合格者からのアドバイス

令和6年度宅建試験にみごと合格を勝ち取られた皆様、本当におめでとうざいます!
タキザワ宅建予備校では、毎年、合格者の皆様から、講師へのメッセージや来年度合格を目指す仲間への激励や学習法についてのアドバイスをお願いしております。右のボタンから報告フォームにジャンプできます。何卒、ご協力の程よろしくお願い致します。

タキザワ宅建予備校出身合格者 体験談

合格者 瀧澤先生の講義は、なぜそのような解釈になるかや歴史的背景まで説明があって、応用問題にも適応できる力が身につきます。

森 健汰さん

宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、年度別過去問解説講座、タキザワ1000本ノック、統計対策講座




瀧澤先生の講義は、なぜそのような解釈になるかや歴史的背景まで説明があって、応用問題にも適応できる力が身につきます。

森 健汰さん
宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、年度別過去問解説講座、タキザワ1000本ノック、統計対策講座

Q1:タキザワ宅建予備校の「講義」が、どのように活かされたかを教えてください。

瀧澤先生の講義では、なぜそのような解釈になるのかや歴史的背景(委任の分野)を説明してくださり、民法が一番得意な単元になりました。また、理屈が分かってから問題を解くことにより解説を読んだ際の理解がグンと深まり、応用問題にも適応できるようになりました。



Q2:タキザワ宅建予備校の「テキスト」を実際に使われて、合格に役立った点を教えてください。

変に口語体にしたり画像を多くしたりするのではなく、必要な情報がまとまっていて大変読みやすかった。また、タブレットで閲覧する際、文字サイズが丁度良くストレスフリーだった。



Q3:タキザワ宅建予備校のオススメ活用法を教えてください。

スキマ時間に1000本ノックを行う。1000本ノックは基本的な部分をアウトプットできるため復習に丁度いいし、すごく考える問題が無いので通学時間にやるのが良いと思う。



Q4:今後の予定を教えてください。

公務員志望のため、それに向けた学習。



Q5:受験生への応援メッセージ。

法律の初学者にとって、宅建の学習は大変かもしれません。例えば、日常で使われている"善意・悪意"と法律で出てくるものとでは意味が違います。そのため、色々と苦労する場面が出てくると思います。しかし、瀧澤先生はそういった人へのフォローを忘れずに行ってくださるため大丈夫です。
また、試験本番はとても緊張すると思います。しかし、緊張しすぎると、問題文を読み間違えたり解答の理解を誤ったりしてしまくため適度に緊張しつつリラックスして受けることを意識してみてください。



合格者 基本テキストと肢別過去問の「ジグザク方式」で知識を定着させていきました。質問広場の丁寧で、分かりやすい回答も大きな励みになりました。

小原 満穗さん

宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、年度別過去問解説講座、タキザワ1000本ノック、民法ブラッシュアップ講座、重要ポイント総まくり講座、直前予想問題講座、法改正対策講座、統計対策講座、濃縮宅建




基本テキストと肢別過去問の「ジグザク方式」で知識を定着させていきました。質問広場の丁寧で、分かりやすい回答も大きな励みになりました。

小原 満穗さん
宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、年度別過去問解説講座、タキザワ1000本ノック、民法ブラッシュアップ講座、重要ポイント総まくり講座、直前予想問題講座、法改正対策講座、統計対策講座、濃縮宅建

Q1:タキザワ宅建予備校の「講義」が、どのように活かされたかを教えてください。

高齢での宅建試験合格を目指して、瀧澤先生の講義を以下のように活用しました。
1.WEBでの講義内容が容易に理解できましたので、スピードを上げて頭の中にたたき込んでいきました。講義は最低2回は聴いたと思います。
2.講義を聴き基本テキストで確認・記憶し、おおよそ2章から4章程度進んだ時点で、肢別過去問を解くことにより、記憶の定着と重要点の暗記を行いました。その後、再び基本テキストに戻り、次の章に進むというと行為を繰り返す、いわば「ジグザク方式」により知識を定着させていきました。
このジグザクをどの程度繰り返すかが、ポイントと思います。私の場合は5回は繰り返したと思います。また、先生による解答解説は極めて有効で、問題を作成した背景までわかることができ、解答へのプロセスがよくわかるようになりました。
3.肢別過去問の後、年度別過去問に入りましたが、なかなか高い点数が獲得できないことがありましたが、焦らずこれも回数をこなすことに注力しました。
4.年度別過去問では、特に権利関係に時間が取られるという焦りが生じましたが、これも図を描くとともに回数をこなすことにより、さまざまな観点からの問題の出し方に慣れることとしました。そして、民法ブラッシュアップ講座を2回転するうちに、権利関係の時間が縮まってきました。
5.9月後半~10月は他社の自宅模擬試験を受け、時間内に回答できるようになり、ひねった問題でもなんとかなりそうという自信が出てきました。
6.直前予想問題講座で最終確認を行い、このレベルであればいけるのでは、という自信がさらに高まりました。
7.本番試験の2週間前からは基本テキストの要点を徹底して暗記することに集中し、過去問は時間に余裕があるときに解くことにしました。権利関係は年々難しくなってきていますので、10点以上を取るには基本テキストでは不十分で、民法ブラッシュアップ講座が不可欠と思います。



Q2:タキザワ宅建予備校の「テキスト」を実際に使われて、合格に役立った点を教えてください。

テキストは、以下の点で大いなる助けとなりました。
1.権利関係ではA,B,C等の関係図が多く、容易に理解できることが多かったと実感しています。また、問題解答の数を重ねることにより、関係図を描くことがパズルを解く条件となるような意識とまでなりました。
2.説明文が、概要、要件、例外、事例、といった流れが簡潔に整理されて記述されており、頭に定着させ暗記するのに大いなる助けとなりました。
3.これらにより、本番の試験では、焦ることなく頭から容易に知識を引き出すことができました。
4.また、民法ブラッシュアップ講座は、民法の底流に流れる基本的方針、考え、構成まで、触れることができ、テキストには掲載されていない内容の問題でも、判断・類推することができ、有用なツールとなりました。



Q3:タキザワ宅建予備校のオススメ活用法を教えてください。

活用方法は、上記の通りですが、ジグザク方法の活用、肢別過去問、年度別過去問の繰り返し、民法ブラッシュアップ講座の聴講、そして、なんと言っても重要なのは「暗記」です(もちろん理解した上でのことです)。苦しくても暗記です。国家試験は暗記といっても過言ではありません。
また、質問の広場も大いに助かりました。どうしても理解できない事柄は、ピントはずれでも、とんちんかんな内容でも、遠慮なく瀧澤先生に質問しました。丁寧で、分かりやすい回答は大きな励みとなりました。高齢者が受験する際の一助としてください。



Q4:今後の予定を教えてください。

来年、賃貸不動産経営管理士に挑戦することにしました。



Q5:受験生への応援メッセージ。

宅建士試験は年々難しくなり、独学では合格はかなり困難と痛感しています。有料の宅建講座を検討・選定することが必要となりますが、タキザワ宅建予備校はその一つとなると思います。
合格までの道のりは、他者との競争でもあり、決して楽ではありませんが、タキザワ宅建塾の豊富なメニューを一歩一歩地道に、そして3回以上こなしていくことにより、自信が付き合格に至ると思います。



合格者 宅建基本講座で出題重要度をABCランクに分けて頂き、肢別過去問演習講座ではおさえるべき問題が明確になることで、理解が深まりました。

佐久間 和之さん

宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、年度別過去問解説講座、タキザワ1000本ノック、民法ブラッシュアップ講座、重要ポイント総まくり講座、直前予想問題講座、法改正対策講座、濃縮宅建




宅建基本講座で出題重要度をABCランクに分けて頂き、肢別過去問演習講座ではおさえるべき問題が明確になることで、理解が深まりました。

佐久間 和之さん
宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、年度別過去問解説講座、タキザワ1000本ノック、民法ブラッシュアップ講座、重要ポイント総まくり講座、直前予想問題講座、法改正対策講座、濃縮宅建

Q1:タキザワ宅建予備校の「講義」が、どのように活かされたかを教えてください。

宅建基本講座と肢別過去問演習講座を繰り返し受講する事により、加齢からくる記憶力の悪さをカバーできました。
出題される重要な事をABCランクに分けて宅建基本講座を講義して頂き、肢別過去問演習講座で必ずおさえなければならない問題が明確になることにより、理解が深まったと思われます。
不安からか、色々な教材や他の動画など手を出してしまいそうでしたが、瀧澤先生の講義が自分には一番あっていると感じ、集中してできました。



Q2:タキザワ宅建予備校の「テキスト」を実際に使われて、合格に役立った点を教えてください。

テキストはPDFから印刷し使いました。書き込みをしても又印刷できる安心感あります。実際は1度の印刷で済みました。論点が分かり易く、動画内でもテキストの画像はでますが、手元にある事から書き込みもでき、記憶に残す力となりました。



Q3:タキザワ宅建予備校のオススメ活用法を教えてください。

合格できるように、各講座が提供されています。不安を解消するには、1日15分でも集中して毎日講義、教材及びシステムを使う事をお勧めします。
スマートホンなどで隙間時間など耳からだけでもいいので活用すると勉強時間の確保ができました。又、普段からヘッドホンを使うことにより集中力が増しますので、講義視聴などには積極的に取り入れました。



Q4:今後の予定を教えてください。

来年2月を目処に開業します。



Q5:受験生への応援メッセージ。

50歳を過ぎてから受験でした。2回目の受験になります。昨年は独学で受験しましたが,色々な情報が巷に散乱しています。惑わされている自分がいました。その中で、自分には何があっているのかを考え今年4月に、この講座にたどりつきました。
今年は必ず合格すると強い意志と共に、この講座を信用して、日々努力した結果合格に導いて頂けました。記憶力があった若い時にやっておけば良かったと思う反面,今回の経験を活かし栗本FP予備校を引き続き継続し、新たに目標をもって挑戦します。



合格者 肢別過去問は一問一答式であるため何回も解くことができて理解しやすい教材でした。

塩塚 武弘さん

宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、年度別過去問解説講座、タキザワ1000本ノック、民法ブラッシュアップ講座、重要ポイント総まくり講座、直前予想問題講座、法改正対策講座、統計対策講座、濃縮宅建




肢別過去問は一問一答式であるため何回も解くことができて理解しやすい教材でした。

塩塚 武弘さん
宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、年度別過去問解説講座、タキザワ1000本ノック、民法ブラッシュアップ講座、重要ポイント総まくり講座、直前予想問題講座、法改正対策講座、統計対策講座、濃縮宅建b

Q1:タキザワ宅建予備校の「講義」が、どのように活かされたかを教えてください。

瀧澤先生の話し方が丁寧で、ゆっくり話されていたので理解がしやすかった。



Q2:タキザワ宅建予備校の「テキスト」を実際に使われて、合格に役立った点を教えてください。

Webでみることができるので、スキマ時間を使って学習することができました。



Q3:タキザワ宅建予備校のオススメ活用法を教えてください。

瀧澤先生がおっしゃっているように、肢別過去問は一問一答式であるため何回も解くことができて理解しやすい教材でした。
また、法改正対策講座は市販に売られている同様の教材と比べて複数年の改正点が記載されている点でよかったと思います。ぜひ、活用してもらいと思います。



Q4:今後の予定を教えてください。

この宅建の学習の中で学んだ民法の知識を業務に活かしていきたいと考えています。



Q5:受験生への応援メッセージ。

あきらめずに勉強すると合格できます。



合格者 佐藤 蓮さん(ご希望により仮名)

タキザワ先生のイメージがつきやすい解説を聴いて、ストンと腑に落ちました。リベンジ組となる方にもおすすめです。

宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、タキザワ1000本ノック、直前予想問題講座、法改正対策講座、統計対策講座




タキザワ先生のイメージがつきやすい解説を聴いて、ストンと腑に落ちました。リベンジ組となる方にもおすすめです。

佐藤 蓮さん(ご希望により仮名)
宅建士合格
宅建基本講座、肢別過去問演習講座、タキザワ1000本ノック、直前予想問題講座、法改正対策講座、統計対策講座

Q1:タキザワ宅建予備校の「講義」が、どのように活かされたかを教えてください。

何よりタキザワ先生の声のトーン、話し方が私には合っているように思えました。サンプル動画だったか、無料期間だったか失念しましたが、これなら最後まで受講できる!と思い、サブスクに申し込ませていただきました。
テキストを分かりやすく、イメージがつきやすいように解説してくれましたので、初学者でも、私のようにリベンジ者でも解説を聴いてストンと腑に落ちる方も多いのではないでしょうか。
また一回講義が二時間前後で、チャプターが見やすいように区切られていたので朝や通勤途中でスマホから手軽に受講しやすかったです。



Q2:タキザワ宅建予備校の「テキスト」を実際に使われて、合格に役立った点を教えてください。

私の場合、電子書籍をタブレット端末に落とし、アプリ上で書き込んだりラインを引いたりして活用しました。各ページの余白に重要や参考になる備考欄が設けられていたので、「必ず覚えなければならないこと」、「余裕があれば覚えること」が分別できたのでそれも私には相性がよかったのかと思っています。
また講義の中で、色を分けてどこが最重要用なところか話してくださったので、講義でイメージをつけつつ、テキストを読んでまとめるという作業をしました。



Q3:タキザワ宅建予備校のオススメ活用法を教えてください。

私の勉強法となりますが、参考になれば幸いです。
まずは動画の1回分(2時間)分のチャプターをテキストを見ないで見る(余裕がある人はテキストを見ながら視聴してもよいのでしょうが、私は電車内や朝起きたらとりあえず見る、というスタイルだったので、テキストは見ませんでした) → 見終わったらテキストを開いて該当箇所を確認する → テキスト該当箇所の確認を終えたら、その範囲の「1000本ノック」を行う(分からなくても最後まで解く。間違えても繰り返して全部正解となるまで解く) → 次の動画にすすむ。

私は基本的な部分が理解不足だったのだなと今になって思います。1000本ノックは肢別問題と違って、基本的な易しい短い文章の問題なので、まずは基本をしっかり抑えるようにこのようなやり方を最後まで行いました。
タキザワ先生がおすすめするように、平行して肢別問題の該当部分もやったほうが確かに効率が良いと思います。私は最後にまとめて肢別問題に取り組みましたが、試験前になって焦って取り組んだ結果最後までできずでしたので、これをやり切れれば余裕をもって合格する力が養えたのだと思います。



Q4:今後の予定を教えてください。

せっかく勉強する習慣ができたので、不動産関係の他資格を目指すか、または行政書士にもチャレンジしようかと思っています。宅建の登録講習は2月に申し込んだので、宅建証を手にするのが楽しみです。



Q5:受験生への応援メッセージ。

何回も試験を受けて落ちるって辛いですよね。自分もそうでした。こんなに物覚えが悪いのか、って現実を突きつけられているような気がして。(笑)
初試験で合格した!という方も多数いらっしゃると思いますが、今まで数多く試験を受けてダメだったけど、タキザワ先生の講義、テキストで2022年試験は合格基準点となる36点を獲得できた私のようなケースもありますので、ぜひリベンジ組となる方へ特におすすめしたいです。何回も試験を受けていると「覚えたつもりでいるもの」もあるかと思いますが、初心に返り、まっさらな状態でイチから学習してコツコツ理解することをおすすめします。「覚えたつもりでいるもの」なんて、あてになりません。理解していなかったのです。私がそうでしたから。(笑)



<注意>
年度により、商品名称、教材名称が変更されているため、受講生の利用講座などの記載が、現講座名と一致しない場合がございます。


ハンドルネーム タキヨビの活用法、役立った点 瀧澤宏之へのメッセージ 利用講座
ずしのひとさん 講義をじっくり聴きました。 滝澤先生のはっきりした語り口が好きで受講、合格できました。
宅建に合格できて自信が付きました。どうもありがとうございました!
宅建基本講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座
1998012さん おかげさまで今回 合格することができました。
肢別過去問演習、1000本ノック、校内テストを繰り返し演習を行いました。最低 3回以上、出来ない問題や苦手な問題は、10回以上 繰り返し解きました。最初の段階ではO、Xのみでしたが、何回か繰り返して、テキストを読み返していると理由も言えるようになりました。
宅建業法、法令上の制限、税その他は、過去問がしっかりできていれば 8割は最低でも取れると思います。権利関係は、過去問の焼き直しが少ないので、半分以上の方ができるところをしっかりできればOKだと思います。以上ができていれば40点 取れると思います。8割超の高得点を目指す場合は別として合格最低点±2点の場合は、最後の2択まで絞りんだけど間違った、ケアレスミスを防ぐことが重要です。
瀧澤先生の分かりやすい講義で合格できました。36点合格最低点のところ、37点にて合格できました。ありがとうございます。 宅建基本講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,統計対策講座,法改正対策講座,質問広場,校内テスト
Yukaさん 4月頃から約半年こちらでお世話になり、自己採点38点で無事合格できました。
私は理解が遅いので、通勤中、仕事の休憩時間、空き時間、寝る時、とにかく隙間時間使い基本講座を毎日Bluetoothイヤホンで聴きまくり、脚別過去問は最初は先生の解説繰り返し聞きながらやり、計5回くらいやりました。
それでも一通りすると忘れてたり間違ったりしたけれど、最後一ヶ月は切り替えて、ポイント総まくり、法改正対策、直前予想問題を時間の限りやりました。
一通りするとどうしても忘れてしまう箇所、繰り返し間違う箇所を付箋つけていってたので、最後一週間では、統計や付箋だらけのテキストを動画聞きながら総復習して詰め込みました。
年度別過去問は実際の試験の流れや時間配分を試しておく為に3年分だけやり(10年できなかった)、民法ブラッシュアップは全く手が出せませんでしたが、それ以外をきちんとやれば合格レベルまで持っていけれました。(試験は38点でしたが、後々見直すと焦って間違えてた問題が2問あったので、先生の講義を隅々やれば十分合格ラインになるのを実感しました)
本屋の参考書での独学は厳しいし、予備校に通うのは時間的、金銭的に負担だったので、こちらを見つけて利用させていただきほんと良かったです。
毎日動画を数時間聴いてたので、試験終わり先生の声を聞かなくなって暫くロスになりました 笑
落ちてたらまた先生の動画で頑張ろうと思ってましたが、無事合格証書が届いてすごく嬉しかったです。お世話になりました。ありがとうございました。
宅建基本講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,直前予想問題講座,重要ポイント総まくり講座,統計対策講座,法改正対策講座
ニャンニャンニャンさん タキザワ先生の講義がわかりやすかった。 仕事をしながらと他業種なのもあり、時間がかかりましたが、合格しました。解説がわかりやすかったです。ありがとうございました。 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座,重要ポイント総まくり講座,統計対策講座,法改正対策講座
坊主さん タキザワ1000本ノックは隙間時間に活用でき、大変役に立ちました。 勉強分野の優先順位など、合格のための道標を明確に示していただき、効率よく勉強できました。ありがとうございました。 タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座
タチさん 講義を確認し、都度肢別過去問を繰り返し解くというやり方で勉強していました。進捗目標を決めて毎日少しずつ進めました。権利関係の講義が特に分かりやすかったです。 タキザワ先生、分かりやすい講義を提供していただきありがとうございました。おかげさまで合格することができました。 宅建基本講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座
つじさん タキザワ予備校+他社の模試・予想問題をこなしました。内容の確かさが前提で、月額課金×10ヶ月でも3万円台とコスパが高いと感じました。動画・音声・PDFのテキスト等をPC、スマホ、ダブレットなどで様々に活用でき、自分には合っていました。 感謝します。ベテラン講師ならではの安心感があったように思います。 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座,重要ポイント総まくり講座,統計対策講座,法改正対策講座
くれよんさん 今年はここが出そうなど、傾向が講座内であったこと。すきま時間でもできたこと ありがとうございました。 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問演習,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座,統計対策講座,法改正対策講座
dto12さん 瀧澤先生の講義がすごくわかりやすかったです。出るところとあまり重要でないところのメリハリがきいていて、効率よく勉強できたすかりました。ありがとうございました。 合格できました。先生のおっしゃったことを守ったことがよかったと思います。ありがとうございました。 宅建基本講座,肢別過去問演習
maimaiさん 私は今まで資格試験を受験したことが無く、何をどの程度まで刷り込むべきかも分からない状態から受験勉強をスタートしました。タキザワ予備校も1000本ノックが優れているという理由で両親が探し受講しました。1000本ノックを中心に基礎を固め数年で受かれば良いという気持ちでした。結果論かもしれませんが、タキザワ予備校に頼ることで基礎重視の合格への正しい努力を積むことができたように思います。タキザワ予備校の授業と教材だけで他の教材は一切利用しないで合格できました。 ありがとうございました。 宅建基本講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,統計対策講座,法改正対策講座
とほほよさん 最初に動画を三回繰り返せば用語を理解できる 頭の中に入る
初心者には、・・・でしたがギリギリ合格できました。ありがとうごだいました。
とっても解り易い講義でした。 宅建基本講座,肢別過去問演習,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座
obaraさん 基本講座において、権利関係の講義が、分かりやすく、且つ頭の中に整理でき、問題を解く際に、該当する項目を容易に引き出せたことです。特に、民法ブラッシュアップ講座は、権利関係分野の知識に厚みを持たせることができ、自信と余裕をもって本番試験に臨むことができました。 瀧澤先生、obaraです。宅建士試験講座では大変お世話になりました。おかげさまで、2022年の試験に合格することができました。
質問広場では、ピント外れ、とんちんかんな質問を連発しましたが、的確且つ丁寧に回答をして頂き、いくつもの疑問を払拭することができました。これが最大の励ましとなりました。心よりお礼を申し上げます。
宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座,重要ポイント総まくり講座,統計対策講座,法改正対策講座,質問広場,校内テスト
n0z03iさん 宅建基本講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座,重要ポイント総まくり講座,統計対策講座,法改正対策講座,質問広場,校内テスト 瀧澤先生の講義はとてもわかりやすく、初心者でも理解出来るように説明してくださるので特に民法など初めて勉強する分野では大変有益な授業でした。
基礎を大切にしながら応用についても解説してくださるので段階を追って無理なく勉強する事が出来ました。4月頃、初受験で勉強法がわからなかったので本屋さんでテキストを購入しましたが合格圏までの理解に繋がらず、6月から本格的にタキザワ宅建予備校で勉強を開始し、今回合格点ギリギリの36点で合格に至りました。
時間の関係で民法ブラッシュアップまで視聴出来ませんでしたが、テキストや肢別過去問演習については3周し、基礎を固めることに集中しました。
先生のおかげで無事に合格を勝ち取る事が出来ました。初めてのオンライン講義視聴及びタブレットを利用したペーパーレスシステムに馴染めるか不安でしたが、先生の授業は興味深く、最後まで飽きる事なく勉強をする事が出来ました。本当にありがとうございました。
たけさん 法改正対策講座がすごく役にたった ありがとうございました。大変お世話になりました。 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座,重要ポイント総まくり講座,統計対策講座,法改正対策講座
たぬたぬきさん 私は6回目の試験で合格することができました。いままでなんとなく独学で挑戦していたもので、正しい知識が頭に入っているものではなく、タキザワ先生のお世話になろうと決めました。
動画の基本講座⇨1000本ノックで該当箇所のおさらいを行なって基礎知識を固めていきました。
校内テストや質問は使えばよかったなぁと思うものの、十分分かりやすかったので、映像講義と1000本ノック、テキストpdfを繰り返し行なってなんとか36点でぎりきり合格できました。。もっと足別過去問をやる時間と取れれば余裕をもって合格できたのだろうなぁと思います。
いつも分かりやすいイメージのつきやすい解説をありがとうございました!月額制というのも自分にははじめやすく合っていたのだと思います。お世話になりました! 宅建基本講座,肢別過去問演習,タキザワ1000本ノック,統計対策講座
わかんさん 5回見直しを行いました。試験問題と肢別過去問演習で同じような問題が出ましたので落ち着いて回答出来ました。 分かりやすい解説でした。 宅建基本講座,肢別過去問演習,タキザワ1000本ノック,重要ポイント総まくり講座,統計対策講座
Anjyukentaさん スキマ時間にタキザワ1000本ノックを行い、机を使える場所では講義動画を視聴していました。やはり、インプットとアウトプットの繰り返しというのはとても大切なものであり、より知識が身についたと思います 民法の原理を分かりやすく教えていただきありがとうございました!選択肢に迷った際も、原理に立ち返り考えることで解けた問題もいくつかありました。 宅建基本講座,肢別過去問演習,タキザワ1000本ノック
埼玉太郎さん 基本を徹底的に繰り返しできました。他の教材や動画を使わず、直前まで信じてました。結果合格に結び付いたと考えられます。感謝しかありません。 ありがとうございます。日々試聴させて頂き、合格に導いて貰い感謝します。 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座,重要ポイント総まくり講座,法改正対策講座
yutakari2021さん 基本講座を受講後はひたすら肢別問題集を最終的に5回転行いました。直前期に、それ以外の講座を行った時点で試験日をむかえました。それでも、38点は獲得出来ましたので、肢別問題集の繰り返しが一番重要だったのではないかと思います。 瀧澤先生のおかげで、社会人の限られた有効時間の中で無理なく合格ラインに到達できました。本当にありがとうございました。
最後はここまで丁寧な講義を受けていて落ちたら申し訳ないプレッシャーすら感じました。益々の合格請負人としてのご活躍をお祈りしております。ありがとうございました。
宅建基本講座,肢別過去問演習,年度別過去問解説講座,タキザワ1000本ノック,直前予想問題講座,重要ポイント総まくり講座,法改正対策講座
benisannさん 学習習慣ができた お世話になりました 宅建基本講座,タキザワ1000本ノック,統計対策講座
doraimaさん 宅建基本講座を全て視聴し、校内テストでチェックしました。苦手分野は2回目3回目と視聴し、理解を深めました。 先生の講義は優しい話し方で丁寧に説明してくださるのでめちゃくちゃ分かりやすかったです!先生が居なければ合格できませんでした。校内テストでランキング入りすると、モチベーションもアップしました。 宅建基本講座,校内テスト
take18さん 宅建基本講座のテキストと過去問集のテキストを購入し、インプット講義を聞き、過去問演習をして、復習をするために、テキストを見返すということを1周しました。その後は、先生が過去問を最低3周はするようにおっしゃられていたので、過去問を3周しました。宅建試験を受けるための心構えと対策も参考になりました。 先生の講義と宅建試験への対策を聞いて、先生についていこうと決め、合格することが出来ました。ありがとうございました。 宅建基本講座,校内テスト
ryosei@1970さん 私にとっては、非常にわかりやすい構成でした。他の講座やテキストはわかりませんが、語呂合わせをどの分野にも活用されていたため非常に印象に残りました。追加で語呂合わせをどんどん作り忘れにくい状況を作れました。web版もあったので移動中に使うこともできたこともうれしかったです。 本当にありがとうございました。多くの合格者を排出されてきたこともあり、いろいろなタイプの受験生に対応できているんだろうなと思っております。引き続き頑張ってください。合格するためのきっかけを与えてくださり感謝いたします。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,質問広場,校内テスト
まさよしさん 瀧澤先生のわかりやすい説明(基本講座)、肢別過去問演習、重要ポイント総まくり講座、10年分の過去問演習で知識の漏れを自分で把握し、演習を重ねた点です。 瀧澤先生の分かりやすい講義のおかげで無事に合格いたしました。本当にありがとうございます。これからの課題は宅建の資格をいかにこれからのキャリアで活かしていけるかだと思います。その答えをじっくり探し出していきたいと思います。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座
ビーコンさん 実質2回目の受験で、宅建業法と法令上の制限を他の参考書と問題集で勉強した後、お盆休み前にタキザワ宅建予備校のことを知りました。ガイダンスと各項目の特徴と攻略法を受講してわかりやすかったので、権利関係と税その他の講義のみ受講させていただきました。
タキザワ宅建予備校で始めからから勉強しておけばよかったです。税その他は「隠れた得点の稼ぎどころ」のおかげで合格できたと思います。
タキザワ宅建予備校のおかげで合格できました。 宅建基本講座
ゾルタンさん 私は特に民法が理解力が低く、他の教材も極端な話、抵当権とかを飛ばす教材があったりして、正直不安を感じ、自分で学習するにも理解できるか自信がありませんでした。その時、タキザワ宅建の講義を視聴する事が出来て、暇さえあれば何回も視聴して理解していくことが出来ました。 独学で勉強して、これで良いのかな?って自分に自信が無くなった時に、動画を見て知識の補充をして段々、自信と成績が上がっていきました。先生の講義は分かり易く、私の硬い頭でもすんなり入ってきました。本当にありがとうございました。 宅建基本講座
Jimさん 今回は大学資格講座を利用してタキザワ先生の宅建講義を受け、一発合格しました。今年の二月から勉強しはじめ、毎日学習を怠らず試験日に臨みました。自分は法学部に在籍でもないし、外国人の原因で普段の日本人よりさらに時間をかけると思ってかなり勉強期間が長かったです。先生は最初におっしゃったように学習し終わったら、すぐ過去問を解くことにしました。(重要!!!)
[権利関係]:図を書かないといけない場合もあるため、かなり苦労でしたが、先生の過去問演習で解説動画を見ながら、自分も関係図が書けるようになりました。1回目の際にパッと見ただけで意味が薄くて過去問を解く際にかなり心が折れましたが、本当に当たり前なので、心配せず何回も解ければ分かるようになります。しかし、答えを覚えた可能性もあるので、理解>答えにしてください。実際に自分がやった際に恥ずかしいですが、恐らく四回まで大体の意味が分かるようになりました(汗)。試験前に8回の肢別過去問演習を繰り返してやりました。
[法令上の制限]:似ている言葉が多く、詳しく学習しなければ分からないところが多いと思います。また数字の覚えも避けられないため、早めになれたほうがベストです。
[宅建業法]:少なくない方は簡単に言っているのですが、油断できないところです。一点落としたら命取りです。特に免許や宅建士のところに要注意です。例えば:宅建士の変更の登録は遅滞なく!!30日前ではないなどの例がいくつあります。ネタバレが無いようにここまでにしておきます(笑)。
おすすめ勉強法:
1.どのような部分がいつ学習したのは記録した方が良いと思います。何故なら、人は本当にいつのまにか忘れるからです。記録すれば自分にも安心でき、またいつか復習すれば良いのかも分かります。
2.動画の活用!!
3.試験前に毎日勉強すること!!
4.肢別過去問演習は何回も復習が終われば、市販の四肢択一の過去問や十年分の過去問や模試をした方が良いです。
毎回も質問広場で丁寧に回答していただきありがとうございました。宅建勉強の終わりについて悲しいですが、私は資格勉強の経験を経て自分の将来に一歩前進できたのはもちろん、資格取得によって大きな目標を達成することで、自分に自信をつけることができました。この先も、努力を惜しまず勉学に励んでいきたい思います。  宅建基本講座,過去問特訓講座,質問広場,校内テスト
takken55さん おかげさまで今回合格することができました。昨年タキザワ宅建予備校で学び、自信を持って臨みましたが合格ライン38点のところ1点足らずに落ちてしまい大変悔しい思いをしました。今回テキストを再度購入し、講座を改めて聞き直しました。肢別過去問を何度も解くことで、メキメキ力が付いていくのを実感しました。基本を大切に誰もが正解する問題を絶対に落とさないように心掛けました。 タキザワ先生ありがとうございました。わかりやすい講義で最後まで楽しく受講できました。講義を聞いて間髪入れずに過去問を愚直に繰り返す。先生が教えてくれたこのスタンスにより合格を勝ち取れたと思っています。 宅建基本講座
tomokoclaireさん 先生の講義はとてもわかりやすかったです。民法や法令上の制限など一般人には難しいところも分かりやすく説明して頂きました。ランク別にされているのもよかったと思います。また疑問に思ったっと時は質問広場を活用させていただき、翌日には回答してくださるので大変ありがたかったです。 瀧澤先生のおかげで見事合格することができました。3か月での勉強でしたが自分のプライベート時間をすべてなくして勉強しました。3か月間本当に苦しい時間でしたし、合格出来なかったらと思うと怖かったですが先生を信じて3か月間頑張ってよかったです。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,質問広場,校内テスト
Kさん 講義と肢別過去問を反復することにより、記憶に定着しやすくなりました。 今年4回目の受験で初めて合格しました。タキザワ宅建予備校の丁寧で分かりやすい解説のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。 宅建基本講座
hujisawa75924さん ・2021年の8月から勉強を開始したので、受験期間は実質2カ月半でした。
・宅建業法に関しては、基本講座を2巡してインプットを図った後、ひたすら肢別過去問集を繰り返しました。受験期間が短かった関係で、これ以外の対策は取れませんでしたが、本試験では19点獲得出来ました。Aランク/Bランクの知識を、曖昧な点を残さず正確な物へ精錬させれば、本試験は十分戦えると思いました。
・権利関係についても、宅建業法と同様、基本講座2巡した後は、肢別過去問集を繰り返しました。本年度は、民法以外の分野(特に区分所有法と不動産登記法)が易しかったので、これで十分対応出来ました。ただ、民法に関しては、改正法中心の出題だったため、肢別過去問演習だけでは不十分だと思います。直前の2週間で、改正民法演習を重点的にこなしたのですが、これが功を奏しました。民法については、過去問演習より、改正法対策に重点を置いた方が良いと思います。
・法令上の制限の学習パターンも、上記2分野と同じです。ただ、本年度は、都市計画法と建築基準法が非常に難しかったため、残念ながら、得点する事が出来ませんでした。ただ、全体としての帳尻合わせをするかの如く、他の4つの分野が易しかったので、こちらで点を稼ぎました。改めて、宅建試験では、出題される分野全部を隈なく対策しておくべきだと強く思いました。
・税その他も他の分野と同様の対策をして試験に臨みました。本年度は、民法や法令上の制限が難しかった分、この分野(特に、その他の分野)でガッツリ得点しました。ここをしっかり対策しておいて本当に良かったです。
⇒総括すると、
(1)宅建士で出題対象とされている分野は、隈なく全部やるべき。本年度のように、民法が難問ぞろいの場合、民法以外の分野を手つかずの状態で試験に臨むと非情に厳しくなる。
(2)民法は、改正法対策を入念にやるべき。特に、債権法の内で改正が入って部分と、配偶者居住権は怠りなく。
(3)宅建業法に関しては、肢別問題集を徹底的にやり込み、Aランク/Bランクの知識に磨きを掛けるべき。それ以外に手を広げなくても、本試験は十分戦える。
(4)法令上の制限は、都市計画法と建築基準法以外の4つを肢別過去問演習を通じて完璧にしておくべき。都市計画法と建築基準法については、過去数年間でも細かな肢が問われており、正直、基本講座と肢別過去問だけでは厳しい印象。特に、本年度のような難問を出されると、今後は、この2つを捨て問覚悟で臨んだ方が効率的ではないかとさえ思う。
民法の講義が特に分かりやすかったです。論点一つ一つを、日常の生活感覚に限りなく近い用語に置き換えて語ってくださるテクニックは、本当に素晴らしかったです。ただ、欲を言えば、宅建業法の論点の細かい部分(例えば、営業保証金と弁済業務保証金で、取り戻しの際に公告の要否に関して相違が生じる理由など)について、もっと突っ込んだ理由付けが欲しかったです。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座
tomoraさん 独学で理解するには難しく、基本講座を利用した。内容は講師が様々な例えを用い、知識ゼロの目線まで降りてきて説明してくれるので、とても理解がしやすかった。これをベースにして、様々な過去問を解きまくった。受かったのは運もあり、2択まで絞れてもそこから迷ってしまった問題も多かったが、過去問を多く解くことで4択から違うものを確実に消去していき、少しでも正解選択確率を高めることに意味があるのだと感じた。 今回2回目の試験で受かりましたが、1回目の時に出会っておけば良かったと思いました。基本講座以外を利用していないため、先生の利益にはあまり貢献していないと思いますが、合格に大変役立ちました。ありがとうございました。 宅建基本講座
pajamaさん 【基本講座】瀧澤先生の講義動画は初学者の私にとっても非常に分かりやすく、合格に必要な内容に絞っているので、短期間で一通り勉強することができました。また、先生の話し方はとても聴きやすいので、1.75倍速や2倍速で観ることもありました。疲れていて、テキストを読んだり、過去問を解く気がしない時でも、動画を聞き流したりしていました。
【校内テスト】3月から勉強を始め、校内テストを3月生のスケジュール通りに受けました。テストに合わせて「動画視聴→肢別過去問集」とこなして行くのは大変でしたが、スケジュールについていくことで、最初の数カ月で一通りの学習を終えることができました。勉強は孤独でしたが、テスト結果の順位表に名前が載ったり、他の受験生の存在を感じることができ、励みになりました。
【講義テキスト】最初は、テキストの「余力があれば」の箇所は覚えずに飛ばして、とりあえず基本事項を固めました。最後に過去問や予想問題集を解いていく中で解けない問題が出てきたので、「余力があれば」の箇所も少しずつ覚えるようにしました。試験当日は問題を読み間違えたりミスする心配があったので、最後に学習を広げておいて良かったと思います。
【質問広場】テキストや過去問の解説を読んでもどうしても分からない時に利用しました。先生のご説明で、誤解していた点や理解の難しい点が毎回スッキリ解決し、先生から直接ご説明いただけるのも励みになりました。
瀧澤先生、合格することができました!!タキ予備で勉強を始めることを決めた時から、ここに私も合格報告を書くんだ!という思いで勉強してきました。
先生の講義はとても聴きやすく無駄がないので、先生の一言一言をそのまま理解・暗記することができました。たまにクスっと笑ってしまうような表現も好きでした。また、質問広場では、毎回とても早くにご回答くださり、私の誤解を指摘していただきましたこと、本当に感謝しております。先生から直接ご回答いただけることがとても励みになりました。
瀧澤先生の講義に出会えたことで、全く知識のなかった私でも一回で合格することができたと思っております。横で講義を聞いていた中学、高校の息子達も今では、瀧澤先生に親しみを感じているようです。分かりやすい講義と質問広場でのアドバイス、本当にありがとうございました。ここ合格報告で先生への感謝をお伝えすることができ良かったです。
宅建基本講座,質問広場,校内テスト
ぽさん 育児しながらの勉強だったが、動画で講義がきけたので、イヤホンで聴きながら育児もできた。教科書で理解しにくい部分は講義がフォローしてくれた。 2回目の受験でしたが、無事合格できました。タキザワ先生のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。 宅建基本講座
taira100さん 苦手な分野や理解の及ばなかったところを繰り返し視聴できたことがとても良かったです。 社会人で学習の時間が取れない中でも、合格することができたのは先生のご講義のおかげです。本当にありがとうございました! 宅建基本講座
tomo8788さん 先生の講義、とても分かりやすかったです 肢別過去問を10回以上繰り返しました 問題集を見るのが嫌になるくらい(笑)繰り返しがんばりました 今、合格証書が届き、本当に合格していたんだと夢のような気持ちでいます これからは自分に少し自信を持って生きていけるのではないかと思い、それが一番嬉しいです 先生には感謝の気持ちでいっぱいです ありがとうございました! 宅建基本講座,過去問特訓講座
sakusakuさん テキスト購入後、基本講座を視聴し肢別過去問集をひたすら解く日々を繰り返し、理解がイマイチのところは基本講座の視聴に戻るを繰り返しました。校内テストも印刷し満点が取れるまで繰り返しました。どうしても分からなくなった時にはそのままにせず質問広場を利用しました。 本当にわかりやすく教えて頂きありがとうございました。先生を信じて頑張って来て良かったです!! 宅建基本講座,質問広場,校内テスト
ヒロちゃんさん どういうところが出るのかや引っ掛けてくるのかがわかった。 丁寧な解説ありがとうございました。 宅建基本講座
nekoneko0707さん テキスト見ながらweb講義 そして過去問 それをひたすら繰り返しました テキストがとにかく分かりやすい 不動産業未経験の私には本当に助かりました 不動産業は全くの未経験で2年独学で勉強しいつも2〜3点足りない結果でした もう独学では無理だと思い去年タキザワ宅建予備校に入り結果37点で1点足りず… でも去年は出されていた課題を全部やってなかったという私の落ち度もあり今年こそ!と去年のテキストでしたが本気で全ての課題をやり今年見事に合格しました!
テキストや講義は私みたいな不動産業の経験のない物にも分かりやすい内容でとても勉強になりました 不動産業経験者はもちろん未経験者にはとくにオススメしたい講座です タキザワ先生、本当にありがとうございました
宅建基本講座,校内テスト
ぷーちゃんさん 瀧澤先生の講義を見ながら、専用テキストに重要度に応じてマーカーをひいたり、間違えやすいポイントや法令の解釈などをたくさん書き込みながら勉強しました。先生の講義は丸暗記ではなく法令の目的や意味がしっかりと理解でき、事例や場面を具体的にイメージできたことが、自分の中で確実な理解と応用力にもつながったと思います。また、1コマの動画がコンパクトで見やすく、学習内容も重要な部分とそうでない部分のメリハリをつけて下さっていて、毎日無理せず続けられました。 先生の講義とテキストで、自分の理解度を実感しながらとても楽しく勉強させていただきました。瀧澤先生の講義だからこそ、仕事で疲れた日も毎日コツコツ続けられたと思います。新しいことを学び、自分の世界がまた少し広がりました。本当にありがとうございました。 宅建基本講座
ohchanさん 昨年に過去問を少しかじった程度で受験し苦杯をなめた後、会社の勉強会で薦められた基本講座の動画とテキストで3月頃から勉強を始めました。所謂インプットには講義の動画が極めて有効で、動画三巡、10年分の過去問を三巡する頃には問題文に既視感が出てきて、受験前にはかなり食いつけそうだという自信を持って試験当日を迎え、今日合格を確認できました。 瀧澤先生の講義は平易な語り口の中にも法令の背景や考え方が良く解説されていて、奇をてらうことないお話を聞くことで理解を深めることができました。またテキストも図解が沢山盛り込まれており、1年目に購入した別の参考書も併用したのですが、この講座のテキストの方が断然わかりやすかったです。仲間うちで来年受験する者にも、瀧澤先生の講義を是非進めたいと思います。 宅建基本講座
ナグちゃんさん 瀧澤先生の耳に残る独特の言い回しが良かった。 「がっぽり」とか瀧澤ワードが良かったです。 宅建基本講座,過去問特訓講座
mitariさん 去年落ちてしまったのですが、アップデートされた基本講座、一昨年の過去問講座を落ち着いて聴講することで(改正点は基本講座で気をつけつつ)、ボーダーの34点でしたが無事に合格することができました。特に基本講座で頭の交通整理、イメージ作りができたところが良かったです。 先生の民法でのイメージの立て方がとてもスッキリ頭の交通整理ができました。今後も他の資格取得をするときの大事な足場にしていこうと思います。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座
ohayo3さん 校内テストに追い立てられて勉強したので、そのスピード感がよかったのではないかと思います。1人では、あのスピードで進まなかったと思います。 過去問の一問一答を最低3回と言われていたので、それはもちろんしました。それ以外にも12年分の過去問を解いてはテキストを見る、動画を見るを繰り返したので、それも良かったのかも。ありがとうございました。 宅建基本講座,校内テスト
じゅりさん 瀧澤先生のテキストを購入後、基本講座を視聴しインプットを進めていきました。私が先生の基本講座で素晴らしいと思った点を書かせて頂きます。
まず、権利関係が大変わかりやすいという事です。かみ砕いての説明、そしてなぜそうなのかという根拠・理由を話してくださるので、頭に残りやすかった点です。また、重要度をA・B・Cランクに分けていただけるので、試験直前はA・Bランク中心に復習できたことも大いに助かりました。次に都市計画法、建築基準法の講義も素晴らしかったです。市販のテキストを使っても全く理解不能だったのですが、先生のテキスト・基本講座ですっと頭に入っていきました。
先生の声は落ち着いていてとても耳障りが良いため、どの時間帯に視聴しても負担が無く、試験当日まで何度も何度も繰り返し聞くことが出来ました。テキストを読む時間より、基本講義を聞き流す時間の方が多く、それで理解・暗記していきました。聞き流し学習?が私なりの活用法でした。先生のテキストを購入しなければ、合格は無かったと思います。私にとってはほんとに素晴らしいと感じる講義でした。
普段は掲示板などに書き込みしないタイプで、見るだけの私ですが、先生のテキスト・基本講座のおかげで合格できたことをどうしてもお知らせしたく、また先生にお礼を言いたく書かせて頂きました。合格できたのは先生のおかげです。ありがとうございました。
おそらく先生のご謙遜だと思いますが、掲示板にてタキザワ予備校がまだまだ無名とのこと。私にはこれだけのクオリティーでなぜまだまだ無名か理解できないくらいです。もし宅建を受験する人が私の周りにいたら必ずタキザワ予備校を進めたいですし、先生への恩返しになるかなと思います。
宅建基本講座,校内テスト
omannyawsさん とにかく歯切れがよくてわかりやすかったです。 先生には本当に感謝しております。 宅建基本講座,質問広場
TETSUYAさん FP2級の試験勉強と並行して、3月から宅建士の勉強を始めました。別のネット講座をメインにしていましたが、講義の分かりにくく、他に方法はないかと思ってたどり着いたのが瀧澤先生の「宅建基本講座」でした。瀧澤先生の講義は分かりやすく、重要な項目もランク付けをしてくださったのが良かったです。
5月のFP2級の試験までは、宅建業法の一部とFP2級と内容が重複する範囲(建築基準法・都市計画法・農地法・税・借地借家法など)に学習を絞り、FP2級の試験が終わってからは、残りを勉強しました。権利関係は皆さんが悩まれる単元だと思います。私は「基本講座」をメインに、LECのウォーク問を5周させました。また、スマートフォンにも宅建試験のアプリを入れて1問1答式の問題を解き、受講していたネット講座は演習のコンテンツのみ利用していました。
9月に入ってから、市販の過去問題集で、過去12年分の演習を始めました。宅建業法→5問免除→法令上の制限→税その他→権利関係の順で解くことを意識しました。また、試験対策ですが、70分を目安に民法以外の問題(問11~問50)を全て解くこと、民法は何があるか分からない(全滅も想定して)ので、問11~問50で合格最低点を超えることを目標としました。5月~8月の学習成果があったのか、いずれの年度も問11~問50で合格最低点を超えることができていました。これも瀧澤先生の分かりやすい授業のおかげだと断言します。
結果的に、10月試験は民法以外の権利関係(4点/4点満点)・法令上の制限(7点/8点満点)・税その他(3点/3点満点)・宅建業法(20点/20点満点)・5問免除(5点/5点満点)で、民法を除いて合格最低点(34点)を超えることができました。民法は全く自信がなかったですが、10問中7問正解していました(偶然です)。ただ、自己採点までは、ほとんど点がないと思っていたので、やはり問11~問50の40問で合格点を超えるという勉強をしていて良かったと思います。全体的に今年の問題は難しかったです(所得税の問題はFP2級の知識があったからこそ解けた感じです)。また、民法ブラッシュアップ講座も受講しましたが、基本講座と重複する内容を優先して、部分的に勉強をしました。
3月に勉強を始めた頃は、宅建士のイロハも分からず、いきなり権利関係から勉強を始めて頭が混乱してしまい、別のネット講座の授業も分かりにくく、最初は7月の出願受付の段階で勉強が進んでいなかったら、宅建士の受験を2022年に延期しようと思っていました。
それに比べ、瀧澤先生の講義は本当に丁寧でわかりやすいです。先生の授業がなかったら、10月試験で合格をすることは絶対に不可能でした。本当にありがとうございました。
宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座
TAKAJINJINさん テキスト、肢別過去問集を何度も反復してやりました。特に業法は、徹底的に細かいところまで覚えました。また、講義動画は、通勤時間やスキマ時間に聴きまくりました。今回の試験は、権利関係が難しかったですが、テキストを何度も読み返していたおかげで、11点取れました。また、質問広場では、迅速に対応していただき、とても心強く感じ、疑問点を払拭できた点が、とても良かったです。 タキザワ先生、おかげさまで合格できました。質問広場で、何度か質問させていただいた際は、迅速にお応えしていただき、とても嬉しく感激しました。しんどい時もありましたが、先生を信じて頑張って本当に良かったです。ありがとうございました。 質問広場,校内テスト
さなさん これまで(受験や他の資格試験)テキスト中心の勉強しかしたことがなかっため、動画講義は合うか不安でした。通勤中にずっと動画を見ていましたが、テキストを眺めるよりはるかに頭に入りました!6月スタートでまさか1回で受かると思ってなかったので、感激です。 先生の真面目すぎずかといって独特すぎない講義がちょうどよかったです!(他予備校の名物講師的なキャラ強さんだと、逆に集中できないので…) 宅建基本講座,校内テスト
lindamamaさん 基本講座の動画を見ながら、テキストにアンダーラインを引き理解していく方法が合っていたのか、毎年苦戦していた業法で19点取れました。また、音声をダウンロードし、家事やウォーキング中に聴いていました。 瀧澤先生に合格の報告をする事ができ嬉しく思います。六十の手習いとして始め、3度目の受験で合格(38点)できました。先生のわかりやすい講義の中にちらほらと私的に笑えるフレーズに親近感を覚え、挫折する事なくやり遂げる事ができました。本当にありがとうございました。末筆ではございますが、先生の益々のご活躍をお祈り申し上げます。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,校内テスト
女史さん 基本知識を整理するのに基本講座を活用しました。複雑な内容も簡潔に整理されており、過去問で出題があった内容を漏れなく学習出来ました。夜寝る前に少しずつ学習しやすく、自分のペースで学習出来ました。 瀧澤先生の説明は簡潔で分かりやすく、スッと知識が入ってきました。何故そういうルールになっているのかを納得して覚えることが出来た為、問題を解きやすくなりました。基礎の力をしっかり作ってくださり、ありがとうございました! 宅建基本講座
あきさん この度10月試験無事合格することが出来たのでご報告させて頂きたいと思います。今年の1月頃から勉強をスタートし先生の動画を見てテキストを理解し肢別過去問を解くの繰り返しておりました。動画は非常に分かりやすく分からないところがあれば繰り返し視聴して勉強し夏頃には年度別過去問をほぼ合格点取れるようになりそれからは肢別過去問の正答率を上げるようにしました。
他にも模試などをいくつかして進捗を質問広場に投稿し迷った時に勉強方法を教えて頂いたり本当に先生には感謝しております。こちらで教えていただかなれば合格出来てなかったのではと思います。本当に本当にありがとうございました!!!
質問広場ではすぐに答えて頂けて更に試験直前は励まして頂き、絶対に先生に良い結果をご報告したいと思っておりました!それが叶い嬉しいです。分かりやすい講義を本当にありがとうございました!!! 宅建基本講座,質問広場,校内テスト
Ayane.fluteさん とにかくわかりやすい。何回も授業を聞くことができ、10分程度で分けられているので、聞きやすい。また、自分が苦手なところも見つけやすい。 先生!ほんとにわかりやすくて、話し方もはきはきしていてとてもよかったです! 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,濃縮宅建,校内テスト
shimoさん 過去問題集を活用させて頂きました。2回は全問、3回目は間違いがあったところを解きました。 基本講座の内容が非常に理解しやすかったです。ありがとうございました。 宅建基本講座,校内テスト
フミさん 基本の教科書として活用、動画講義と連動して学習しました。先生の講義、テキストともにわかりやすく全くの初学者ですが合格することが出来ました。 本当にお世話になりました、ありがとうございます。 宅建基本講座
yuppipieさん 自分のペースで学習計画がたてられて、講義が聞きやすくわかりやすかった。 タキザワ先生、質問コーナーでは勉強不足からの質問ばかりしてしまいましたがお忙しいなか迅速に対応していただきとてもありがたく思っていました。他の受講生の皆さんのレベルに圧倒されていましたが無事38点とることが出しました。ありがとうございました。 宅建基本講座,直前特訓講座
YURIさん 動画がとにかくよかったです。私は参考書を読んで勉強するのが苦手なので、動画を大活用させていただきました。勉強をする気がないときでも、動画を流しておくと自然と頭に入ってくるので、とても効率的でした。 タキザワ先生、本当にありがとうございました。動画の講義は、ほかにもあるにはあるのですが、先生の滑舌のよい講義が一番頭に入ってきました。また、とても熱意のある講義で、やる気と理解が深まりました。予備校にも行かずに独学で合格できましたのは、ひとえに先生の講義のおかげです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。 宅建基本講座,過去問特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,改正民法演習
たまふくさん WEBのため会社の昼休みや移動中など隙間時間を有効活用できた。基本講座は4巡も聞けた。 いまだに瀧澤先生独特の口調が耳について離れません。タキザワ ロスになりそう。 宅建基本講座,直前特訓講座,校内テスト
MasterCarさん 通勤時間にタブレットで動画を視聴しインプット中心の勉強に活用させていただいておりました。タカザワ予備校は民法の解説がわかりやすいと思います。最重要項目から「時間に余裕があれば」周辺知識まで学習でき、自己採点ですが民法改正1年目の今回は14問中9点得点でき、合計も43点を獲得することができました。 本当にありがとうございました。 この講座を利用し始めて3年掛かりましたが、ようやく合格することができました。 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座
ともぞうさん なんといっても一番は瀧澤先生の非常にわかりやすい講義です。法律の勉強や本格的な資格試験の勉強は初めてでしたが、先生の講義のおかげで、難しい民法の権利関係もよく理解できました。
勉強方法としては基本講座の講義のあと、すぐに肢別過去問題集を解き、過去問特訓講座の講義を聞いて復習する、これを全ての科目で一通り済ませたら、あとは肢別過去問題集を繰り返す。解けなかった問題にチェック印をつけておき、次はチェック印の問題だけを解く。これを試験直前まで、ひたすら繰り返しました。
瀧澤先生の講義は本当にわかりやすいです。法律初学者の自分が、民法や宅建業法、その他法令の勉強を興味深く取り組むことができたのは、瀧澤先生のおかげです。心より感謝しております。ありがとうございました。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,改正民法演習
はっさくさん 2020年版 宅建士基本テキスト「タキザワ講義付き。」全科目収録 (講義付き書籍シリーズ)を書店にて購入し、動画を見ながら進めさせていただきました。過去問については、(申し訳ないですが、)他の出版社様のものを書店で購入し、講義と並行して進めました。
基本的に本を読むのが苦手なため、先生の講義がとても役立ちました。
タキザワ先生の落ち着いた口調での講義はとても頭に残りやすく大変役立ちました。合格できたのは先生のおかげです。本当にありがとうございました。 宅建基本講座
kamitureさん 基本講座を受けた後、肢別過去問をやり、間違えたところは、テキストに戻り、なぜ間違えたかを理解する、を2周した後、間違えた部分についてはさらにもう1周。改正民法演習も同様に3周。その後、市販の過去問10年分を1周+直近5年分はさらにもう1周。市販の予想問題も3周ほど行いました。丸暗記でなく理解することに重点をおき繰り返しました。校内テストも励みになりました。 滝澤先生、大変お世話になりました。民法の大改正があったにもかかわらず、権利関係で11/14取れたのは、先生の講義のわかりやすさのおかげだと感謝しております。夏以降、仕事の都合でなかなかまとまった時間の確保が厳しい中、細切れの時間をやりくりし、なんとか合格できました。夜遅くの質問広場での質問にもすぐに回答いただき、ありがたかったです。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,改正民法演習,質問広場,校内テスト
maiさん 基本講座のみの受講でしたが、最初のガイダンスの学習の進め方をとにかく愚直にやりました。1巡目:講義⇒すぐ過去問⇒テキストと照合 2巡目:過去問⇒テキストと照合 3巡目:過去問⇒テキストと照合 軽妙な語り口で、とても分かりやすく聞きやすい講義でした。初めての受講でしたが、合格に導いて下さり本当にありがとうございました! 宅建基本講座
takataka777さん 基本講座のみで大手予備校と遜色のない講義内容。カリキュラム通りなのでとても使いやすい。 40点でまあ安心できる得点で合格発表を迎えることができました。去年は準備不足でしたが、今年は 完勝でした。ありがとうございました。 宅建基本講座
hiroshi4937さん 昨年は明らかに問題演習への経験不足を痛感し、試験の帰りに悔しい思いをしたので、今年は肢別過去テキストを3回以上繰り返し行ったのが合格に繋がりました。 滝澤先生ありがとうございました。全くの初心者でしたが、諦めず3年間も勉強出来たのは滝澤先生の授業がとてもわかりやすかったからです。これからも多くの合格者を輩出して下さい。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,改正民法演習
おでぶちゃんさん テキストの講義を聴き、肢別過去問の該当問題を解く。これを3回繰り返しました。 さらに肢別過去問を反復し、間違えた問題はどこが違っているか説明出来るようにしました。これを4回繰り返しました。 他の参考書などは使用せずこれだけです。 瀧澤先生大変お世話になりました。昨年の受験の帰り道、タキザワ宅建予備校の案内チラシを受け取りました。私は71歳の高齢者ですが、頭の体操で何かやつていたほうが良いのではということで受験したものです。先生も言われた方法に従って実行し、今回41点で合格することが出来ました。本当に有難うございました。これからもわかりやすい講義を続けられていくことを願つております。 宅建基本講座,校内テスト
マナさん 基本講座を受講して肢別過去問を解き解説動画を見ました。過去問を解きはじめてからは、解いては講座を見るを繰り返し、苦手なところはテキストと肢別過去問に戻り克服するようにしました。 はじめての宅建挑戦でした。2月に先生を知り、先生のスケジュールに従って勉強してきました。先生のわかりやすい講義のお陰で無事合格することが出来ました。ありがとうございました。 宅建基本講座,過去問特訓講座,濃縮宅建,校内テスト
hiro_asshiiさん 6月に思い立って受験を決意し、市販のテキストを購入したのですが独学がおぼつかなく、そんな中でタキザワ宅建予備校に出会いました。短期集中だったので基本講座だけでしたが、わかりやすく、ポイントを押さえた講義は大変ありがたかったです。 この講座を受講されて多くの方が合格される事、祈っております。受講中は大変お世話になりました。 宅建基本講座
マーフィーさん 講義の内容がとてもわかりやすく、過去問も10回は繰り返して解き、わからない部分はテキストに戻り確認をしました 宅建試験には昨年落ち、悔しい思いをしましたので今年はなんとしても受かりたいと思いタキザワ宅建予備校を活用させていただきました。先生の講義は本当にわかりやすかったですし、先生がここはやっておきなさいと言われたことを守って勉強してきたおかげで44点で合格することができました。本当にありがとうございました!! 宅建基本講座,改正民法演習,質問広場
シニアアクティブさん 分かり易いテキストに沿った丁寧な講義と肢別過去問の反復による知識の定着を徹底しました。肢別過去問は6~7サイクル実施 誤問についてはテキストと講義に戻るの繰り返しを約10ヶ月行いました。また改正民法演習は昨年(不合格)インプットされた知識との相違を整理し押さえる事が出来ました。お陰様で某予備校の統一模試でも合格ラインが確認 勉強の最終ステージにおいても直前特訓講座も直前期の確認に有効に受講出来て本試験に挑む事が出来ました。 滝沢先生感謝申し上げます。丁寧で分かり易い講義で非常に安心して試験勉強に専念出来ました。宅建勉強のルーティンを掴み苦にならず次のステップへと続ける事が出来ました。この勉強スタイルと良い意味での勉強癖を新たな資格にチャレンジしたいと思います。有難うございました。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,改正民法演習
y.mさん 教本と動画の組み合わせがめちゃくちゃ使いやすくわかりやすかったです! 動画の説明がホントわかりやすかった 今まで勉強してたが、タキザワ宅建に出会えて飛躍的に点数が伸びて、無事今年合格する事できました!ありがとうございます! 宅建基本講座
イチゴおばさんさん テキストが分かりやすい。先生が質問広場にて質問に答えてくれる。全体的に費用がかなり安い。 タキザワ先生、お世話になっております。受かっていました!去年初学でスクールに通って勉強しましたが、4点くらい足らず落ちました。今年は口コミでタキザワ宅建スクールを知り、こちらの動画とテキストと基本反復徹底ドリルにて勉強しました。過去問は市販のもので6~9回くらい繰り返しました。結果、40点でした。
去年は過去問の繰り返しが足らなかったので実力が身に付かなかったのだと思います。タキザワ宅建の動画も何度も繰り返し観ました。やはり繰り返しが大切だと感じます。先生、分かりやすい講義と、質問にもすぐ答えてくださりありがとうございました(*^^*)
宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,質問広場,校内テスト
サルさん 前年の年末より講義を聞き始め、短時間ずつ毎日続け、単位ごとに肢別過去問、Eラーニング、校内テスト。肢別過去問と改正民法演習は「全問3回+3回目に間違えた問題のみ1回」を9月半ばまでかけてやりました。その後は、10年分の過去問1回と直前特訓講座とTAC・日建の市販模試、LEC・日建の会場模試とをやりました。肢別過去問は膨大な分量でしんどいですが、間違えた問題、理解が不十分なをテキストに戻って復習すると確実に実力をアップでき、最も効果的です。 毎日短時間での学習でしたが、ぎりぎり38点でかろうじて合格できました。内訳は権利9/14、法令5/8、税3/3、業法18/20、5点免除3/5でした。どんな難しい内容でも落ち着いた口調の説明と万全に事前準備された手書きなしの画面表示などを駆使して簡単に思わせていただく瀧澤先生の講義が大好きです。もう受講できないと思うと寂しいですが、この強運を生かして、行政書士などにもチャレンジしていこうと思います。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,改正民法演習,濃縮宅建,校内テスト
iomi103さん 質問広場は凄く良かったです。大手予備校よりも質問し易く、他の質問者の回答も共有できるので大変役に立ちました。ゴロ合わせは助かりました。 瀧澤先生 この度は大変お世話になりました。自己採点39点でしたが他の受験生の点数が以外に高めだったので発表まで不安でしたが無事合格できました。7月の受験申し込みから講義を受講させていただき先生のアドバイスを素直に聞き入れ基本学習中心で学習しました。何度か質問広場で質問させていただいた際には直ぐに返事をいただけたことが凄く励みになりました。タキザワ宅建予備校に出会えて本当に良かったです。ありがとうございました。 宅建基本講座,直前特訓講座,改正民法演習,濃縮宅建,質問広場
fukamonさん まず、基本講座の内容がわかりやすかったです。一通り聴講し、自信のない部分を再聴講して知識の定着をすることができました。また、改正民法演習で今年の受験の最大の不安を払拭することができました。過去問がない分、予想問題が提供されていて、ありがたかったです。 わかりやすい講義を提供していただき、ありがとうございました。タキザワ先生のアドバイスに沿って勉強を進めた結果、自己採点40点で合格することができました。来年は家族が受験予定ですが、タキザワ先生の講義にお世話になる予定です。 宅建基本講座,改正民法演習,質問広場,校内テスト
てつさん なんといっても肢別過去問が役に立ちました。これで基本講座での表面的だった理解を深めることができました。ただ理解し覚えた内容が一週間もするときれいさっぱり忘れてしまいとても不安でしたが、終盤の直前特訓講座の重点総まくりで要所要所を押さえることで全体像を掴むことが出来ました。 web講義にありがちな一方的な講義でなく、受講生の立場での解説や助言でとても理解し易かったです。ありがとうございました。これからも受講生のために頑張って下さい。 宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座
buutakeさん 50歳を迎え、定年後のセカンドキャリア習得を目指し、宅建受験を決意。各社のWEB講座を視聴し一番自身に馴染んだ貴校を選びました。特に権利関係の解説が分かり易く、早期割引を利用し、民法ブラッシュアップ講座付の合格フルパックを購入しました。
講義に合わせて、テキストに3色マーカーを記し、余白に肢別過去問講座等で得た知識を書き足しました。(試験当日もぼろぼろになったテキストと肢別過去問集をお守り替わりに会場に持って行きました)WEB特典の一問一答ドリルが、法令上の制限で、役立ちました。質問広場では、瀧澤先生が懇切丁寧、かつ迅速に回答くださり、本当に励みになりました。
5月以降、休日にまとまった学習時間を確保できなくなり、民法ブラッシュアップ講座や年度別過去問講座、直前講座の受講を断念し、基本講座と肢別過去問を繰り返しましたが、合格フルパックを購入したからこそ、最後まであきらめずに学習を継続できたと思います。本当にありがとうございます。
瀧澤先生、1年間、本当にお世話になりました。質問広場での先生からの回答が本当に励みになりました。(夜遅い時間にも関わらず、すぐに回答を頂いた時には本当に恐縮し、感動しました。)
両親の入院、介護等、思いかけないアクシデントがありましたが、無事、合格し、本当に感謝しております。学習を継続し、管理業務主任者等、ダブルライセンスを目指したいと思います。本当にありがとうございます。
宅建基本講座,過去問特訓講座,直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,改正民法演習,質問広場,校内テスト
nanaさん 仕事が終わってから自宅で勉強するのにとても良かったと思っています。6月から開始し、毎日基本講座を見て肢別過去問を解いて解説動画を見るを2か月半かけて行い、その後は肢別過去問を2回繰り返し、数字と語呂合わせの暗記。9月中旬から年度別過去問を行い、10月は基本的なことをテキストで復習、苦手な問題を攻略。試験1週間前には、何が出ても9割近く取れる状態になっていました。瀧澤先生の長きにわたる経験が生かされた肢別過去問の内容がとても良く、これを3回解いて実力がついていきました。お勧めです。 瀧澤先生、無事に合格することができました。昨年は独学で不合格、今年は迷いながら5月に受験を決め、色々な講座がある中、先生の親切で丁寧なお人柄が伝わってきて、こちらの有料講座に申しみを決め最高でした。勉強も解けるようになって楽しかったです。ありがとうございました! 宅建基本講座,過去問特訓講座
@さん テキストを購入ささていただき、学習計画を立て、テキストに沿って講義を聴き、理解を深めました。 お陰様で、42点を獲得し、合格することができました。過去問プラステキストの見直しで、理解「深めることができ、自信を持って試験に臨めました。本当にありがとうございました。 宅建基本講座
lilyさん 1つ1つの講義がコンパクトで、しかし重要論点は初学者目線で分かりやすく講義をして頂き、通勤時間や自宅でも勉強がしやすかったです。また、セクションが細かく構成されていたので、講義でインプットした知識をすぐに肢別過去問演習で試す事が出来た点も有難かったです。何度も繰り返しながら知識の定着と、出されやすい引っ掛け問題への慣れを身に付ける事が出来ました。 瀧澤先生、先生のお陰でこの度合格証書を手にする事が出来ました。有難うございました。思えば初めて受験を決意した2年前、法律初学者の自分でも「なるほど!」と思えてしまう程、先生の分かりやすい講義動画に心を打たれ受講を開始しました。初受験の年は5点及ばずでしたが、今回再チャレンジの2回目で、合格をする事ができました!
タキヨビの肢別過去問集を繰り返し解き続け様々なタイプの問題に慣れていたので、本番も落ち着いて解く事が出来ました。 また本番での錯誤の問題では、これまでの過去問で無かったタイプの問題で正直焦りましたが、先生の「東京の土地と大阪の土地を勘違いし…」部分の講義がそのまま頭の中で再生されて、無事に解く事が出来ました。
本当に素晴らしい講義を有難うございました。社会人になってから初めての資格取得の勉強時間を、タキヨビにて充実して過ごす事が出来ました。(特に権利関係は先生の講義でしっかりと基礎を固めたお陰で、模試や過去問では必ず毎回12点以上、本番でも11点を取る事が出来ました!) 本当にお世話になりました。末筆ながら、今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
宅建基本講座,質問広場
naorenge27さん 独学で今年初めて試験を受けました。テキストを見ながら基本講座を受講し、区切りのいいところまで受講したらすぐに肢別過去問を解くというのを繰り返しました。最終的に肢別過去問は全分野を4回ほど繰り返し解きました。見直しの時にテキストをひらき、よく出る問題はテキストのどの辺りに書いていたかがイメージ出来るようになるまでしました。語呂合わせは何度かノートに書いて覚えました。イラストも一緒に覚えてイメージしやすくしました。本番でもかなり使いました!
質問広場でも何度か質問させていただきました。自分が理解出来ていない点を質問する+他の受講者の方がしている質問にも目を通して自分は理解出来ているかを確認しました。 9月中旬からは体調の管理とモチベーションを維持する事、AランクBランクの暗記が出来ているかに重点を置き、あれこれとあまり手を広げ過ぎないように気をつけました。試験が終わったらしたい事や、合格時のご褒美を考えるなどしてモチベーションの維持に努めました。
タキザワ先生、本当にありがとうございました。合格する事が出来たのは、先生の分かりやすい講義のおかげです。 宅建基本講座,質問広場,校内テスト
anisさん 基本講座のテキストと連動した肢別過去問を中心に勉強をしましたが、受講後すぐに問題を解く事で、理解と記憶の定着が確実に上がりました。また早い時期から問題慣れするメリットもあると思います。苦手な分野や一度勉強しても忘れてしまう頃にもう一度部分的に復習を試験前まで続ける事で勉強した事を維持しつつ、本番を迎えることができました。 先生の講義の中では、難しい部分や理解しにくい箇所を事例を取り上げたり、理由や法律の背景等を織り交ぜながら、説明してくださったので、納得しながら勉強出来ました。試験直前期は模擬試験も含めて「宅建の勉強はとても楽しい!」と思いながら、勉強が出来ました。 宅建基本講座,質問広場,校内テスト
Enomoto2020さん 初めてメールします。今回、法律系の勉強は宅建の勉強を始める前までは一切してきませんでしたし、実務経験もありませんが、独学で一発合格できました。自己採点は41点でした。タキザワ宅建予備校では、基本講座を中心に大変、お世話になりました。2月くらいから、少しずつ勉強をはじめましたが、仕事柄、土日に時間を割くことが出来ず、平日一時間程度しかとれなかったので、移動の時にも講座を聞くようにしました。
権利関係に時間がかかりすぎ、法令上の制限で暗記すべき事の多さに圧倒されへこたれそうになりましたが、何とか、最後までやり抜くことができました。テキストと動画をみて、直ぐに肢別過去問の繰り返しで基本を押さえることが出きたと思います。勉強するにあたっては丸暗記は絶対にさけ本質やその背景を理解するように努めました。タキザワ先生の講座は一切の無駄がなく、シンプルなのに、体系的に構成されて、その法律の背景等も語っていただけるので、私にはとても合っていたようにおもいます。講座を何度か聴いてそれでもわからない時には自分でもネットで調べて概要を理解するようにしました。
法令上の制限では、語呂合わせも役に立ちました。また都市計画もなかなか頭に入らなかので、自分が住んだことのある街のhpの用途地域を調べて実際に街を歩いてみて雰囲気を感じ建物の制限等をイメージでも感じられるようにしました。
私の場合は、試験直前一週間で自宅で市販の予想模試を7つ解きました。その時は、なかなか合格ラインまで到達できず焦りましたが、見直しを丁寧にして知識の穴を埋めていきました。この時も基本講座を事前にある程度、しっかりと勉強していたので、理解がすぐにでき追い込みがきいてように思います。
タキザワ先生、本当に丁寧な講義、ありがとうございました! 宅建基本講座
Gさん 基本講座を利用しました。倍速再生ができるので、何度も繰り返し学習が可能です。最初に流し見をする→一問一答形式の問題を解く→もう一度講座を見る この繰り返しでGWからお盆の間に一通りの勉強を終えました。 初受験独学での挑戦でした。テキストを見るだけでは知識が定着しなかった箇所も動画で見ると不思議と問題を解くときに思い出せるようになりました。先生の声を本番でもそういえばと思い出すこともでき、令和2年度10月試験(自己採点40点)で合格することができました。ありがとうございました。 宅建基本講座
mさん 安価なテキスト。講義動画のどこでも勉強できる環境作り。分かりやすい講義 社会人にとってはありがたい内容でした。今回は民法大改正による問題が作られるという点で民法改正演習と民法ブラッシュアップ講座をオプションで購入しました。無理なくコツコツできるスケジュールでしたので勉強もはかどりました。 一発合格できたのも先生の分かりやすい講義あってのことです。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,改正民法演習,校内テスト
もりもりさん 肢別過去問を中心にし、恐らく10回以上したと思います。改正民法、統計の問題集もほぼ完璧にしました。校内テストの日をベースに勉強スケジュールを立てることができたので、モチベーションを上げることができました。 今回が初めての試験でした。不動産とは全く無関係な職種で働いた為勉強が難しすぎて、挫折しそうになったこともありましたが、瀧澤先生の授業はとても丁寧でわかりやすく、合格するのに必要な部分をしっかりと教えてくださった為効率よく学習することができました。
また、教材費などもお安くとてもありがたかったです。お陰様で42点で合格点する事ができました。本当にありがとうございました。
宅建基本講座,改正民法演習,校内テスト
mi.jemcoさん 基本講座動画を一通り視聴した後、ひたすら肢別問題集を前日まで繰り返し、解き続けました。おそらく7-8周はしました。それ以外は年度別過去問を直前に解いたのみ。タキザワ先生の分かり易い動画+肢別過去問集のおかげです。 タキザワ先生 この度は無事合格できました。ありがとうございます。自己採点で42点です。(権11 法5 宅19 税3 他4)
直前期には何度か質問させて頂き、お忙しいのにもかかわらず、直ぐに回答いただけ大変助かりました。基本講座を見た後は、他問題集には目もくれず、ひたすら肢別過去問集を約3か月繰り返しやり続けました。効果抜群でした。本当にありがとうございました。
宅建基本講座
ぽぽぽぽさん メインで使っていたのは、基本テキストとアシベツ過去問です。講義を受けながら基本テキストでインプットを行い、基本的にはその日のうちに、遅くとも数日のうちにアシベツ過去問でアウトプットを行なっていました。インプットだけの勉強は「勉強した気」にはなりますが、恐らく全く学力は付かないと思います。やはり、瀧澤先生の方針通り、インプットとアウトプットを同時並行で進めたことが効果的だったのではないかと思っています。
しかし、人間はどうしても忘れてしまう生き物ですから、反復練習で記憶を定着させる必要があります。「権利関係→制限→業法→税その他」の順番で勉強を進めていましたが、制限の分野に突入した時期で権利関係のアシベツ過去問の2週目を開始しました。全ての分野のインプットとアウトプットの1週目が終わったら、そこからはアウトプット中心の勉強に切り替えました。テキストで適宜復習をしながら、アシベツ過去問で問題演習を繰り返すスタイルを本番1週間前まで続けました。
ラスト1週間は、適当に市販の予想問題を購入し、時間を測って本番のスタイルに慣れるように練習しました。その時に細かな数値など(特に制限の分野)が記憶から抜けていることに気がついたので、テキストにもう一度戻って詳細を確認しました。
まとめると ①はじめ 講義でインプットしつつ、復習にアウトプット ②中盤 アウトプット中心 ③直前 本番形式に慣れる 数字など正確な知識の確認 参考になれば幸いです。
瀧澤先生 ありがとうございました。私は大学一年生なのですが、コロナ渦の影響で大学が閉鎖され、想像していたキャンパスライフを送ることができない春学期でした。ずっと家でダラダラしてるのも時間の無駄ですから、何かを始めてみようと思い、思い付いたのが宅建試験の勉強でした。タキザワ宅建予備校で勉強をして得れたものは、①宅建試験 ②法律の基礎知識 ③他の資格への意欲 この三つです。
①我々の世代は、コロナ渦で直面している様な社会の混乱に備える必要があると思われます。終身雇用制度もアテになりません。そこで、宅建士資格の様な独占業務のある国家資格は人生の武器や保険になるはずです。不安な世の中ではありますが、宅建試験に合格したことで、この社会で今後生き残れる確率は多少なりとも上がったと考えています。
②法学部の学生としては、タキザワ宅建予備校で民法の基礎をきっちり勉強でき、その後の大学の授業で大変役に立っています。また、不動産登記法や農地法などもしばしば大学の授業で登場しますから、民法以外の知識も重宝します。分かりやすい瀧澤先生の講義で法律の基礎を学べたことは本当に幸運でした。
③来年は行政書士試験を受験しようと考えています。瀧澤先生のおかげで宅建試験の勉強を楽しく進めることができたので、他の資格へのモチベーションにも繋がりました。二年生で行政書士試験に合格できれば、ロースクールも目指そうかと検討しています。資格にチャレンジするなど大学入学当初は考えてもいなかったのですが、瀧澤先生から良いきっかけを頂けたので、自分なりに頑張ってみようと思っています。
瀧澤先生のおかげで大学一年生の貴重な期間が無駄にならず、今は楽しく法律の勉強を続けています。半年間お世話になりました。ありがとうございました。
宅建基本講座,過去問特訓講座,改正民法演習,校内テスト
kodaiさん 改正民法演習、民法ブラッシュアップ講座で民法を得意科目にすることが出来たことが、合格へつながりました。 滝沢先生の講義はとても簡潔でメリハリがついていて楽しく受講できました。特にテキストがまとまっていて知識の整理、復習にとても役立ちました。ありがとうございました! 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座,改正民法演習,濃縮宅建
concon6110さん 参考書のみの勉強に不安を感じてネットで調べたとことタキザワ宅建予備校にたどり着きました。講義(権利関係)は毎日暇さえあると視聴して覚えました。見る、聞く、解くを徹底したら徐々に理解が深まったように思います。 タキザワ先生の講義がなかったら完全独学での合格は難しかったと思います。本当にありがとうございました! 宅建基本講座,民法ブラッシュアップ講座
maomasamao_gmail_comさん 基本講座で全体像を掴みながら、記憶から漏れていたところ、改正点等をチェックしていきました。校内テストはできるだけ早い時期に全部受け、学習のマイルストーンとして活用しました。 前年1回目の受験では1点足らずで不合格となりました。勉強量が足りておらず詰めの甘さをを痛感しました。今回の受験はタキザワ先生の言いつけ通り、基本書を通読したら過去問を3度回すことを徹底しました。間違えた箇所については、全肢潰していきました。〇×付けて終わりではなく、正答に至る理由を法律に基づいて説明できるように、条文に戻ってチェックすることを繰り返しました。その御陰か45点の安全圏で合格することができました。タキザワ先生およびスタッフの皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,校内テスト
ケンジさん 基本講座をテキストを基に視聴し、肢別過去問を都度行いました(2,3回)。それ以外に別で過去問を行いました。動画が大変参考になりました。 初めての受験で、独学で心配でしたが、動画がとても参考になりました。とてもわかりやすく、わかりにくいところや、ひっかかりやすいところを強調してくれてるので、基本的な考え方が身につきました。ありがとうございました。 宅建基本講座,肢別過去問
カレンさん 勉強法を含め、学習中の疑問点に先生が分かりやすく(しかも、すぐ次の日に)応えて下さるので、理解をする上で大いに役立ちました。 先生3年間本当にありがとうございました。最初は2点足りず不合格、翌年は法改正年で酷い目に合い、今年ようやく合格出来ました。学習を重ねていても、毎年学習を繰り返す中でその年には発見出来なかった弱点が見付かり、それを克服する中で『宅建』の勉強そのものの理解が深まった様に思います。学習するさなか、自分が入院&手術をしたり、祖母の様々な出来事がありましたが、先生が最後迄、見守って下さったので、私は本当嬉しい限りです。タキザワ宅建予備校に出会えて良かったです。先生ありがとうございました。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問,質問広場
みやちゃんさん テキストに沿って講習を受け、その後肢別過去問を解きました。肢別過去問は繰り返し3度ずつ、苦手な箇所はもっと多くの回数をこなしました。単元ごとに少しずつ着実に知識を蓄えることができます。 8月の2週目から約2ヶ月しか準備期間がない中、藁にもすがる思いでタキザワ宅建のテキストを購入しました。講義は非常に分かりやすく、また肢別過去問によって効果的にインプットできたと思います。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,肢別過去問
MR1さん 講義を聞いて肢別過去を解く。私は仕事でも必要知識なので講義多めで理解を大事にしましたが、肢別過去問を3周したら間違いなく合格出来ると思います。直前講座と統計、法改正は最後の追い込みで役に立ちました。 遅くなりましたが、タキザワ先生のおかげで合格出来ました。ありがとうございます。7月から本格的に始めて、士業ですからやればやるほど必要知識量の多さに辟易しましたが(笑)、肢別過去問中心にやる事やれば間違いないと確信出来ました。ありがとうございました。 宅建基本講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,校内テスト
ゆうなぎさん とてもわかりやすい講義で頭に入りやすかったです。テキストもポイントを絞ってあるので、短期で何周もしたい私にはピッタリでした。
講義の際にテキストに色別にマーカーをするのですが、受験本番まで何度もテキストを読み込みましたが、一瞬にして重要なところがわかるので役立ちました。時間のないときは、最重要な色だけ読んだりしました。自己採点40点でした。ありがとうございました。
わかりやすい講義とテキストをありがとうございました。仕事が忙しく、受験の申し込みをしては欠席をしたり、マークシートだし何とかなるかも!?とほぼ勉強せずに受けに行ったりを繰り返していましたが、先生の講義を聴いて真剣度とやる気がアップし、無事に合格できました。ありがとうございました。 宅建基本講座,肢別過去問
takobonさん 基本講座の本は、大変役になります。過去問にて間違いをしたら、間違えた内容を空いているところに書き込み覚えていきました。そうすることによって基本が少しづつ身についてきました。 瀧澤先生およびスタッフの方々大変お世話になりました。心よりお礼申しあげます。 次は業務管理主任者を目指していきたいと思います。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト
でこぽんさん 理系卒で法関係の知識ゼロからのスタートで上司にタキザワ先生の講義の存在を教えてもらいました。5月からスタートし7月末まで動画&肢別過去問を2週繰り返しました。8月から9月末まで過去問を解き、少しでもわからない問題が出たら徹底的にテキストで復習しました。10月からは過去問で解けなかった問題と再度テキストに戻り詰め込んでいきました。その結果46点で合格しました。過去問には一問一問にかなり時間を割いたので2週しか回せなかったです。また暗記カードを作るのは非効率だと思い、少しでも分からないときはその都度エクセルに打ち込んで整理して覚えました。ご参考になれば幸いです。 わかりやすい解説でとても理解しやすかったです。権利関係は一番苦手な科目でしたが先生の動画で理屈をしっかり理解できたので高得点を取れました。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,肢別過去問
19640107さん 肢別過去問の繰り返しが中心です。問題に偏りがなく、他ではなかなかない、かなり古い問題も役立ちました。重要ポイント総まくりも、曖昧だった部分の確認と追い込み記憶にも活用しました。 最後は、仕事で必要という危機感が大事ですね。過去に、受かればラッキーの感じで受けたときは、ダメでした。資格試験では、当たり前の話ですが、改めて強く感じました。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,校内テスト
いもサラダさん 基礎固めとして、夏場は宅建基本講座に時間をかけました。まとまった時間が取れず、小間切れ時間で拝見していたので記憶の定着に時間がかかりました。瀧澤先生が「基本講座後にすぐ肢別過去問を解く」ようアドバイスあったことを思い出し、実践してみてからは面白いように記憶できましたし、理解力も数段レベルアップしました。早めに実践すればよかったと今では反省しています。
9月から予想模試などを受け、宅建業法や法令上の制限の正解率が高まり6~7割程度の点数が取れるようになりました。特に法令上の制限は瀧澤先生独自の暗記方法が役立ち高確率で正解できるようになりました。しかし、権利関係が苦手で点数も取れずにいたので、もう一度基本講座と肢別過去問をやり直し、直前特訓講座を粘り強く試験直前まで勉強することで10月には予想模試7割~8割の点数を取れるまでになりました。
本試験は難しく、途中解答が不安な問題が続いた時に心が折れそうになりましたが、先生の講義と努力した日々を思い出し、冷静に最後まで解ききることができました。自己採点結果39点の成績で、勉強の成果を発揮でき無事合格することができました。
大変辛く険しい道のりでしたが、瀧澤先生のわかりやすく丁寧な解説と、時にやさしく時に熱のこもった励ましにより勉強を継続できました。
合格できたのは瀧澤先生先生のおかげです。瀧澤先生に教わることができ、心から感謝しております。ありがとうございました。
宅建基本講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,校内テスト
mika1030さん 二月半ばから勉強を始め、市販のテキストと分野別過去問を買いました。ある程度理解できるようになった頃、5月くらいだったでしょうか。偶然ネットで先生の講義を知りました。とてもわかりやすく、テキストだけではどうしても理解できなかったこともどんどん理解できるようになりました。細かい分野なのですが、施工地区と施工地域の違いが本当にわからなかったところ、先生の図を見ながらの説明で完璧に理解できた時は本当に嬉しかったです。アラフィフで高卒なのでもちろん法の知識もゼロ、不動産業の経験も無いにもかかわらず、初受験で合格できたのは先生のおかげだと感謝しています。
さらに質問広場というところで、質問にまで丁寧に答えていただけるという素晴らしさ。時間がたくさん取れたので、6月くらいにはもう12年分の過去問全て満点取れるくらいになっていたので正直中だるみした時期もありましたが、それでも講義だけは毎日聞き続けていました。すると、今までわからなかったことがどんどん出てくるのです。過去問12年間分満点を取って慢心していた私でしたが、まだまだだったようです笑 でも、10月までにはさらに先生のおかげでパワーアップできて、試験の頃には45点は取れるだろうと思っていました。でも実際は得意の民法であまり点数が取れずに結局42点止まりでした。家にいる時はとにかく先生の講義を毎日毎日聞いていました。
学生の頃から教科書を朗読したものを録音していつも聴いて勉強していたので、耳での学習の重要さは充分わかっていたので、一時も手放すことなく毎日聞いていました。それが結局合格に結びついたことと確信してます。これから受験する方にも、とにかく先生の講義を常に聞くことを心がけるようにアドバイスしたいです。
先生のおかげで、たった8ヶ月の学習で合格証書を手にすることができました。とてもわかりやすく、ポイントをしぼったブレない講義、いろんな人に自信を持ってオススメしています。これからも一人でも多くの受験生を合格に導いてください。本当に本当にありがとうございました! 宅建基本講座,質問広場,校内テスト
haitink0304さん 肢別過去問で受かったと言っても過言ではありません。3回どころか5回やってもまだまだ間違える理解の悪い私は10回程繰り返しました。滝澤先生を信じ、他は手を出さず、ひたすら肢別の間違いをテキストや講義で確認しました。通勤時間はひたすらドリルです。これはどうしても忘れてしまう記憶力の悪さをカバーしてくれました。
どうしてもわからない問題は質問広場が役に立ちます。先生からはすぐに返答して頂けますし、既に同じ疑問をされてる事も多く助かります。質問文を作成してるだけで、問題文の読み飛ばしや勘違いに自分自身で気がついたりも何度かありました。講義ではひっかけパターンも教えて貰えるので一緒におぼえると引っかからなくなります!
滝澤先生を知らなければ合格は難しかったと思います。感謝しかありません。勉強が得意で無い私が、挫折せずに頑張れたのは滝澤先生のかげてす。諦めずに頑張る事で少し自信がつきました。滝澤先生は私の恩師です。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト
ayaさん 勉強期間3ヶ月で合格できました。一番最初の動画で過去問を解いて間違えたらテキストで確認する、という先生からのアドバイスがありましたので とにかくそれを実践しました!とにかく朝から晩まで可能な限り動画を再生してました。スマホさえあればいつでも見れるので本当にありがたかったです。 ありがとうございました。小さな子供の子育てをしながらハンドメイド作家として作品も作りつつ 3ヶ月で自己採点42点でした。またこの資格をベースにいろんな資格に挑戦してみたいと思います。 宅建基本講座,校内テスト
ynth2531さん 講義を小型録音機に録音をして移動中、眠るまでの間、常に聞いていました。合格の大変、大きな要因だとおもいます。 ありがとうございます。心より感謝申し上げます。少し休んでからほかの資格にも挑戦したいと考えています。よろしくお願い致します。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,肢別過去問,校内テスト
Simon84さん 独学、初試験でしたが、タキザワ先生の肢別過去問を最低3回を信じてやりました。スタートが遅かったので、校内テストはタイミングが合わず、プリントして後でやりました。独学ならではの混乱があって、質問広場で質問した時も、すぐに回答を下さり助かりました。また、他の方の質問とその回答で理解できたこともありました。 初学、独学での初試験でしたが、38点で合格する事ができました。自分の勉強方法が合っているのか、自分がどれくらい出来ているのか、最後まで手探りでしたが、タキザワ宅建予備校に出会えて大正解だったようです。本当にありがとうございました! 宅建基本講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト
5656sunさん 判例など一人では理解が難しいところも先生の簡潔かつ理路整然とされた講義でこんなに簡単なの?と思えるところがたくさんありました。先生がおっしゃってたように講義を聞いてすぐに脚別過去問題集を解きました。はじめはなかなか解けませんでしたが、テキストを見直し理解してを繰り返しました。4月からの受講で2人の子育てをしながらなので脚別は3回しか解けませんでしたが過去問は40点以上、時には満点も取れるようになり、自信を持って本試験に臨めました。
本試験ではやはりプレッシャーでマークミス、見直しで解答を変えてしまったりで4点ほど落としてしまいましたが合格できました!子供がいるので朝4時に起きて6時半まで勉強し、その後家事をして子供がお昼寝した時にまた1時間程勉強しました。家事をしながら講義を聞いたりしました。疑問点も質問広場を見たりしていました。先生もすぐ回答して下さるので独学の不安はなく勉強できました。
滝澤先生大変お世話になりました。ありがとうございます!実は学生の頃に全く勉強せずに受験したことがあり、漠然といつかは宅建に受かりたいと思っていました。その時から十数年経ってやっと合格できました!ほかの予備校も通ったことがあったのですが、先生の授業は驚くほどわかりやすかったです!苦手な権利関係が得点源となりました!先生には人生を変えてもらったと思っています!来年は管理業務主任者を受ける予定です。まだまだ勉強していきたいと思います。滝澤先生の益々のご活躍をお祈り申し上げます。 宅建基本講座,質問広場,校内テスト
uhygggさん 私が行った勉強方法(今まで本気で試験などしたことがない資格試験初学者向け)6月開始
1.宅建基本講座をとりあえず全部見る たた見るだけではダメです。本気で見てください、死ぬ気で見てください、そうすると宅建試験の全体像がなんとなーくわかります。 2.肢別過去問や一問一答など10年分を3回繰り返す 動画でタキザワ先生が解説されていますが、「肢別過去問を解く→解説を読む→テキストと照合する→あやふやなら動画も見る」これをひたすらコツコツ繰り返す。 3.残り一か月を切ったら10年分の過去問を本番形式でやる 古いものから21年度→30年度、&これと並行して2.もやる特に弱点など これでまず受かります。
本番はガチガチに緊張しましたが、それでも受かると思います。ポイントは、まずは敵を知るです「彼を知り己を知れば百戦殆からず。彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆し」 孫子
今まで本気で勉強などしたことがない自分は、とりあえずググって参考書を一式揃えてはみたもののマンガを読んでもピンとこず、なかなかスタートラインが切れずにいました。そんな時先生の動画を見つけ、すがる思いで一気に見ました(これが一番辛かった)。その結果、敵(宅建)の姿がなんとなくわかりスタートを切ることができました。そして先生にその相対する敵に、「どう立ち向かえばいいのか」も教えてもらい本番は手が震えるほど緊張しましたが何とか合格(38点)することができました。
何というか・・えーと・・結果的に、「タダでラスボスとその攻略法を教えてもらったのに、他で金出して武器を買いクリアしてしまう」という信義則に反する行為をしてしまいましたが、誠に勝手ながらタキヨビの生徒として、「宅建どうやって受かったのか?」と聞かれたら「タキザワ宅建予備校で受かった」これを責務と致しますのでどうぞご容赦願えたら幸いです。 本当にありがとうございました
宅建基本講座
kaz888さん ひどい話ですが、こんな感じでも受かる!という例になると思います。数年前から数回受けていましたが全然準備不足で、合格点の少し下ばかりだったと思います。瀧澤先生は3年目?くらいだと思いますので、参考になりにくいかもですが、今年は動画に取り掛かったのが8月下旬でした。過去には、民法と法令上の制限の動画視聴だけだったのですが(準備期間が足りなかったので)今年は、全体をやっと一巡することができました。すると、得点が安定したように思います。むしろ、宅建業法こそ、丁寧に聞くべきなんだということが、あとからわかりました。そして一度、講義を聞いたらなるべく早めに肢別過去問をやって、間違えたところを3周行くか行かないかで本番となりました。肢別を重視したのは、やはり宅建業法の個数問題で結構失点している印象があったからですね。個数問題が多い、宅建業法のジャンルは肢別は繰り返してやるべきと思います。
本番ですが、やはり四肢択一がフィーリングが要りますので、試験当日の前週の土日ごろに市販の模擬試験を使い、試験と同様13時~15時でやってみたのが良い練習になったと思います(3回分くらいやりましたが、理想は1カ月前にできるくらいのスケジュールを組むことが必要でしょう)。テキストも問題集も、合格したら要らない!と思ってバリバリ書き込んでいくスタイルが良いと思いました。当方、センター試験は鬼の部類なので鍛えられてたのかも知れません。ですが、まったくジャンル違いでホントに苦労した気がします。少なくとも、GW直後くらいには準備を始められたほうが(というより、GW中にとっかりをつけるほうが!)良いかもしれません!最後まで、あきらめない姿勢もとても重要だと思いました。私の場合ですが、とにかく、瀧澤先生を信じて徹底的に復習したのが良かったと思いました。
瀧澤先生!とうとう受かりました。12月5日(=発表の翌日)の夜、合格通知がこなければ、今年もダメなのか...仕事から帰ってきておそるおそる郵便受けにを見ましたら、郵便局の不在票が!そこには差出人が『不動産適正取引推進機構』と書かれていました。やったー!!受かった~!叫びました(このタイミングで『不動産適正取引推進機構』からくる書留と言えば、アレしかないからです)。あ~長かった!というか、初回の勉強期間がわずか2週間、2回目が1カ月、今回も8月の下旬にようよう瀧澤先生の動画講義にかかったというスロースターターぶりでして、直前も一日4時間くらいだったかな?合格は、多分スレスレだったんじゃないかと思います。
思えば数年前、わからないところを説明してくれている動画をネットで探したのが、瀧澤先生との出会いだったと思います。渋い声でたんたんとかつ整然と説明される先生の講義に感動しながら、頑張ってきました。今年、はじめて全動画を一巡見ることができました。動画講義って、実はとても現代的な仕組みなんですよね。そして、バリバリの理系の私としては民法が大変な難題でした。瀧澤先生のおかげをしみじみと感じています。先週までは、また瀧澤宅建予備校に戻るのだろうか(はぁ...)、とか思っていたのですが、もう縁が切れてしまうのかと思うと、寂しさがひとしおです。どうか末永く、健康でご活躍になり、沢山の合格者を輩出されるよう、お願い申し上げます!!!(いや~、一人飲みつつ書かせて頂きました!)
宅建基本講座,肢別過去問
みさとさん 基礎理解の徹底をしました。理解しているつもりでも理解が逆だったり、覚え違えていたものもけっこうありましたので、軸の修正をして今回の結果に繋がりました。 学校に通ったこともありましたが、映像講義の途中で疑問が出ると、それを引きずったままになり大パニックでした。タキザワ先生の動画はわからないその場で何度も聞き直しができた事で大変助かりました。不動産に携わってない方にも、引っ掛かるであろう用語の解説も入れてくださり、理解度があがりました。何度も落ちた私が、36点プラス5点で合格出来ました。先生のおかげです。これからもたくさんの方を合格させるのでしょうね。相性の良い先生に出会えて本当に良かったです。ありがとうございました。 宅建基本講座
tendonmanさん 肢別過去問を仕上げることにつきると思います。講義の受講→肢別過去問を一通り終えたら、肢別過去問を繰り返し解いていく勉強が効果的だったと思います。知識の抜けを感じたり苦手な分野は講義を繰り返し聴き(私は音声CDを購入し通勤中等に聴いていました。)、再度肢別過去問に取り組む事で徐々に仕上げていきました。
理解が難しいところは、質問広場で質問すると直ぐに瀧澤先生に回答をいただけたので理解が進み、大変助かりました。年度別過去問や予想問題集は市販の物でも良いと思いますが、肢別過去問はタキザワ宅建予備校の物が最高だと思いました。先生の講義と肢別過去問集で自然に力が着いたと感じております。ありがとうございました。
タキザワ先生、1年間ありがとうございました。隙間時間での勉強でしたが、講義のCDはとにかくよく聴きました。長距離の移動中などはタキザワ先生の声を8時間聞き続けることもよくありました。35条書面の「額と目的ですからね」などのフレーズがしっかり頭にインプットされ、問題を前にしても先生のフレーズが頭に流れてくるようでした。他に浮気せず、タキザワ宅建予備校を信じてきて本当に良かったと思います。 宅建基本講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト
ゆきちさん 独学で、今回2度目の挑戦です。他校の去年使っていたテキストや過去問を解いていましたが、なかなか点数がのびずにいました。9月に入ってタキザワ宅建予備校の存在を知り、講義を見て肢別過去問に切り替えました。するとかなり点数がのびて、思い切って切り替えてよかったと思いました。細かい引っ掛けにも対応してるし、タキザワ先生の講義はかなりわかりやすいです。
色々な講義を見ましたが、1番良かったと思います。9月に入ってテキストも買ったので、権利関係はどこのサイトも完売しており、取り寄せに2週間かかりました。もっと早くタキザワ先生を知っていたらと思いましたが、なんとか合格できて、感謝しかありません。
2度目の挑戦です。独学ですが、9月に入ってタキザワ先生を友人に勧められて、テキストや過去問をすべて切り替えました。すると点数がのびて、細かい引っ掛けにも対応できるようになって、思い切って切り替えて本当に良かったとおもいます。もっと早くにタキザワ先生を知っていたら良かったなとすごく思いますがなんとか合格できて、本当にありがとうございました! 宅建基本講座,肢別過去問
ushico92さん 講義の動画がとにかく分かりやすかったです。瀧澤先生の講義は、私がなんでだろう?と疑問に思ったところには必ず「なんでかっていうとですね・・・」と分かりやすい解説が入っているのでただ覚えるだけでなく、内容をしっかりと自分の腹に落とすことができました。 瀧澤先生の分かりやすい講義のお陰で、43 点を取り、合格できました。本当にありがとうございました。今回が 4 回目の挑戦で、過去 2 回あと 1 点足らずに不合格でしたので、合格できて本当にうれしいです。 宅建基本講座,校内テスト
くまじろうさん ①通勤電車でのウェブ講義視聴。②肢別過去問の反復。→ほぼ①②だけでした。タキザワ先生の講義と肢別過去問の精度が高いので全面的に信頼して取組みました。 先生の講義は、丁寧かつシンプル。とても解りやすかったです。本当に有難うございました。心より感謝いたします。 宅建基本講座,肢別過去問
masamiさん 試験3ヶ月前にこの試験を受けようと思い、他の教材を購入した後にこの講座を知りました。不動産関係の仕事ではないため、用語もわからず苦戦していたところタキザワ講師の講座はすごくわかりやすく勉強がスムーズにできました。WEB講座なので通勤時間や帰宅時間、夕食の準備のときなどつねに聞いていました。
重要な言葉や数字も詳しく説明があり、わかりやすい講座だと思います。初心者の私でも3か月で合格できたのは、この講座のおかげだと思っています。
タキザワ講師のおかげで合格できたと思っています。わかりやすい講義と聞きやすい話し方もすごくいいと思いました。本当にありがとうございました。とても感謝しています。これからも宅建受験者さんたちのために頑張ってください。 宅建基本講座
hiratakaさん 2回目の受験での合格でした。前回は過去問の繰り返しばかりで初見の問題に全く対応できなかったのですが、今回基本講座から肢別過去問、直前特訓講座を一連の流れで学習でき、講義のポイントもわかりやすく教えていただいたので、ひっかけのパターンが読めるようになりました。 わかりやすい講義、ありがとうございました。自宅以外でもタブレットで瀧澤先生の講義を聴き、記憶の定着に役立てることができました。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問
remina1484さん 独学から合格フルセットで2点足りずに昨年落ち悔しい思いをバネに滝沢先生の言う通り、間違えたらテキストを確認、印追記をする、出た過去問は間違えないを持ち続けました。最初はテキストを探すことが大変で、2点足りずに落ちたのは理解不足を思い知らされました。一度聞いても分かっていないので、次の講義までに脚別過去問3周も自分に負荷をかけました。基礎を夏までしっかりやれば、過去問演習がスムーズに行き、動画も細かく別れているので、探すストレスもなく基本反復徹底ドリルをスキマ時間にやることで、基礎の大事さが実感できました。
分からなかったら質問コーナーで自分と同じ質問を探すことも楽しみになっておりました。瀧澤先生と質問コーナーがあったおかげで合格することが出来ました。ありがとうございます。
質問コーナーで一人一人の質問に丁寧に解答しているのを読んですごくためになり、先生の人柄がうかがえました。先生が解説をしない問題やこれはできて欲しい問題と言われた問題を間違えていたので、かなり落ち込むこともありました。(笑)自己採点で合格ラインでも、不安だった時「大丈夫、合格してますよ!」のコメント嬉しかったです。でも、ネットで確認した時は落ちたと思いまた1年かぁと落胆してたら家族から、証書届いているよ!と言われた時は耳を疑うくらい信じられませんでした。子供に確認してもらい、ネットでもちゃんと番号は確認できました。(笑)
本当に今年は受かりたい一心だったので、瀧澤先生の言うことを信じて付いてきて良かったです!これからもお体に気をつけて受験生の心の支えになってください!本当にどうもありがとうございました!
宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト
Shinorinさん テキストを購入して、宅建基本講座を受講しました。全くの初心者でしたが、テキストを読むだけでは、理解できなかったところも、先生の説明を聞いて、なるほどそういうことかと納得して進めていくことができました。 子どもが独立したので、時間に余裕ができ、何か資格にチャレンジしようかと思い、一念発起した55歳のオバさんです。
始めた時は、民法大改正前の最後の年ということも知らなかったので、これは一発合格しないと来年はもう無理だと思って取り組みました。年齢のせいで、なかなか覚えることが出来ずに苦労しましたが、滝澤先生のおかげで、オバさんでも合格することができました。ほんとうにありがとうございました。
宅建基本講座
yodasocoさん 3年前に宅建を受験しようと思いTACのテキストを購入したものの、勉強方法に疑問を抱いていた時、タキザワ宅建予備校を知り宅建基本講座のみで頑張ってきました。たぶん、何十回と聞いたと思います。昨年ミスが多かった民法に前半から力を入れた結果1~15問までで2問の誤りだけでした。分かり易いご説明有難うございました。 今日、やっと合格できました。3年の経過は、1年目26点、2年目36点(1点足りず)今回39点
先生の顔を3年見続け、散髪をされた時、メガネをされた時、テキストへのマーカーの付け方の工夫など、色んなことを考え先生を授業を考えているんだなーと思いました。私は57歳になりました。先生は?本当に分かり易い説明有難うございました。まだまだお互い頑張りましょう。
宅建基本講座
ひろさん 学習3年目でしたが、3年目にして瀧澤先生の存在を知り、講座をメインに学習しました。 通勤時や運転中など暇さえあれば、基本講座を繰り返し繰り返し聞く活用をさせていただきました。講義内容が非常に分かりやすく、かつ、明瞭なお声なので学習しやすかったです。
重要度のランクを明確に示していただけますが、早めに学習を開始し、繰り返し繰り返し講義を聴いているうちに、「余力があれば」もすべて覚えてしまいますので、早めの学習をお勧めします。最初から瀧澤先生の講義と出会っていたら、一発合格していただろうな。
お世話になりました。感謝します。私の勤務地が収録スタジオのビルの近くなので、近所の飲食店で偶然でもお会いできることを楽しみにしています。 宅建基本講座
furaさん 最初はテキストと動画で受講し、その後は講義CDを購入してウォークマンに入れて、通勤や移動中、当日試験会場までの道もずっと1.75倍速で講義を聴きまくりました。講義は無駄がなく、先生のお声や調子が自分に合っていたみたいで、すっと入ってきました。テキストは本当にわかりやすく、過去問や模試を解いた後には必ず該当箇所の確認をして、認識の甘いところはこれまでと違う色のマーカーをひいたり、追加事項を書き込んだりしました。
また、本番1か月前に「ワークブック宅建」をやったことで基本知識の総確認をできたことも大きかったです。(基本知識にかなりボロがあることが認識できました)民法ブラッシュアップ講座は、8月のお盆の時期に受講して、本番1週間前にざっくり確認しか出来なかったのですが、このおかげで抵当権譲渡(基本テキストになかった論点)の問題が解けて権利関係の貴重な1点をゲットできました。
実は私自身、宅建士とは違う資格の受験講座講師をしておりますが、その視点からも講義の進め方、まとめ方、語り口調が本当に素晴らしく、もっとメジャーになっても全然おかしくないレベルの先生だと感じており、非常に参考になりました。
先生の仰るとおり講義内容を吸収し、実践していけば必ず合格できる材料が整っていると思います。運良く1度で合格できましたが、引き続き先生の講義を聴きたいのと、民法大改正についていきたいこともあり、2020年対策の民法の基本講義とブラッシュアップ講座は受講します。ありがとうございました。そして引き続きよろしくお願いいたします。
宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト
ai0809jpさん 宅建基本講座と並行して過去問を解き、講座を受講した後、過去問を4、5回焼き直ししながら基本講座のテキストに戻って見直しました。 瀧澤先生の講義が非常にわかりやすかったです。先生のおっしゃるとおり、基本講座のテキストの特にAランクの部分を何度も復習し、合格することができました。ありがとうございました。 宅建基本講座
ももさん 動画講義を見ながらのテキスト理解は、とても効果的でした。自分のなかなか理解できないところも何度でも何度も確認できたことはとても良かったです。講義冒頭の試験対策、何の勉強を重視するかはとても役立ちました。単元ごとの何年にどの問題が出題されたか?もとても役立ちました。 瀧澤先生、わかりやすい講義ありがとうございました。昨年、不合格でしたが、先生の講義を受けたので、合格できたと断言できます。本当にありがとうございました。 宅建基本講座
陽幸ママさん 勉強時間がなかなか取れないので、「家事の時間は勉強時間」と決めて、聞き流しをしていました。皿洗い、洗濯をたたむ時間、お化粧する時間など。 先生の独特な言葉の使い方は、ちゃんとしてるけど、親しみもあり、私にはとてもヒットでした。(ゴロ合わせなど)また、誠実さも感じましたよ。直接はお会いできないけど、感謝している視聴者がいること、忘れないでください!これからの先生にも、期待しています。ありがとうございました! 宅建基本講座
shaunさん 自分で時間を決めて講座を受講できたのが良かったです。タキザワ 先生の講義を聴きながらノート作りをしました。ウェブなので、何度でも聴けるのが魅力的です。 実際にお会いしたことはないのですが、タキザワ 先生のお声が今も聞こえてきそうです。おかげで独学でも合格することができました。ありがとうございました。 宅建基本講座,校内テスト
noirさん 全ての講義が良かったですが、特に直前特訓講座、肢別過去問演習が問題・講義とも素晴らしかったです。直前特訓講義の予想問題は本当に出題されそうな問題の宝庫でした。講義・テキストに網羅性がありボリュームがあるので、タキ予備以外のテキストや講義は必要なかったです。 瀧澤先生のお陰で無事合格を勝ち取る事が出来ました。直前予想問題や改正論点の予想問題のクオリティの高さは、本試験の問題を解いているかのように似ていました。有難うございました。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問
toughgummyさん 場所を問わず手軽にスマホ、タブレット等で講義を受けれたのが良かったです。講義が10分程で細分化されていたので、スキマ時間にも観ることができました。またテキストが3冊に分冊されていたのも持ち運びに適しており、苦手分野を集中的に学習することができました。特に法令上の制限は独学では難しい用語だらけで、市販の参考書を買ってみても読みきれず苦労していましたが、講義もセットで受けれたので無理なく基本を理解することができました。
私は民法以外は9月以降から学習を始めたので、時間的な関係でインプット重視の学習でした。とにかく分かるようになるまで何回も講義を受け直しました。1回目では定着しなくても、2回、3回と聞くうちに知識が定着してきたように思います。その後に過去問を解いたので、ストレスフリーで学習できました。結果的に過去問は10年分ほどを一回通りしか解くことができず演習不足は否めなかったですが、なんとか合格することができました。
とても分かりやすかったです。語り口調もちょうど良く、講義が耳にリフレインして残っていたので、頭に残る講義でした。そのため、試験前日にも受講して活用させて頂きました。
全く分からなかった法令上の制限が分かるようになり、合格に繋がったのは瀧澤講師のおかげです。ありがとうございました。
宅建基本講座
りょうさん 講義はわかりやすく、自宅でも移動中でも視聴できるのでとても勉強しやすかったです。
約30年前に一度受験して不合格で、その後は挑戦することもなく過ごしてきました。今年、思うところあって再挑戦したのですが、タキザワ宅建に出会わなかったら合格できなかったと思います。本当にありがとうございました。
要点をまとめてわかりやすい講義で、頭の固くなってきた私(今年58歳です)でもついていくことができました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。 宅建基本講座
genkiさん まとまった勉強時間がとれないので、短い単位で区切ったウェブ講座が非常に役立ちました。肢別過去問では基本の知識が身に付きます。試験直前には、間違ったところを繰り返し解きました。 全く分野外の仕事で、育児中でもあり、時間がなかったのですが、先生のわかりやすいウェブ講座・教科書・肢別過去問のおかげで、1回の受験で無事合格することができました。ありがとうございました。 宅建基本講座,肢別過去問,校内テスト
TKJNPさん 基礎講義を理解するまで何度も見返しました。肢別過去問を3周したのは効果大だと思っております。(ひっかけ問題に気づけるようになりました) ゆっくりと、そして初めて勉強する方にも理解しやすい言い回しで丁寧に講義をして頂き、勉強が苦手な私でも40点以上得点することが出来ました。本当にありがとうございました。 宅建基本講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,校内テスト
えーわんさん 独学で勉強していたのですが、法令上の制限や民法の区分所有法等が理解しずらく、夏ごろから基本講座を利用させていただきました。先生の非常に分かりやすい講義のおかげでいままて覚えられない所が克服でき過去問を解くのが楽しくなりました。 こちらを利用しなんとか1回目で合格することができました。本当にありがとうございました。 宅建基本講座
cowcat402さん 無駄を省いた簡潔なテキスト、どこを押さえればよいのかという方向が明確であり、通信でも十分に迷いなく勉強できると思います。 先生の講義のお陰と言っても過言ではないと思います。2年も受験をして勉強しても、理解できなかったことが、すんなり理解できました。受験生が迷いやすいポイントを的確に押さえて、毎回感激の講義でした。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問,濃縮宅建
かおりさん WEBでタキザワ先生の講義をとりあえず毎日見ていました。やる気がなかなか出ない日や疲れている日も、そうしているうちに段々と頭に入っていったし、チャプターが細かく分かれているおかげで、直前に充分ではないところのおさらいをするのにも役立ちました! 今まで何度も何度も落ちてきましたが、今年はタキザワ先生に出会ったおかげで合格できました!ありがとうございました。 宅建基本講座,濃縮宅建
sandanobenzさん 色々有難うございました。 的確なアドバイスを受け有難うございました。 質問広場
k2213089さん 肢別過去問演習は本当に効果があったと思います。基礎講座も非常にわかりやすかったです。 瀧澤先生の基礎講義を聞いた後に肢別過去問を解く方法が、自分にはすごく合っていました。本当にありがとうございました!! 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問
zaruさん 昨年落ちた直後、講座を探していたら、どこよりも早く開講されていて、いち早くリベンジ受験のスタートを切る事ができました。とてもわかり易い基本講座と厳選された肢別過去問をひたすら繰り返しました。 自分のザルのような記憶力との闘いでしたが、「わからなくなった時はいつでも基本講座を見直せば大丈夫!」という安心感がお守りでした。この講座の受講が、長期にわたるモチベーションを維持する上でどれほど助けになったか計り知れません。ほんとうに感謝です。ありがとうございました。今後も、改正民法の学習で活用させていただきます。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問
silentさん 動画を見て勉強してました。何度か質問にも答えていただきました。質問の返答も早くて助かりました。周りに教えてくれる人がいなかったので助かりました。 今回、基本的な知識は瀧澤先生に教えていただきました。質問にも答えていただきましてありがとうございました。 宅建基本講座,質問広場
ハンドルネーム 瀧澤宏之へのメッセージ アドバイス・学習方法など 利用講座 都道府県
munestuguさん 理解し易い瀧澤先生の講義は、本当に特筆すべきものであったと思っております。また理解し難い不明な部分の質問に対しましても、とても丁寧に且つ的確にご対応頂き、学習を続ける上でとても心強く感じておりました。本当にお世話になりました。
瀧澤先生におかれましてはこれからも是非お元気で、更により多くの受験生を合格へと導かれますよう心より祈念致しております。改めまして本当に有難うございました。
2018年の宅建試験の合格基準点は37点と過去最高点ではありましたが、毎年変化する合格基準点に目を奪われる事無く、何よりも基本問題を絶対に落とす事の無い学習に注力することが最も重要であり、知識を積み重ねていく上で、基本となる強固な土台を作り上げる事が何より大切であるものと考えます。多くの受験生が正解する問題を絶対に落とさない基礎力が最終的に栄冠に繋がるものと確信しています。
自分だけが苦しい訳では無く、合格を目指す誰もが苦しく、その中で我慢して学習を積み重ねた者だけが最後は喜べる日が到来するという事を信じて是非頑張って下さい。心から応援しています。
宅建基本講座,校内テスト 愛知県
yasudaさん 学習の進め方はとても役に立ちました。直前講座の教材はすべて活用しました。有難うございました。特に、ワークブック宅建は一番使いました。お礼申し上げます。 作戦が重要です。直前期はあくまで業法、法令に力を入れ、権利は項目をしぼったのは、よかったと思います。 タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問 山形県
korettoさん ひっかけポイント,よく問われるところを説明してくださってありがたかったです 最初は知識はほぼ0だったのですが、宅建基本講座(48時間)を1.5倍速で視聴して2週間で見違えるように基礎知識が身に付きました。動画講義なので自分の都合にあわせて受講できるのでおすすめです。タキザワ宅建予備校と過去問と模試だけで合格できました。 宅建基本講座 北海道
sakurasaku2018さん 瀧澤先生のお人柄のおかげで楽しく学ぶことが出来ました。ありがとうございました。 試験日が迫ってきて、焦る気持ちが増し、1人でテキストを見ているよりは、と思い、瀧澤先生の講義をテキストを見ながら聞いていました。何度か自分で読んだところのはずなのに、初めて聞いたと思ったところが多々あり、瀧澤先生がテキストに沿って補足説明して下さるから、理解できるのだと感じました。
最後まで諦めずに、瀧澤先生のおっしゃる事をよく理解し、頑張ったから合格できたのだと思います。諦めない事が大切です。
宅建基本講座 兵庫県
ノブさん 最初は某予備校の教科書と分野別過去問題集で勉強していましたが、特に法令制限がどうしても理解できず困っていたところ、この講義と出会い、教科書を途中で買い替えて動画も全部見て勉強しました。
それまで法令制限が、教科書を読んでも何の事を言っているのかまったく理解できませんでしたが、先生の教科書と講義で勉強した事で理解が何倍も早く進んだように感じ、身近な街づくりの法律のような気がして勉強が面白くなりました。また、民法も、条文や事例だけでなく、根本的な理屈も解説してくださったので、とても面白かったです。今後、身近に宅建に挑戦したいという人がいたら、間違いなくオススメしたい教材ですね。
最初は正直めんどくさいという理由で、法改正と統計の対策を切るつもりでした。しかし実際は、この2つの対策が合否を分けたと思います。(自己採点で38点だったので、本当に対策を切ってたらアウトでした)過去問だけで合格すると評価する声もありますが、過去問のマイナーな論点を深追いするよりは、法改正や統計を対策した方がよっぽど効率が良いと感じました。
法律系資格の中では易しいと評価される事もあり、私も最初は甘く見ていました。ただそれは、比較対象が難関資格ばかりなだけであって、宅建試験は決して簡単ではありませんでした。しかし、きちんとした対策をすれば、一発合格も狙えるので極端に難しいわけではなく、かと言って簡単ではない試験だと思います。来年以降、挑戦してみたいという方がいらっしゃいましたら,是非頑張ってください。
宅建基本講座 群馬県
bloom9pさん 初めまして。タキザワ先生の授業で合格できました。とても分かりやすくて何度も繰り返して授業を見させて頂きました。私は不動産に関しては全くの素人です。この資格を少しずつ生かして参りたいと思います。ありがとうございました。 初心者の私でもタキザワ先生の授業はとてもわかりやすく理解できました。一度目の試験は不合格でしたが二度目はイメージを掴みながら暗記を頑張りました。 宅建基本講座 宮崎県
kho1207さん タキザワ先生本当に有難うございました。先生が作成されたテキスト、また先生の解説のポイント、本当に分かりやすかったです。具体的に言うと、重要なポイント:赤のマーカー、次に重要なポイント:黒字、普通:色が無い字など。先生に申し訳ないと思ったのが、実は自分は先生のテキスト3冊(3,000円以下)を購入して、当サイトに登録した後は(勿論講義は聞いております。)、某過去問を問いて、出来なかったらまた先生のテキストと照合するという手順を地道にやりました。ですので、先生の利益は3,000円の原価のみだと思います。(本当に、すみません。)
ですがタキザワ先生、12月5日(水)合格証書が届きました。(自己採点では38or39(自分が受けた試験問題だと1問だけ証跡がありませんでした。)点でした。)ギリギリですが、タキザワ先生および自分自身を信じた結果だと確信しております。先生本当に有難うございました。
勿論基礎的な知識は先生の講義の賜物ですが、今振り返りますと自分自身苦手な科目は工夫して(例えば、建築基準法、税 その他、借地借家法は個別にノートに過去問を貼り付けてまとめる等)しました。いずれにしろ今回合格したのは先生のおかげと思っております。来年、宅建を受験する皆様方が合格することを祈って。
①正直自分は市販で販売していた先生のテキスト3冊しか購入してません。②あと、過去問(名前出していいかわかりませんがu-can)を徹底的にやりました。ですから
先生のテキスト(3,000円以下)をもとに講義(0円)を聞く⇒過去問(2,000円位)をやるのみでした。あくまで自分はですよ。
受講講座 東京都
danahoさん 初めての受験で不安でしたが、瀧澤先生の基本講座や校内テスト、質問広場を利用したことで、最後まで諦めずに頑張ることができました。点数も、46点と自己最高点をとることができました。本当にありがとうございました。 私は3月頃から何となく勉強しはじめ、6月頃から本腰をいれて勉強しました。初めての受験で不安でしたが、瀧澤先生に言われた勉強法をそのまま行い、無事に合格しました。
計画的に講座を受け、忘れないうちに肢別過去問演習を行う。また、知識の定着を図るために、翌日にもう一度同じ部分の肢別過去問を解き、次はその3日後、その次は5日後、1週間後、という風に間を次第に長くとりながら何度も解きました。合計で10周はしたと思います。そして、肢別過去問に飽きてきたら、4肢択一問題を解いてみたり、知識のおさらいのために、もう一度講座を2倍速で聞いて、抜けがないかを確認しました。8月後半からは、本番と同じように、1年分を時間通り解く練習を週1~2回程度で行いました。どおしても覚えられなかったり、すぐに忘れてしまう単元は、自分のノートを作ってまとめ、いつでも見れるように持ち運び、直前の復習に使いました、
宅建基本講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト 岡山県
maruさん 瀧澤先生、お世話になりました。本日、合格証書が届きました。正直、私には難しく感じて、手ごたえも感じられなくて、答え合わせをしていませんでしたが、自己採点の結果39点でした。勉強した成果が結果として出て、うれしい限りです。本当にありがとうございました。 講座を聞く→過去問を解くの繰り返しに尽きると思いました。他の教材は必要ありませんでした。肢別過去問よりも一問一答式のほうが、勉強の成果があがったように感じました。途中で飽きることもあったのですがw、絞って勉強したことがよかったのだと思います。
どうしても正解が得られないときは、講座を聴き直すと、先生はきちんと説明してくださっていましたwこの繰り返しに尽きると思います。
宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,肢別過去問,校内テスト 兵庫県
srasra1227さん 初受験で合格出来ました!タキザワ先生ありがとうございます。 タキザワ先生の授業はとても分かり易いです!分からないところは何度も何度も観て理解することが出来ます。他の教材に頼らずタキザワ先生の教材だけで充分だと思います。初受験だったのでアレコレと本屋さんに行って買ったのを後悔してます!だって殆ど見ないしタキザワ先生のテキストだけを見てたので!
これから2019年に受験される方はタキザワ宅建予備校で基本をしっかりやれば必ず合格出来ます。頑張って下さい!!
宅建基本講座 徳島県
nanaさん 動画解説わかりやすかったです。苦手分野のみ勉強させていただきました。ありがとうございました。 問題文を理解する力が必要です。 暗記ではなく理解することで解くことができるようになりました。合格までに数年を費やしましたが無事合格することができました。諦めず勉強して良かったと思います。皆さんも頑張ってください。 宅建基本講座 愛媛県
yuraさん 試験前に、もっと早く先生の講義を聞いて勉強しておけばよかったと悔やんで試験になりましたが、先生の講義を聞いていたおかげで、選択した回答が合っていたようで合格することができました。本当にありがとうございました。
先生の声や講義のテンポ、最後に言われる定番のメッセージが今も脳裏に焼き付いています。ほかにもCDなど出されている先生方のもサンプルなどで聞きましたが、タキザワ先生のお声が一番印象に残って、問題の解答に答えを出すことができました。ありがとうございました。
私は60歳で仕事は農家です。昨年は通信販売されているテキストや問題集で勉強しましたが不合格でした。年齢のせいか、覚えた数値や知識も忘れて思いだせなくなることも多かったのですが、こちらのタキザワ宅建予備校を知り1月の登録しました。でも活用しないで2か月前になったとき、昨年と同じように市販されている本を勉強していても問題集の点数の伸びがあまり起こらなかったので、登録していたタキザワ宅建予備校を思い出しました。
そこから、タキザワ先生の法律や制度などの理屈をきちんと理解しておけばいいというお言葉で、何度も講義を聞き、本試験となりました。案の定、本試験の時に数値などは思いだせないことがあって焦りましたが、タキザワ先生の講義のおかげで、回答を選択して合格となりました。
宅建基本講座 和歌山県
Nさん お世話になりました。おかげさまで自己採点では41点。5日の合格発表にもしっかり番号がありました。これもタキザワ宅建予備校の講義と肢別過去問集、そして質問の回答メールの賜物です。どうしても今年宅建資格取りたかったので助かりました。
宅建での知識がしっかりしていたので、そのままマンション管理士み受験しました。自己採点では合格ラインクリアです。本当にありがとうございました。
タクザワ宅建予備校の講義内容は非常にわかりやすいです。動画は2倍速で2〜3回見て肢別過去問集を5〜6回解けばかなり実力がつきます。納得のいかない問題はメールで質問すればスピーディーに対応してくれたのでしっかり理解ができました。おかげさまで無事に合格することができました。 宅建基本講座 大阪府
conowiさん 合格しました。ありがとうございました。 司法書士試験の口述が終わってから6日間の勉強機関しかなかったため全範囲網羅することはできませんでしたが、権利関係を除く他の講義を一日4本ほど見てなんとかテストに間に合わせることが出来ました。全く手を付けれなかった区分所有法は勘では解けませんでした。ですが、講義を聞いていたところはテスト中頭にすぐに講義内容を思い出すことができました。頭に残る分かりやすい講義をありがとうございました。 出題予想を聞いて、メリハリのある勉強で効率よく知識をインプットすれば合格できます。講義の復習、アウトプットはもちろん必要です。何度も動画を止めながら、理解しながら講義を聞き進めていくのが良いと思います。 宅建基本講座 大阪府
ulpaさん 先生、この度は本当にありがとうございました。自己採点40点でした。今日を迎えるまでは不安でしたが、一発合格を果たせました。昨年度は仕事の関係で、受験申込すらできず、平成最後の年にかけました。今後、知識維持のためにも受講をさせていただくつもりです。その時はよろしくおねがいします。 瀧澤先生のおっしゃっていた通り、基本講座を受けたらすぐに肢別過去問をこなすようにしていました。何回も繰り返しました。全問解答→間違えたところだけもう一度→不安なところ→全問解答・・・というように。時間のない中での勉強でしたが、「繰り返し」と「細かいところは気にせず先に進む」ことを心掛けました。瀧澤先生を信じて、来年度合格のため、早いスタートをお勧めします。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト 神奈川県
sorakun13さん 3年目で無事合格をすることができました。今年は、時間がないため基本講座と肢別過去問をを徹底してやりこみ、短期間でも合格にたどり着くことができました。試験後も今年は大丈夫だろうと思いながらも、今日までの45日間不安に駆られる日々でした。瀧澤先生を信じて、基本を徹底することで合格にたどり着くことができました。本当にありがとうございました。お体を大切にこれからも多くの皆様を合格へ導いてください。 宅建試験の合格最低点があがってきておりますが、決して難しくなっているわけではありません。どの教材でやり続けるかで結果が決まります。今年のように易問が多ければ点数があがりますので、決してもう駄目だと思わないでください。この講座で、基本をしっかり行い、肢別過去問をきっちりやりとげ特別講習をおこなったなら必ず合格が待っていますので、瀧澤先生を信じて頑張ってください。
勉強法としては、民法は早い段階で取り組み理解を深めていた方が良いです。そして後半については、過去問をやる際は、必ず○△×等の難易度にわけ、×は捨てる。○と△で出来ない問題を徹底してやりこむのと同時に年度ごとに記載をしておく。すると数年やっていくと、どの分野が弱いのか・同じ年度のをやっても同じ問題で引っかかるなど、自分の傾向が出てくるので、それを徹底してつぶす。そうすると競争できるだけの問題を解く能力が着きますので、合格に近づくと思います。やり方はひとそれぞれですが、8年間分の問題を3回このやり方で回せるようになると、かなり違いますよ。
宅建基本講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト 北海道
まさのんさん 宅建初受験だったのですが、瀧澤先生のおかげで一発合格することができました。 勉強に使用したのは瀧澤先生の基本講座、市販のテキスト、過去問、模試です。テキストは某大手予備校から出版されているものを使ったのですが、基本的な情報しか載っていなかったのでこれだけでは合格できないと思い、先生の講義を見ながら不足している知識をテキストにどんどん書き込んで知識の集約化をしていきました。なお、このテキストは科目ごとに分けることができたので、スキマ時間があればすぐに読むようにしていました。過去問は各科目5回は回したと思います。間違えてしまった問題はそのままにせず、再度先生の講義に戻って知識の定着を図っていきました。
最後に模試ですが、最低でも1回は受けてください。試験の雰囲気に慣れるということも大切ですが、予想問題が本番で的中することもあるし、免除科目の統計の問題は過去問では対応できないからです。ここ数年受験生のレベルも上がって問題も難化している宅建ですが、瀧澤先生の講義があればわざわざ予備校に通う必要はないと思います。あとは何が何でも合格してやるんだという強い気持ちが大切です。 頑張ってください!
宅建基本講座 北海道
hirotkさん 心ならずも長くお世話になりました。受験予備校へ行ったほうが、とも思いましたが、タキザワ宅建予備校一本でよかったです。仕事との兼ね合いや私個人の性格に合っていたと思います。瀧澤先生の講義はすべての科目において、わかりやすく、素晴らしいものでした。特に民法の講義とブラッシュアップは一生ものです。今後、民法改正がありますが、できれば、瀧澤先生の講義でブラッシュアップしたいと強く思います。本当にありがとうございました。 ①肢別過去問を3周以上回す。私は2周しかできなかったので、40点以下でした。3周してたら40点以上だったと悔やまれます。
②タキザワ宅建予備校一筋に。瀧澤先生には書籍+CDの頃から長くお世話になってしまった理由は、いろいろ手を出したからだと思います。精神衛生上も良くないです。今年はタキザワ宅建予備校一本でした。
③最後まであきらめない。10月になってから理解できた項目や当日の午前中に見直した項目が出ました。また、私は4回目の受験でしたが、いままでで一番簡単でした(そう感じました)。今年、棄権した人はかなり損をしたのではないかと思うくらいです。
宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問,校内テスト 埼玉県
まさやんさん 瀧澤先生の講習と肢別過去問がベースになり、合格できました。格安、分かりやすい、非常に良い講習、テキストです。おかげさまで合格できました。ありがとうございました! ありきたりですが、基本講座、肢別過去問の繰り返し、全講座受講後はひたすら過去問、間違った所、理解できていないところは基本講座とテキストで再度、勉強後、過去問の繰り返し。直前は模試等も取り入れ、違う問題に慣れるようにすればよいです。 宅建基本講座,肢別過去問 滋賀県
okadacpaさん テキスト購入と基本講座、市販の過去問集のみで46点で合格することができました。 コンパクトに的を絞ったテキストと講義のおかけで、必要十分な知識を効率よく身につけることが出来ました。 有難うございました。 テキストと過去問を何度も反復すれば十分に合格ラインに到達できます! 宅建基本講座 東京都
sheさん 独学者です。恥ずかしながら法令上の制限の内容がメリハリがない退屈な分野、ただ暗記するだけの分野と感じていて学習に躓いていました。先生の何故そういった条文になっているのかという解説は市販参考書には記載されていない内容で得るものが多く、暗記する上でとても参考になりました。また、他の条文に対しても常に何故なのか?と自分で考えるクセがつき、邪道かもしれませんが自分なりに結論を出すことで暗記の負担が大分減らすことも出来たのは望外でした。ただ暗記するだけでなく、考えて暗記することの大切さを身に染みた今回の宅建試験は私にとっては本当に貴重な時間になりました。有難うございました。
少し痩せられたように見えますが、お体にお気を付けてお過ごしください。本当にお世話になりました。
宅建試験は過去問に記載されている基礎的な論点を抑えるだけでも十分合格ラインにのりました。ただ、市販の教材ではどうしても論点に対する解答を丸暗記せざるを得ない状況になっています。タキザワ宅建予備校を利用する場合は、論点と解答をつなげる何故そういった条文があるか?を抑えると暗記の負担を軽減することが可能ですし、他の条文を考える上で応用できるのでオススメします。 宅建基本講座 神奈川県
Miichanさん 瀧澤先生に出会うまでは、全く予備知識のない宅建に太刀打ちできず路頭に迷っていました。そんな私でも合格できたのは間違いなく瀧澤先生のおかげです。本当にありがとうございました。これからも先生の分かりやすい講義で多くの合格者が出ることをお祈りします。 先生を信じて講義を聴き、肢別過去問を解けば絶対大丈夫です!初めて授業を受けたとき、あまりの分かりやすさに今まで自力でテキストを読んでいたことが時間の無駄に思えました。。ステマのような文章になってしまっていますが、ステマではありません。笑
私は先生の授業を聴きながら、自分の持っていたテキスト(すみません、タキザワ宅建予備校の物ではないです汗)にポイントとなる部分をマークしたり書き込んだりしていました。あとで見返す時に役立ちます。また、他の過去問集ではなく肢別過去問であることが大事だと思います。ページの構成上何度も見直しやすく、一問一答なので空いた時間にサッと解けるし、記憶に残りやすいです。私は間違えたところにマーキングして繰り返し目を通していました。
宅建基本講座,肢別過去問 静岡県
Irukasamさん 分かり易い解説で、理解ができたので、大切な事項を無理なく記憶できました。ありがとうございました。 音声を録音して空いている時間に聴きそれから問題をこなすを繰り返しました 宅建基本講座 兵庫県
ハッシーさん 既に60歳を過ぎ、会社生活も定年を迎えており、何か今までできなかった事にチャレンジしてみようと一念発起。今年の2月に「宅建基本講座」に巡り合い勉強を開始しました。10月の試験日まで8ケ月という短い時間でしたが、web講座をほぼ毎日、通勤の行き帰りに聞きながら勉強に励みました。こんなに、勉強したのは会社生活の中では滅多に無かったことで、なかなか精神力を維持してゆくのに苦労しました。
本日、合格発表のwebサイトを恐る恐る確認しました。合格ラインが37点との表示を見て、これはダメだと思いながら自分の受験番号を探してみると、見事自分の受験番号が表示されているではありませんか。この瞬間に、「宅建基本講座」で勉強して良かった。と感謝の念で一杯になりました。早々妻に合格の連絡入れ、次の人生のステージにチャレンジしてゆくことを報告した次第です。
この11月で63歳となりましたが、この試験合格を機に人生100年時代と言われる中、もう少し自分の人生にチャレンジしてみようと改めて感じた次第です。本当にありがとうございました。
これから宅建試験にチャレンジする方々には、過去の合格点数と内容を比較すると、だんだんと試験問題が難しくなっている様に感じていますので、「タキザワ宅建基本講座」でのアドバイスに従い確りと基本事項を身に着けてチャレンジしてください。私の場合は、過去問を最低3回はこなしました。それでも、実際の試験問題は基本的知識の応用問題が多く苦戦しました。しかしながら、この講座を確りとワークアウトすれば必ず合格が見えてくると思います。
63歳の私でも合格にたどり着くことができましたので確信しています。これからチャレンジする方々へ影ながら応援しております。がんばれ!!
宅建基本講座,肢別過去問,校内テスト 神奈川県
anchaさん 瀧澤先生。ありがとうございました。
勉強を1年間、続けることができたのは、「楽しかった」からです。それがなければ、仕事との両立は無理でした。 先生も教えることを楽しんでらっしゃるように感じ、それが動画からも伝わってきて、モチベーションになりました。勉強の楽しさを数十年ぶりに味わった、というより、生まれて初めて知ったのかもしれません。1年間、ありがとうございました。
予備知識も何もない、法学部出身でもなければ不動産業についたこともない、ゼロからの出発でした。だから、講義をそのまま、瀧澤先生のおっしゃることを100%受け入れてやってみました。それが良かったと思うし、実際、理解もしやすかったです。
勉強を始めたら、「うまくやろう」「効率良くしよう」と考えるより、言われたことをそのまま実践するのが合格への近道だと思います。
宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,校内テスト 大阪府
fueruwakameさん 法律初心者ですが一発合格できました。わかりやすい講義とテキストありがとうございました。今後他の法律系資格にも挑戦しようと思います。 直前期は民法以外に集中した方が良いです。試験開始ギリギリまで粘ってください。講義を見て肢別過去問をやれば合格できます。質問広場も活用してください。 宅建基本講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト 千葉県
dtmsonerさん 色々とネット講座と本は役に立ちました。。ネット講座を見るのがいやな時でも10分でも見るようにして習慣を付けました。ありがとうございました。 毎日少しでも勉強する習慣を付けて下さい。勉強をする気が無い時も10分でも過去問一問でも良いのでやることです。がんばってください。 宅建基本講座 大阪府
okiakeさん タキザワ宅建予備校を受講出来て本当に良かったです。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 過去問などで自分の苦手分野を知り、その分野をテキストや講義で復習するということの繰り返しを行っていました。 宅建基本講座,校内テスト 東京都
まーさん 昨年は試験の直前にタキザワ宅建予備校を知り、しっかり講義を聴く時間がなく、1点不足で落ちました。今年はしっかり聞いて理解していたので、実は過去問はほとんどやっておらず講義だけで受けたようなものですが(昨年は逆に過去問ばかりやっていました)、動画で必要な項目をしっかり説明頂いていた為対応できました。ありがとうございました。 タキザワ宅建予備校の講義と、他学校の直前一夜漬け講義を受けました。タキザワ宅建予備校講義を2周くらいきいて、先生のコメントをしっかり落とし込んでいれば、ほぼイメージが固まり、変わった問題にも対応できます。 宅建基本講座,濃縮宅建 東京都
kankichi31さん この度、2017年の試験に無事、合格することができました。大変、感謝しております。2016年の春、書店にてタキザワ宅建予備校に出会いました。この年は自分自身の弱さもあり、2点足らずの結果に終わりました。非常に悔しい思いをしました。今年は、心を入れ替えて再チャレンジした結果、合格することができ非常に嬉しく思います。何事も諦めずにやることの大切さを改めて実感することができました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。 私は2年目で合格しました。1年目に不合格だったからこその『気づき』がありました。宅建の学習は長期間に及びます。その中で、私は『資格を取得しようと考えた、その目的を明確にすること』
これが大事だと思います。本気で考えて行動したその瞬間から、合格に1歩づつ近づいていく。しかし、途中で挫折しそうになる。そんなときこそ、合格する目的がモチベーションになります。あとは、継続です。必ず、力は付きます!!そして、タキザワ先生の話を素直に聞いて実践する。これがすべてです。これから学習される方には是非、合格して頂きたいと思います。
宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問,校内テスト 福島県
yazawaさん 本予備校を利用して良かったです。先生のご指導は本当に素晴らしいと思います。ありがとうございました。 本予備校からこれからも多数の合格者が輩出されていることを願っております。 タキザワ先生の宅建試験の分析力は非常に高く、指示通りに勉強していれば少ない労力で確実に合格できると思いますので、本予備校を是非ともお勧めします。具体的な勉強法としては、非常に完成度の高い肢別過去問集を効率よく周していくべきです。 宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,タキザワ直前特訓講座,民法ブラッシュアップ講座,肢別過去問,濃縮!宅建,質問広場,校内テスト 広島県
パンさん 問題を解くにはまず正確な知識が必要だと思い、タキザワ先生の講義を何度も拝見させていただきました。合格は先生のおかげです。本当にありがとうございました。 専業主婦も宅建士を目指せる時代が来たと思いました!先生の講義はとても専門的です!スマホで動画を再生すれば、洗濯をしながらでも料理をしながらでも勉強できます。なかでも素晴らしかったのは、35条書面と37条書面の記載事項のまとめでした。本当にありがとうございました。 宅建基本講座 埼玉県
momokomokoさん 瀧澤先生、ありがとうございました。肢別過去問は本当によかったです。この問題集ができるようになれば、確実に合格できるものでした。初めての宅建挑戦で、勉強を始めるのも遅かったと思うので、不安でいっぱいでしたが、合格のお知らせができて嬉しく思います。テキストと過去問しか買っておらず、こんなにお安く勉強させていただいて申し訳ない気持ちもありますが、主婦には大変ありがたかったです。本当にありがとうございました!! 私の勉強法は、瀧澤先生のテキストにあった学習の進め方、そのままに勉強をしました。宅建基本講座を見た後、すぐに肢別過去問、テキストとの照合です。肢別過去問は6回はしたと思います。五月半ばから宅建の勉強を始め、九月頃から過去の試験問題を印刷したものも利用しました。とにかく直前まで肢別過去問の間違えた所に重点を置いて、何回も理解できるまで解きました。今回初めての受験でしたが、瀧澤先生を信じて勉強していけば、確実に合格できます!! 宅建基本講座,肢別過去問 北海道
やまちゃんさん 先生の講義を受講しました。全くの手探りからの始めたのですが、勉強の指針ができたので、続けることが出来たと思います。丁寧で誠実な講義がとても分かりやすく、基本を無理なく身につける事ができたと思います。先生の講義のおかげで合格できました。本当にありがとうございました。 55歳の有職者、男性です。テキストを購入して、講義で基本を身に付けました。講義内容も秀逸でしたが、各単元の宅建試験における位置づけや出題傾向、出題頻度の説明などが、追い込み時期の勉強時間の配分にとても役立ちました。
私は、6月初旬から本格的に勉強を始め、基本知識の習得は順調だったのですが、なかなかな合格点に届かず、試験の10日前は、諦めモードでした。今振り返れば、過去問を消化することばかりで、知識の「抜け落ち」の確認がなおざりだった事が、問題だったと思います。過去問の後は、テキストや講義に戻って、知識の「抜け落ち」の確認が重要だと思います。頭に入りにくいところは、自分なりの簡単の表などを作って、覚える工夫が必要だと思います。面倒ですが、その「ひと手間」が、知識の定着に繋がるのではないかと思います。私の場合は、最後の2,3日で合格ラインに届いたと思っています。中高年の方は、「自分の記憶力の減退」に泣けてくる時もあると思いますが、工夫と経験で乗り越えられることを祈っております。
宅建基本講座 佐賀県
あだち熊さん 瀧澤先生の講義は頻出ポイントを分かりやすく解説してくださっているので、短時間での勉強でも対応できました。ありがとうございました!
来年度以降の受験生のためにも、今後も分かりやすいテキスト&講義をお願いします。
宅建基本講座→肢別過去問をこなせば、他のものに手を出さなくても合格できます!私は7月中旬から勉強を始めたので、この2つに絞って勉強しました。 宅建基本講座,肢別過去問 大阪府
saoringoさん 瀧澤先生、わかりやすい講義をありがとうございました!無事に合格することができました。 講義を見て知識を頭に入れ、とにかく過去問を繰り返し解いてください。 宅建基本講座 大阪府
0-shigeさん 適度な講義時間とよくまとまったテキストが効率的学習につながりました。ありがとうございました。 テキストに記載された情報が必要十分だと思います。肢別過去問集とテキストの繰り返しで合格可能です。 宅建基本講座 東京都
tさん 分かりやすいテキストと講義のおかげで、41点で安全に受かることが出来ました。ありがとうございました。これからも宅建の必要な人の救世主になっていってほしいです。ご活躍を期待しております。 とにかく、YOUTUBEの講義を2倍速で聞いていってみてください。まずはじめに、その分野でどれくらい点をとらないといけないか目安を説明してくれます。それを元に、必要な個所を的確に、理由と具体例をあげてわかりやすく解説してくれます。また、ランク付けした上で、どんな風に引っかけてくるかまで丁寧に説明してくれるので聞き逃さず、書き込んでいくとテキストが何倍にも効果を生み出します。
そのうえで、過去問を回しながらテキストを読み込んでみてください。テキストでも疑問が生じた場合、再度動画に戻ってみるのもおすすめします。当日は本当にわからない箇所だけテキストに付箋をして午前中で詰め込んでください。
最後ですが、テキストを持たない方・テキストを使い切れてない方で、過去問のみで勉強している方に特におすすめします。過去問焼き回しが多いのも事実ですが、近年の試験傾向は焼き回しのなかにも本当に本質を知っているのかを問う問題が多い気がします。その部分が最後の絞る決め手になる気がします。タキザワ先生のテキストと動画で本質を知り、ボーダーラインに悩まず合格してください。
宅建基本講座 宮城県
ちぇるみさん 滝澤先生
一年間お世話になりましたユーチューブ等でもたくさんの講師が宅建の動画を配信していますが、滝澤先生の講義が一番内容が濃く、理解できました。素晴らしい講義をありがとうございました。
滝澤先生を信じて勉強すれば、必ず合格できます。動画を見ながらテキストで勉強して、過去問は丁寧にやります。過去問につかれて嫌になったら、嫌なまま続けても頭に入らないので、過去問はやめて滝澤先生の動画を観ます。ひたすらその繰り返しでした。過去問は、一問一答が最適だと断言できます。タキザワ宅建予備校の肢別過去問は、ウンザリするくらい問題数が多いところが最高でした(笑)市販の一問一答問題集では物足りないです。滝澤先生のテキスト、動画、過去問だけで、44点取れました。権利関係で12点取れたのが大きかったです。 宅建基本講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト 北海道
niteさん 今年は本気で勉強する覚悟を持って臨みました。学校に行くことも考えましたが、仕事しながら行けるかどうかを真剣に悩み学校に行くことを諦めかけてた時、YOUTUBEで講師の方の動画を観ながら選択に迫られてました。そんな時、瀧澤先生の講義をみつけ、その動画を観て一目で「これだ!!」と思いました!
それからテキストをすぐに購入して、毎日欠かさずどんな時でも必ず勉強をしました。13:10の試験開始と同時にいろんなプレッシャーを感じ、ド緊張しながら問題を解きました。試験終わった瞬間、「また来年もか・・・」なんて思いながら帰宅しました。家に到着したころ、瀧澤先生の解答が一番早く出ていて驚くと同時にすぐ自己採点しました。その結果38点と合格の可能性がかなり高い採点でホッとしました。ド緊張で受けた試験で問題も何言ってるかわかんないくらいテンパって答えた結果でも合格できたのは、瀧澤先生の講義で一生懸命勉強したからです。
本当に分かりやすい説明の講義で難しい宅建の勉強もスーッと頭に入れることが出来ました。タキザワ宅建予備校が提供しているシステムは本当に素晴らしくて、妻子持ちで仕事しながらの人間には本当に助かります。 宅建を取るなら自信を持ってタキザワ宅建予備校をオススメします!!有難う御座いました!!
合格出来た要素は、
・毎日欠かさず勉強すること⇒用事があって時間が取りずらいときでも30分でも良いから勉強の為に頭を働かせて、宅建の頭で毎日いることで覚えたことが消えていかないようにする。
・テキストで線を引いたりして、勉強した気になったり、覚えた気になったりしない⇒必ずノートに書いて覚えるべきことを「脳に伝える」。
・勉強のスケジュールを計画的に立て毎日管理する。そうすることにより、もしも学習するペースが不足していても修正をしやすい。
他にも必要なことはありますが、とにかく毎日欠かさず取り組めるように自分に厳しくして、あとは個人に合ったことをプラスしてやれば良いと思います。ゆっくりやるのではなく『じっくり』やることで知識を頭の中に定着させるような勉強を意識してみて下さい。それがしっかりアプトプット出来れば初めて目にする問題(本試験)でも必ず解くことが出来ますから、皆さん来年頑張って下さい!!
宅建基本講座,肢別過去問,校内テスト 東京都
ばずさん 人生の中でこんなにも上手に教える先生は瀧澤先生だと思いました!次は行政書士やってみよーっと思って同じ書籍のCD‐ROM付きのテキスト買ったんですけどやっぱり瀧澤先生の説明じゃないと頭に入らなくて行政書士はやめて今は公認会計士目指して勉強してます!もっともっと瀧澤先生のディスクの入った本出してくださーーーい!!お願いしますw
今回は本当にありがとうございました!
独学1ヶ月半で今年40点で合格しました!初めに本屋で宅建のテキスト買って読みあさってノートにも書き写して過去問に挑んだら20点そこそこ。やっぱり宅建は難しいんだなって思ってたら本屋でタキザワさんのCD‐ROMの本に出会いました!今まで書き写してまでしてた勉強だったのにただ聞いてるだけでおもしろいぐらいに頭に入って説明も暗記ではなく理屈で理解し、その点と点が繋がった時に鳥肌たったくらい納得し勉強事態が好きになってて暇さえあればCD‐ROM聴きたい!なんて思うようになってて瀧澤先生に恋をしていたかもしれませんw
CD‐ROMを1周聞いて過去問に挑んだらまさかの42点!えっ!って自分でも驚きました!みなさんも騙されたと思って先生の解説聞いてみてください!まじ分かりやすかったです!そのまま過去10年間の過去問を3回ずつやって1ヶ月半で合格を勝ち取りました!
宅建基本講座 神奈川県
jasmine711さん 本屋さんで書籍に出会いタキザワ宅建予備校の存在を知りました。私にとっては他のどの書籍より理解しやすく勉強するほど楽しくなりました。本試験は39点で余裕をもって合格できました。先生には感謝します、ありがとうございました! 私は不動産業ではないのですが以前から興味があったので挑戦し合格しました。先生の書籍テキストで基本を学び書籍過去問を計3回解き、肢別問題は計5回解きました。間違えたところはノートにピックアップ理解し正当率を上げました。意味まで理解しないと納得できない性格なので人より時間をかけたかもしれませんが、肢別問題の反復は絶対効果ありです。先生の講座を全て受講したら更に理解が早くなるかと思います。来年挑戦する方は自信を持って取り組んでください。 宅建基本講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト 大阪府
tommy67さん 去年は1点足りず悔しい思いをしました。今年は自己採点ですが42点で合格すると事ができました。本当にありがとうございました。タキヨビじゃなかったら、合格は無かったと思います。瀧澤先生、本当に感謝しております。 社会人の方など専門学校に時間的に通えない方はまさにピッタリの学習がでるのがタキヨビではないでしょうか。なぜなら、自分の好きな時間に好きなだけ学習出来るからです。わからない所は瀧澤先生に質問できますし、スマホでも講座を受講する事ができますので通勤や移動時間などを使って学習が出来ます。私の学習方法は通勤時間でスマホで講座を受講し、家に帰ってから今日聴いた部分を先生の指示通りにテキストにマーカーをして、肢別過去問をする。翌朝、また昨日やった肢別過去問するという感じで、とにかく肢別過去問を何回も解くのが合格への近道だと思います。このタキヨビの肢別過去問が確実に実力をつけるツールで、これから宅建の勉強を始める皆さんにオススメしたいです。 宅建基本講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,質問広場,校内テスト 埼玉県
minasanaさん 昨年度1点足りず悔しい思いがあり今年無事合格できました。テキストは昨年度の集中合格講座と過去問集を使用しました。昨年度1回転しかできなかった為、先生のアドバイスの通り今年は過去問を複数回行いました。集中合格講座のテキストも非常にわかりやすく民法に興味が持てたので今後も先生のテキストは活用させて頂きます。ありがとうございました。 攻略の仕方は先生のアドバイス通り過去問中心に時間を使用していく事。テキストは背景、理由等が丁寧に解説してあるので非常にわかりやすく、自然とインプットされるようになっていると思います。自信を持って頑張って下さい。 タキザワ過去問特訓講座 千葉県
candy300さん 本当にありがとうございました。今年の合格ラインは皆さんが予想するものより高いボーダーとなりました。先生の熱心な講義がなければ私は合格できていなかったでしょう。感謝しております。 諦めなければ必ず合格する資格です。私も合格まで3回掛かりました。逆に、私は「自称資格マニア」ですが、私の経験の中では3回目までに合格できなかった資格はその後も合格できていない現状も一方ではあります。是非、3回目までに全力を尽くして頑張りましょう。 宅建基本講座 三重県
tsutomu2106さん 今回は初めての受験で、孤独な点もありましたが、講義内容が本当にわかりやすかったです。内容がわかりやすく、自分が理解しているのも実感できた為、毎日自信がついていくのが実感できました。たかが資格試験と思っていましたが、自分にとって良い成功体験となりました。また、試験前日の瀧澤先生のメッセージも嬉しかったです。ありがとうございました。 私は初めての受験でしたが、主に通勤中の時間を利用して勉強しました。使用テキストは①2016年版宅建士合格集中講座②宅建過去問題集です。通勤中の勉強という事でCD付きのものが必要だったので、2016年版を利用し、法改正や統計情報についてはHPで確認しました。勉強法はシンプルで、通勤中に①をやり、帰宅後テキストの見直しと②の反復です。ただ、勉強期間(70日)の割には量が多かったので、CDは2倍速で聴くなどしました。また、講義中に勉強法についても触れられていますが、素直に従ったのが良かったと思います。時間だけかけて、やった気になるのではなく、講義内容をきちんと理解し、問題が解けるまで反復するのが大切だと思います。
私はほとんどCDとテキストのみで勉強しましたが、きちんと勉強すれば予備校に通う必要もなかったので、非常にコスパが良かったです。あとは合格をしっかり意識するなど、メンタル面のマネジメントも必要かと思います。(試験当日は改めて受験者の多さにビックリしました)来年受験される方は頑張って下さい!
校内テスト 大分県
tkmtkmさん 瀧澤先生、初受験でしたが、無事に合格できました!先生の講義なしでは到底不可能でした。本当にありがとうございました。4ヶ月の間に先生のweb講義を3回聞きました。その分、問題演習不足を心配していたのですが、終わってみれば43点でした。問26から解き始めたのですが、問50が終わるまでに30分余りしか掛からず、問1~問25に時間を割く事ができたのが勝因と思われます。
改めまして、ありがとうございました!感謝、感謝です!
私はどちらかと言うと講義重視での突破でしたが、やはり瀧澤先生の仰るように「講義を聞いたらすぐ過去問」の方が良いように思います。頑張って下さい! 宅建基本講座 奈良県
norioさん 独学で参考書のみ読みながらの勉強で3度も落ち、悔しい思いをしていた時に、たまたま新宿の紀伊国屋で先生の本を見つけて、講義を受けたところ、目からうろこのように、理解度増しました。質問広場は、独学者のベストなスキルでお世話になりました。先生の講義を知らなかったら今年も落ちていたでしょう。
先生の講義の本は、小さな本屋ではあまり見かけないので、広めてみてはどうですか。最後に念願の合格ありがとうございます。
どのサイトよりお薦めの宅建基本講座を信じて講義を受け、過去問を5回ぐらい解けば必ず合格できます。質問広場は、独学にとって最良のサイトです。先生の講義を集中して聴くこと。 宅建基本講座,質問広場,校内テスト 埼玉県
しんたんさん 瀧澤先生、昨年と今年お世話になりました。今年チャレンジする際に、大手資格予備校も含め検討していましたが金銭的な面などもあり、瀧澤先生にお世話になることになりました。限られた時間の中で、仕事をしつつ家庭サービスをしながらで、精神的に辛い時もありましたが、何とか最後まで粘り強く頑張ることが出来ました。瀧澤先生の講義のおかげです!
他社と比べて圧倒的に安い価格で、運営していく上で大丈夫なのかなと心配になる部分もありますが、是非末永く続けて下さい(笑
本当に2年間ありがとうございました!!
昨年は1点差で不合格。2度目のチャンレジで41点で合格することが出来ました。宅建試験でとにかく重要なのは、宅建業法を得意科目にすることです。そしておそらくどの受験生も苦手としている民法を、平均以上得点出来るようにきっちりと勉強することだと思います。
特に、民法を勉強する際に意識してたのは何でも丸暗記するのではなく、なぜその法律が存在しているのかや背景を意識して勉強することが合格への近道だと思います。最初は理解するのに時間がかかるかもしれませんが、結果的には最短のルートだと思っています。瀧澤先生の講義を信じてついていけば、必ず合格の切符は掴めると思います。
宅建基本講座,タキザワ過去問特訓講座,肢別過去問 大阪府
junkojunkoさん 宅建士が現実のものとなり、夢のようです。自分の番号を確認しても信じられない気持ちです。今は扶養の範囲で働いておりますが、フルタイムの不動産関係の仕事を探してみたいと思います。年齢的にかなり厳しいと思いますが…
今年の試験は、去年より難しかったと感じましたが、合格点数が同じなのにビックリしました。瀧澤先生、本当にお世話になりました。そしてありがとうございました!以前より少しお痩せになっているように思います…お身体ご自愛ください。
過去二度落ちました。昨年は33点。今年は35点でボーダーラインで、1日1日過ぎるのがとても遅く感じられました。頭も悪いうえ、中年なので覚えが悪く忘却との戦いでした。肢別過去問全体で6回、間違った問題は3〜5回繰り返しました。宅建試験は諦めなければ絶対に受かる試験だと確信しました。本当に諦めないで肢別過去問を続ければ本当に合格します。 宅建基本講座,タキザワ直前特訓講座,肢別過去問,濃縮!宅建,質問広場,校内テスト 岩手県
ciaoatuttiさん 7月の終わりから約3ヶ月、必死に勉強して41点、合格しました!全くの未知の世界、全て知らない事ばかり(笑)それでも合格できたのは、自分を最後まで信じて頑張った事と、なにより瀧澤先生のお陰です!
たまたまアマゾンでタキヨビのテキストを見つけて、安いからという理由だけで(w)購入しました。最初に先生の講義を拝聴したとき、この先生だ!と思いました。資格試験はどれだけ自分にあったテキストと講師に当たるかも合格を左右する一要因だと思います。難しい所は捨てていいってキッパリ仰り、税も見事出題を当て、本当、神講師です。
これからも、沢山の合格者を導いて下さい。今度は行政書士の勉強をしていますが、動画を視聴した限りでは瀧澤先生のようないい講師が見つからず、悶々としています笑
ありがとうございました。
以前も質問広場で書いたことがあるのですが、五感をフルに活用すること、見たり聞いたりした事を宅建の勉強に繋げる事がいいと思います。興味のない味気ない勉強を、自分なりに工夫して楽しくする事もモチベーションが上がります。例えば、旅行に行ったらその場所の用途地域を調べる、などです。
私は車の運転の時は濃縮CD、電車の中はテキスト、仕事場には毎日テキスト三冊と過去問を持って行ってヒマさえあれば見ていました。あと、一番嫌い?な人に宅建受けるって言っちゃって下さい!落ちてバカにされたくないから、一生懸命になれるとおもいます(笑)
宅建基本講座,濃縮!宅建,質問広場,校内テスト 神奈川県
fururu36さん 昨年は1点差で不合格、今年は1点差で合格でした。もう少し余裕を持って合格できれば良っかたのですが・・。本屋で偶然に出会ったのが、貴校の参考書でした。助かりました! 基本講座は2度、肢別過去問は3度以上、やってみて下さい。頑張って下さい。 宅建基本講座,肢別過去問,濃縮!宅建,校内テスト 千葉県
ShunIKさん 昨年は資格スクールのオンデマンド講義を受けたのですが、権利関係からやたらと暗記的な感じで「抵当権の付いた土地、建物がを購入し、抵当権が実行されて所有権を失った場合、善意でも悪意でも解除できる」と覚えさせられましたが、タキザワ先生の講義ではその理由まで説明されていて、納得のいく覚え方が出来ました。他にも、なぜこのような結果になるのかというところまで説明してくれたので、すんなり頭に入った気がします。
今後宅建を受けようとする人にはタキザワ先生の講義を勧めたいと思います。
とにかく過去問を繰り返しやることで出題のパターンを掴めると思います。文面は違えど、同じようなことを問う問題が多々出ています。宅建業法はそこまで難しい問題は出題されず、同じような問題の繰り返しです。問題をよく読み、何について聞いているのかを判断できれば確実に得点に繋がるはずです。税、法令制限は暗記色が強く、数字を覚えたりということで苦手意識を持ってしまいましが、よくよくテキストを読んでいけば、覚えることもそんなに多くなく、むしろ何が正しいのかさえ押さえれば大概の問題に対応できます。権利関係は年々難化していますが、タキザワ先生の講義を聞いてポイントを押さえ、あとは過去問の繰り返しをすることで、難しい問題でも応用が利くようになります。
私の場合過去問12年分を10回繰り返しました。その都度、間違えた場所は納得がいくまで調べ、メモを取り、そのメモを読み返し覚えていくようにしました。それと市販の1問1答の問題集を空き時間にやるようにしていました。特にトイレの中では。そのおかげで4肢を全て読み1肢ごとに正しいのか正しくないのかという判断をし回答を導き出すという癖をつけました。
テキストはタキザワ先生のもがわかりやすいと思いますが、ほかの過去問集は市販のものでも構わないと思います。ただ、過去問の解説が自分にとってわかりやすいものを選んでください。それさえ出来ていれば大丈夫です。
宅建基本講座 新潟県
naturetさん 約一年の勉強で41点で一発で合格いたしました。ここに書き込みできることをうれしく思っております。
去年11月に書店でテキスト選びを始め独学で始めたのですがどの部分が重要なポイントなのか、また、どこで引っ掛けてくるのかなどはわかりませんでした。たまたま瀧澤先生の本を見つけて動画を見ながら勉強を始めて好感触でしたので、今まで買った別の出版社の本は処分し、瀧澤先生を信じて教材を一本に絞りました。金銭的にも時間的にも余裕がなかったので、先生のWEBでの講義は助かりました。通勤時間で講義動画を見ながら学習していたこともありました。独学だったら、確実に挫折していたと思います。。
先生には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
動画を見て内容を理解してるうちにすぐ過去問を何度も繰り返すと記憶に結びつきます。動画は一周見ただけでは忘れてしまうので、忘れたころに見直してみてください。また通勤時間、移動中、隙間時間、どこへでもテキストを持ち歩いてタキザワ先生の講義を聴いたり、過去問を解いてみると良いかもしれません。
瀧澤先生の講義はただ教えてくれるだけでなく引っ掛けポイントも事前に教えてくれるのでわかりやすいです。宅建は範囲が広いので、勉強を始めるのは早いに越したことはありません。試験までには全範囲学習しておくことをお勧めいたします。
宅建基本講座,質問広場 千葉県
komuruさん 本当に感謝しています。ありがとうございました。 参考書3冊と肢別過去問で受かりました。6月から始めて、一度で合格できました。仕事の移動中、いつも携帯から基本講座を聞いていました。タキザワ先生を信じて勉強すれば大丈夫です(^ ^)
本当にありがとうごさいました。
宅建基本講座 千葉県
たけさん 宅建試験の受験を志したのは去年の受験申し込みギリギリで、試験直前に偶然に瀧澤先生の書籍講座に出会いました。
わかりやすい授業にもっと最初から出会っていればと思いました。
そして、今年度迷う事なくタキ予備校フルセットを受講して完全合格です。受験直前は「どこでも宅建」が本当に役に立ちました。
なんとお礼を言っていいかわかりません。今度は宅建と親和性高いと言われる資格の取得も考えていますが瀧澤先生から習いたいとさえ思っています(笑)
web講義はテキストの内容が画面に表示されていて、自分の読むスピードにあわせてスクロールできるので電車の中とか狭くてテキストを広げられない場所でもタブレットで問題なく受講ができて助かりました。
テキストも簡潔にまとめられていて読みやすいですし、さらに瀧澤先生が講義中に大事な箇所をランク付けしてマークする所を指示してくれるので自分だけのオリジナルテキストを作っていくようで後から読み返しても講義内容を思い出しやすく記憶として定着しやすかったです。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD),過去問徹底解説講座,民法ブラッシュアップ講座,法令・業法知識詰め込み講座,肢別過去問(テキスト),どこでも宅建(テキスト),10年分過去問(テキスト) 東京都
yuri23t 先生のCD付テキストが分かりやすくて良かったです。合わせてこちらの肢別過去問をダウンロードして利用させていただきました。先生の言うとおりにテキストで勉強したところをすぐに過去問を解くようにしました。 市販の集中合格講座と合わせてこちらの肢別過去問をダウンロードして利用させていただきました。先生の言うとおりにテキストで勉強したところをすぐに過去問を解くようにしました。実際に勉強にエンジンがかかったのは、2か月前位からでしたが、無事合格(自己採点38点)できました。 集中合格講座(あさ出版刊) 神奈川県
みーやん宮城 今まで本屋で購入していたテキストのみで試験を受けて合格できず、今年こそ合格できるようどのような勉強方法に変えるか考え、学習するために必要なツールということでWEB講習と速聴CDを使ってみましたが、本を読んで理解できなかったニュアンスがかみ砕いて理解できるようになりました。
また、CDと暗記ブックで記憶力も倍になり、目と耳で覚えられたので長期間忘れずに法関係の数字を覚えていられました。
このような、素晴らしい合格ツールを作成していただきありがとうございました。
速聴CDは移動中、寝る前、お風呂の時間など隙間時間を勉強時間に変えてくれるとてもよいツールで、頭の中に歌の歌詞のようにじっくりと染み込むタイプの学習ができるため、テキストを読むほかにCDを聞くと記憶力がアップします。
記憶したら実際に演習を行うと、テキストの内容がどのように問題として出題されるのかがわかり、パターンがつかめると思います。
最後の2週間は過去問と予想模試を解いて、テストになれることです。
過去問はよく10年間といわれますが、最近は問題の傾向も変わってきており、5年間程度抑えればよいと思います。予想模試は本試験に的中させる問題も多く、数種類受けたほうが本番で見たことのある問題として出題されるので、落ち着いて回答できると思います。
社会人の方は時間の少ない中での学習が必要となりますが、隙間時間を有効に使って合格を目指してください。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 宮城県
at80 瀧澤先生、このたびはたくさんのご教示を頂きましたおかげで、無事に合格する事ができました。心から感謝致しております。
わからない事があった時など、質問コーナーにて度重なる質問をさせて頂きましたが、その御回答、御教示を頂くのが迅速かつとても分かりやすく、問題点をすぐに解決できました。とてもありがたく思っております。
又、肢別過去問題集は確実に合格の決め手となりました事を確信しております。
本当にありがとうございました。
勉強法としましては、完全合格講座でWEB講義を聞き、瀧澤先生が講義の中でAランクでマーキングと指示された箇所は、必ずマスターすべき内容です。
そして過去問題集を徹底的に繰り返す事が重要です。
特に肢別過去問題集は、過去20年からの頻出、重要とされる肢別の問題集であり、このような問題集は他を探してもありません。この問題集を何度も繰り返す事が知識を確実なものにした決め手となりました。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD),法令・業法知識詰め込み講座,肢別過去問(テキスト),どこでも宅建(テキスト) 福島県
みーくん 滝沢先生のWEB講座を拝見させて頂き、全くの素人が一発で合格出来ました。本当にありがとうございました。
今後、身近で宅建に挑戦したい方が現れたら、滝沢宅建予備校を是非オススメさせて頂きます。
国家資格と言えば、危険物取扱者くらいしか持っていませんでしたが、何故か宅建に挑戦してみようと思い勉強を始めました。結果、勉強期間5ヶ月、一発合格出来ました。
僕の勉強法ですが、忙しい日でも、たとえ10分でも毎日勉強した事が功を奏したかな、と思っています。 来年受験される方は是非頑張って下さい。努力すれば合格出来きる試験だと思います。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 静岡県
eurocollection お礼に新潟の米を送りたいんですが送り先がわかりません。(笑)いやもうね、気持ち的に。それくらいこのWEB講座に感謝してます。
人生この先何があるのか?どう転ぶのか?わかりませんが、今回の合格がたぶん何かのきっかけになってくれると思います。はいはいセンセ!ほんとうにありがとうございましたっ!!
テキストやWEBで公開されてる講座ってたくさんありますよね。でも私の場合、タキザワ先生のが根幹になったというか、基礎を積み重ねる意味ではいちばん身についた講座になりました。
時間問わず、自分のペースで繰り返し学習できるというのも魅力。高い学費払って学校通うよりぜんっぜんお勧めです。
唯一の失敗は本屋で無駄にお金を使ったことかな?数千円のテキストも買い揃えていくと数万円・・・無駄遣いする前にタキザワセンセのテキスト買いましょう♪
この講座が自分に合うのか合わないのか?
私自身も半信半疑のスタートでしたが、まったく畑違いで生きてきた54歳のおっさんがココのおかげで合格したのは事実です。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 新潟県
あき 先生のおかげで2年がかりでしたが合格することができました♪ありがとうございます。
ただ試験に合格することではなく、理解して覚えられたことがすごく良かったです。
これから宅建士を目指す方にも先生の講義がきっと励ましになると思います。
①とにかくあきらめないこと:借地借家法や斜線制限、建築確認など苦手な分野はめいっぱいありましたが(苦笑)あきらめずに動画を何回も繰り返しみること。
②わかるまでには時間がかかります:わたしの場合ほんとに理解して問題が解ける(選択肢の迷いが少ない)ようになったのは、本試験2週間前です(笑)すぐにはわからなくてもがっかりしないようにしてください。
③試験直前勉強法:過去問を徹底的にやり直そうと思っていたんですが、直前期に間違えると凹みそうだったので、テキストを読み直すことに集中しました。法令上の制限は蛍光ペンでカラフルなものになりました(笑)
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 宮城県
miles 本試験開始直後、問題を見た瞬間頭が真っ白になりましたが、先生の顔が思い出され時間ギリギリまで頑張りました
自分一人ではないという気持ちになれて頑張ることができたと思い感謝の気持ちがいっぱいです。ありがとうございました。
先生の講義に感動し今年はタキザワにかけようと決心したのが良かったと思います。受験生へのアドバイスの第一は宅建業法は過去問で満点を取って他の教科へいけです。 完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD),肢別過去問(テキスト),集中合格講座(あさ出版刊) 愛媛県
mamiyu 瀧澤先生の、暗記に頼らない講義のおかげで今の私があります。講義もさることながら、肢別過去問も真っ黒になるくらい活用させていただきました。試験が近づくにつれて、常に手元にないと落ち着かないくらいの存在になっていましたよ。先生のそんな素晴らしい講義や教材に 心から感謝申し上げます。
先生の講義や教材でたくさんの合格者が生まれますように、願っています。お体に気を付けて、お過ごしください。本当にありがとうございました。
人それぞれに違った生活環境があるなかで試験に向けての勉強時間を確保することはとても大変なことだと思います。何が自分に合った学習方法なのか、よく考えて学習方法の確立することから始めるのがまずは大事なのかなと思いました。早いうちにいろいろな方の経験談を聞くことも大切です。
私は3回目の受験でしたが瀧澤先生の講義を聴いて、今までで一番理解として入ってくる印象から、先生を信じてついて行こうと、集中合格講座で理解をすることからとりかかりました。家事、育児、仕事…のあるなかで、通勤時間、家事の合間、など、隙間時間をうまく利用することに努めていました。理解が進むと同時に過去問題集も解いていましたが、ここのところの本試験では、個数問題がウェイトを占めてきて いるのもあり、肢別過去問をメインに切り替えたのが初夏あたりだったかと思います。すると、めげそうになるくらい、点が取れなかった模擬試験でも少しずつ点数が上がるように!私が一番手応えを感じたのがこの肢別過去問でした。
試験勉強を通して感じたのは、理解の大切さ。理解してこそ、問題も解けるのだということです。問題は何度も繰り返し演習すること。あとは、自分との闘いになります。自分の決めた学習方法を信じて、そして自分自身を信じて進めていくことだと思います。
受験生のみなさんが、来年の今頃、合格者となって合格の喜びを味わえていること、私は心から信じています。
肢別過去問(テキスト),集中合格講座(あさ出版刊) 宮崎県
paulo 過去4回宅建試験には落ちて気持ちが滅入っていた中で瀧澤先生の市販の書籍と出会い、得点や問題についての取り組み方、解法などを教わっていくうちに問題を解くのに自信を持つ事ができて合格を勝ち取る事ができました。
今年、宅建の合格を恩師である瀧澤先生に報告できて本当に嬉しかったです。瀧澤先生ありがとうございます。
講座を聴いたら肢別過去問を解きテキストを読むを繰り返す事が一番早い合格方法です。少し出来るようになったら分野別の過去問徹底講座を一通り解きその後はテキスト精読→肢別→分野別と交互に勉強を繰り返して宅建の問題に対する自信がつきます。
また統計や法改正の情報も分かりやすく講義していただき苦手意識を払拭できました。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD),過去問徹底解説講座,民法ブラッシュアップ講座,法令・業法知識詰め込み講座,肢別過去問(テキスト),どこでも宅建(テキスト),10年分過去問(テキスト) 埼玉県
JJRocker 約半年程の学習で、44点を取ることができ合格致しました。
ありがとうございました。今後も多くに受験者に合格の喜びを与えてあげてください!
タキザワ講師のリズム感のある講義が耳に馴染んでいたようです。問題を解いている時にも頭の中に声が聞えてきて、スイスイと正誤の判断ができました。講師が言ってたように、深入りせず、基本的な部分を確実に学習することがベストです! 完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 長崎県
老兵 タキザワ先生のWEB講座を聞くことで、宅建業に関係ない私でも合格できました。有難うございました。
ちなみに私は、66歳ですが合格することができたのも、テキストとWEB講座のおかげです。有難うございました。
ちなみに10年以上前にも2度受験して、1問不足で2度不合格でした。
今回は、講座を聞くことで、独学でも理解し合格できたのでとても感謝してます。
有難うございました。
集中合格講座と過去問題集の4冊で、集中して勉強する。特にWEB講座を、自分の苦手なところは理解できるまでテキスト、講座を聞き理解してゆく事が一番大事です。
特に過去問を解きながら自分の理解できていないところを確実にものにする事がプラスアルファーになります。
権利関係に時間をかけて勉強しましたが、やはり試験では勘違いなどあり、ミスが多かったのが残念です。
今回宅建業法を9割がた得点できたのが、合格の一番の効果だったと思います。
権利関係は捨てるわけにはいかないので、6割を目指して勉強するほうがいいと思います。
集中合格講座(あさ出版刊) 宮崎県
なお 枝別過去問が非常に役にたちました。7000円は高いが価値がありました。 CD とテキストで基礎がインプットできました。枝別過去問の繰り返しで知識を刷り込むことができました。ありがとうございました。 完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD),過去問徹底解説講座,肢別過去問(テキスト) 愛知県
ryutoku 瀧澤先生、ありがとうございました。
正直、タキザワ宅建予備校という予備校があることすら知りませんでした。
大原、レック、ユーキャン等、いわゆる大手予備校においての講座、テキストを選択することも考えましたが、私の生活環境の中で何度も講義が聞けるというメリットのみで、タキザワ宅建予備校を選びました。
しかし、先生の講義はわかり易くて、YouTubeなどで他の先生の講義を聞いたこともありますが、瀧澤先生を選んで本当に良かったなと思いました。
私はタキザワ宅建予備校と出逢えて良かったです。
勉強期間3ヶ月、集中合格講座のみで、本試験41点でした。
つまり、タキザワ宅建予備校の他の講座他を知りませんが、集中合格講座のみで十分合格レベルに達することが出来るということです。
ただ、これには条件があります。それは、与えられたテキストの内容については、瀧澤先生が飛ばして良いと言ったものを除き、完璧に自分の知識として定着しているレベルまで持って行くことです。
何となく言ってることが解るという程度では足りません。テキストを見なくても、目次通りに、自分の言葉でテキストに書かれている内容を話が出来る程度までは持っていきたいです。
色んなテキストに手を広げすぎてしまうことは、知識の定着という点から効率が悪いと考えます。自分が信じたテキストをひたすら回す、この反復が力を付けます。
タキザワ宅建予備校が良かったのは、瀧澤先生の講義を何回も聞く事が出来ることです。色んな予備校がある中でタキザワ宅建予備校を選んだのは、この点が一番です。もちろん、講義を聞く中で瀧澤先生の分かり易さは秀逸で、タキザワ宅建予備校を選んで良かったとは思いましたが。
私は働きながらの勉強だったので、細切れの時間をいかに有効に活用出来るかが、受験突破の鍵でした。その中で、通勤時間が片道約1時間あったので、この時間にひたすら瀧澤先生の講義を繰り返し聞きました。平日の勉強はこれだけです。土日の休日に、合計約8時間の勉強の中で、過去問演習とテキストの読み直しを行っていました。
反省は、過去問を5年分につき、一回しか回せなかったことです。演習時間は少なかったのですが、テキストで定着させた知識を武器に本試験では戦うことが出来ました。
まだまだ書きたいことはたくさんあるのですが、私が受験を終えて思ったことは一つ。タキザワ宅建予備校を選んで良かった。
瀧澤先生、本当にありがとうございました。
集中合格講座(あさ出版刊) 静岡県
akiaki 瀧澤先生、ありがとうございました。はじめての試験で合格できました。(36点でした。)
すごく聴き取りやすく、わかりやすい内容の講義でした。テキストもCDを聴いてから読めばスラスラ読めました。過去問も1問1答形式で行えば意外と面白いです。
ほんとうにありがとうございました。
私の勉強方法を書かせていただきます。最初に購入したのが、あさ出版の集中合格講座の権利関係・法令上の制限でした。とにかく読むのが苦手でしたので、瀧澤先生の講義をCDで何回も聴きました。聴いては過去問をして、聴いては過去問を繰り返ししました。(3回通り)次に宅建業法(背表紙は宅建行法)税・その他を購入して同じように3回通りしました。これが終わったのが9月末頃でした。(スタートが遅かった為ぎりぎりでした。)10月に入ってテキストの内容を頭の中で整理する為と、最初の頃に勉強した内容を思い出すため、テキストを早読みしました。休みの日に1日かけて2冊。試験前日に数字などの暗記物。当日に統計のみ。以上です。 集中合格講座(あさ出版刊) 岡山県
naomo 宅建試験に合格しようと決めたとき、先生のテキストとの出会いは、私にとって何ににも勝る幸運でした。
合格は先生のお陰です。ありがとうございました。
宅建士を目指す皆さんへ私の勉強方法
私は、人に勧められて、今年7月から宅建士の勉強を始めました。そこでテキストとして運命を委ねたのが、集中合格講座でした。
私が使用したテキストは、あさ出版から出ているテキスト2冊と問題集2冊です。
毎日、できれば1章ずつ、難しいところは1章の半分の講義を聴き、そのあとすぐ、HPよりダウンロードした一問一答を解き、例えば権利関係が聴き終わったらもう一度その一問一答を総ざらいするという、瀧澤先生のガイダンス通りに勉強し、合格を勝ち取りました!
実は、最後の税その他を終えたのが試験3日前で、過去問題集をする時間はほとんどなかったのですが、HPの一問一答が過去問でもあったので、解く早さを確認するくらいで、本番を迎えることができました。 結果は、43点と高い得点をとることができました。
知識の量としては、テキストだけで48点は取れます!あとは繰り返し、正確な知識を身に出きるかだと思います。
タキザワ宅建予備校のテキストは、信頼に答えてくれるテキストです。
ぜひ、皆さんも合格を勝ち取ってください。
集中合格講座(あさ出版刊) 埼玉県
jujukomehawaii 瀧澤先生、お世話になりました。7月から3か月、先生のテキスト、問題集で勉強を始めて、合格することができました。不動産業にたずさわることもなく、専業主婦の私でしたので、専門用語は苦戦しました。テキスト熟読し、どうしても理解できない場合は、先生へ質問したところ、すぐにわかりやすく解説いただき大変たすかりました。本当にありがとうございました。 勉強法はテキストをまず読み、問題集を2回くりかえし、3回目は一度間違えた問題のみやりました。家にいる間は、できるだけCDを流して、家事をやりました。 完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 熊本県
仙台のタイル屋さん 今回は2回目の挑戦でしたが、合格することができました。ありがとうございます。
去年は某通信教育会社が出版している市販の教材を利用して勉強しましたが、知識、情報に偏り、不足を感じました。今回この教材に出会えていろいろな情報がしっかり詰まっており、本当に勉強になりました。
テキストはいろいろマークしたり書いたりして、だいぶ汚くなりましたが自分の財産としてとっておこうと思います。
ありがとうございました。
今回このテキスト、サイトに出会えまして本当に良かったです。教材付属のDVDは、タブレットにいれ、仕事の隙間を利用して勉強しました。
一番よかったのは、問題演習で間違えたところも、同じ講義を何回も理解できるまで確認することができ、それが理解を深めることにとっても役に立ちました。
10年分の過去問も試験1か月前から集中して取り組み、同じような問題を何回も説き、出題の傾向、慣れができました。
テキストを信じ重要なところは何回も理解が深まるまで、かつ自分のペースで勉強すれば大丈夫だど思います。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD),過去問徹底解説講座,10年分過去問(テキスト) 宮城県
tonyboy 先生ありがとうございます!先生の分かり易い説明の為、合格できました! 昨年は楽学宅建というyoutubeと本で勉強しましたが、あまり理解できずボロボロの結果でした。今年はタキヨビの書籍版4冊をひたすら勉強し、42点で合格できました!先生の講義を聞き、過去問を繰り返し解いて、答えの理由を人に説明できるくらい理解出来れば合格できると思います。頑張ってください! 集中合格講座(あさ出版刊) 東京都
礼子 滝澤先生、本当にありがとうございます!チャレンジしたいという友達がいるので先生の問題集をおすすめしたいと思います! タキザワ先生の問題集を解いて合格しました!先生に感謝しています! 過去問徹底解説講座,集中合格講座(あさ出版刊) 福岡県
まーくん 1年間で一発合格できましたが、付属のCDは繰り返し聞きました。
とても分かりやすく、聞きやすくいろいろな資格を受験していますが、その中でもタキザワ先生の講義は一番わかりやすい先生だと思います。
また、僕の友人で宅建を目指す方がいましたら、迷わず先生を紹介したいと思います。
本当にお世話になりました。
僕は書籍版4冊買っただけなので大変コスパが良く感激です。
本日合格発表でしたが、39点の一発合格でした。 学習期間は1年でしたが、1日2時間を丸一年継続しましたので総学習期間は700時間ほどです。 500時間ほどの学習でもいけたとは思いますが、いろいろなホームページにあるように200~300時間程の学習期間での合格は厳しいように感じます。
学習法としましては宅建業法、税、その他、法令制限はタキザワメソッドで言われるように講義を受けたら、すぐその該当過去問を肢別で解くというのをひたすら繰り返せばかなりの確率で点数が安定してとれるようになります。
しかし、権利関係は過去問を繰り返しやっても得点にムラがでます。 余裕がある方は法学検定3級の問題集をやった方が良いと思います。 僕自身、過去問以外の問題集に権利関係の得点アップに法学検定を使いましたが、おかげで権利関係は14問満点がとれました。
内訳は権利関係14点、宅建業法17点、税その他5点、法令制限3点でした。 法学検定のおかげで権利関係がものすごく得点源になったのが良かったと思います。
逆に暗記が苦手なので法令制限の都市計画と建築基準は捨て、取りやすい農地法と宅地造成規制法のみの勉強としました。
いつのまにか民法が大好きになっていましたので、とれるところで点がとれれば、無理に苦手な科目をやる必要もないと思います。
集中合格講座(あさ出版刊) 愛知県
パン子 数か月間でしたが、大変お世話になりました。わかりやすい授業のおかげで無事合格することができました。実は過去問のレジュメを見れるのに試験の二日前に気づきまして二日間ずっと解きまくってました。
模試では合格点にはいつも一歩及ばず、あきらめてましたが本番では過去問が功を奏したのか過去最高得点を出すことができました。過去問がいかに重要かわかったように思います。
web何回も見て、過去問をしっかりやれば、初めての受験でも絶対合格できます。頑張ってください。 完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 東京都
mamagokaku 滝沢先生の素晴らしい講義のおかげで、このたび一発合格出来ました。 38点とれました。本当に感謝します。ありがとうございます。
2ヶ月前くらいに、初めて質問コーナーにメッセージした時、内心、間に合わないかもと焦りが出てきた時期でしたが、その時にあと二カ月しかないではなく、まだ二ヶ月あると返信いただき、励ましていただけました。そこから、直前まで苦手なところを見つけ、繰り返し講義を聴きに、項目別過去問を時につぶしていきました。仕事後帰宅し、疲れてるとき、眠たい時、しんどい時は、問題を解くより、先生の講義を聞き、勉強を諦めないようにしていました。
9月に入りやっと年度別過去問をし、難しくくじけそうになりましたが、模擬試験を3回くらい受けに行き、30点後半の得点だったので、これは今回いけるかもと思えるようになりました。そして、今年出そうな範囲を重点的に見直しました。
今日、合格が決まり良かったです。
ありがとうございます。
滝沢先生の講義は、すごく分かりやすいです。おすすめです。
粘り強く、最後まで頑張って下さい。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD),肢別過去問(テキスト) 東京都
tomo1956 無時合格出来ました。本日9時30分の合格発表で自分の番号を見た瞬間は心からホットしました。
今年の初めから、地道に先生のWEB講義を通勤時間中及び休日に受講させて頂きました。WEB講座は一方通行感もあって時々自信が失いかけた時期も有りましたが、約10ヶ月間の独学を貫いて一発合格できたのは本講座のお蔭です。
元々門外漢でしたので、これから早速実務登録講習を申し込む準備を進めています。
本当に有難う御座いました。
スマホ、タブレットを常に携帯して完全合格講座の受講と過去問サイト(優れた過去問サイトがたくさん有ります)を繰り返し、自宅では過去問10年分を2~3回(試験前1ヶ月半ぐらい)の繰り返し、と言う独学でした。
アラ還(60才)の私では覚えたつもりが、数時間もしないうちになんだっけ?なんだっけ?と言う繰り返しでしたが、その時には直ぐにタキザワ先生の講座に立ち還って復習と言う形で何とか独学を続けて来ました。覚えた事をノートに書くことも重要ですが、耳に入る正確な情報はさらに重要ではと感じています。その両方をしっかりと行い、最後は過去問の繰り返しで試験を迎えました。
受験後の自主採点では、昨年より大幅に合格ラインが上がると言う情報もあって本当にぎりぎりの点数で不安でした。実は試験中の最終確認で考えすぎて回答を変更をした結果2点程失ってしまいました。
やはり最初に思った素直な答えが正解の様です・・1点・2点が命取りになるので、正直不安の1ヶ月半でした。是非最後の1点2点を大事にして頂きたい願う次第です。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 北海道
kuma93t お陰様で一発合格できました。耳に心地よい声と分かりやすい講義で繰り返し勉強させていただきました。直前の統計の講義のおかげで統計もバッチリでした。本当にお世話になりました。 とにかくコツコツ積み重ねました。苦手な所は何度も講義を聞きました。努力あるのみで合格できました。 完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 山形県
ヤス タキザワ先生ありがとうございました。
無事合格する事が出来ました。
講義が丁寧で大変分かりやすかったです。
web講義を聴いた後に必ず過去問を解いていくといいと思います。
また過去問を解く際に、どこが誤りなのかを自分の言葉で表現することが、合格の近道だと思いますます。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 福岡県
ゆきむら 先生の勉強法、講義の分かりやすさのおかげで自分でもビックリする程の高得点で合格出来ました!
タキザワ宅建予備校を宅建受験生みんなが受講してしまったら合格点が上がってしまうのではないかと思うほどです(笑)
本当にタキザワ宅建予備校に出会えて良かったと思っています!ありがとうございました!
異業種で不動産知識は皆無。たまたま書店で出会ったタキザワ宅建予備校を利用し4ヶ月程の勉強で44点合格出来ました!自分でも信じられない本当の話です!
勉強法は通勤中に音声講義を繰り返し聞いて基本を固め、後は出来るだけ多くの過去問、問題に触れる事を心掛けました!
他の予備校の講義も試聴してみましたが、瀧澤先生の授業は勉強法から教えてくれますし、要点がまとめられていて圧倒的に分かりやすかったです!
先生の言われる勉強法をしっかり自分で実践出来れば必ず合格出来るはずです!自分を信じて頑張って下さい!
集中合格講座(あさ出版刊) 福岡県
teimori1108 お金を余り掛けずに宅建の勉強をめざしてた私は、タキザワ宅建予備校に出会うまで他のネット上のノリの良い講義で大丈夫かと不安でしたが、瀧澤先生の暗記に頼らない理解させて頂ける講義が信頼出来ました。50代後半の為、正直物覚えも理解度も悪くなって来ている自分が情け無くて挫折感を感じる事は多々ありましたが、瀧澤先生のマンツーマンで語りかけて下さる講義態度に励まされ救われ頑張って来れました。本当にありがとうございます。これからも宅地建物取引士資格試験を受験される皆様の為に、お身体ご自愛下さい。 私は50代後半の年齢の為、宅建の勉強は難しいかと不安でしたが タキザワ宅建予備校のスケジュール通りの学習で合格出来ました。暗記に頼らず解るまで何回も再生して授業を観るの繰り返しでしたが、有難い事にいつでも瀧澤先生は居て下さってるんですもの。解るまで観ない手はないですよね。1年後、半年後、それぞれのスタートは違えど瀧澤先生を信じて自分を信じて頑張って下さい。必ず良い結果が待ってると思います。ちなみに、50代後半の私でも自己採点ですが、38点取れました。瀧澤先生のお陰だと感謝しています。ありがとうございました。 完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD),肢別過去問(テキスト) 神奈川県
akihiro あさ出版の本のみ1月から繰り返し勉強し、合格できました。先生の講義、特に過去問解説のおかげです。本当にありがとうございました。 先生の過去問解説は受験始めての私にとり非常に役にたちました。過去問のみで合格できます。先生の言われるとうり過去問⇄テキストの繰り返しが大切です。不安になり色々他の講座に目が移りますが必要ありませんよ。 集中合格講座(あさ出版刊) 神奈川県
yurii511 瀧澤先生、本当にありがとうございました。
無事に合格できました!
先生の集中講座の音声での講義や勉強法のおかげです。
これからもたくさんの生徒さん方を合格へ導いてください。
ご活躍をお祈りしております。
瀧澤先生もおっしゃってますが、一節ごとに知識をつけたら必ず過去演習を繰り返しするのがオススメです!わからないところは音声だけたなく動画をみて理解するを繰り返しました。
こちらの教材の選択肢別の過去問に早く出会え、取り組めたことが合格への近道だったと感じています!
また、先生の勉強法を信じ諦めず頑張ってください!
肢別過去問(テキスト),集中合格講座(あさ出版刊) 埼玉県
てっこ 通勤中の車の中でもひたすら先生の講座を聞き続けたので、声が耳に焼き付いてます。信じて続けてきて良かったです。ありがとうございました! 通勤通学中など空き時間に講座をひたすら聞き続けて合格しました。もちろん過去問もひたすらやりました。 集中合格講座(あさ出版刊) 宮城県
sinsa 合格です。5月からの独学で限界を感じているところ、タキザワ宅建予備校のWEB講習と偶然出会えました。一気に学習が進みました。(他社さんのような講義中の余談が無く、それでいて人間味を感じる講義)
感謝しております。
寒さ本番ですがどうぞご自愛ください。
過去問だけで受かりますか?という質問が多かったと思いますが 過去問だけで大丈夫だと思います。
理解力が大事になると思います。
完全合格講座(WEB・テキスト・DVD・速聴CD) 兵庫県
efreet 無事合格できました!
有難うございました
滝澤先生のご指導の通りやっていれば合格できます。
あとは反復練習あるのみです。
頑張ってください!
過去問徹底解説講座 茨城県
takesan 本当にありがとうございました 宅建試験申込みをしてから集中講座、過去問題集を購入
集中講座→対応している過去問
これを3回、わからないところはここで質問
過去問10年分を3回
本当にこれだけで、100日、約200時間で合格できました!
集中講座→対応している過去問
これは絶対オススメ!
どんな些細な質問にも瀧澤先生は丁寧に答えていただきました!
「集中合格講座」、「過去問題集」、「過去問答練」、質問広場(質問掲示板) 東京都
lastdance 瀧澤先生のおかげで合格できました。初学で何から手をつけていいかわからない状態でネットで検索していてこの講座を見つけました。ラッキーでした。
権利10 法令6 業法14 税8 の38点でした。
3月から勉強を始めてからは毎朝出社する前に早起きして瀧澤先生の講義を受け続けました。本試験中に問題に追い込まれた時に瀧澤先生の声の記憶が頼りになりました。特に問48は先生の声が鮮明によみがえりました。 ほぼ毎日続けられたことで力がついていたんだと実感しました。
本当にありがとうございました。これからもお体に気をつけてがんばってください。
続けることとあきらめないことだと思います。勉強法は特別なことはしていません。テキストを繰り返し読んで、問題練習は過去問と市販されている各社の模試を回しました。常に全科目になるべく触れるようにしていました。 「完全合格講座」、「過去問答練」、「統計情報講座・法改正講座」 熊本県
トマ タキザワ宅建予備校2年目で合格致しました。本当にありがとうございます。感謝いたします。 他の教材等は一切手を出さず、過去問題集(特に法令上の制限と宅建業法)をとことん繰り返したことが、良かったと思います。本試験も民法は絶対に最後に解くことをお勧めします。本試験においても、法令上の制限、宅建業法は解いていて自信がありましたが、正直、民法を残り40分くらいから解いたのですが、半分は何となくでの解答でした。
法令上の制限、税、宅建業法は満点狙いでいく意気込みが大事かと思います。検討を祈ります。
「集中合格講座」、「過去問題集」 北海道
otakedon 前年は合格点に1点足りず不合格となってしまいました。
今年は先生の講義のおかげで余裕をもって試験当日と今日を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
「集中合格講座」、「過去問題集」 兵庫県
muku2015 過去何度も不合格でした。仕事上時間制約が有り、テキストだけでは疲れて途中で勉強やめては受験だけはする、そして不合格の繰り返しでした。業務中の車の中で先生のCDを聴くことが出来た事が試験日まで継続出来た理由です。
本当に感謝で一杯です。有難うございました。
宅建集中合格講座CDを何度も時間有る限り聞いておりました。このCDと出会えたのが最大のきっかけでした。
試験前数カ月は過去問や想定問を2~3千問位しました。わからない時だけテキストで再勉強する方法でしました。
勉強していない所でも先に問題集をする位でも良いのかもと思います。とにかく問題集を沢山する事が大事だと思いました。
「集中合格講座」、「過去問題集」、科目別校内テスト 福岡県
noburakan55 瀧澤先生の熱血講義のお陰で合格できました。妻も感心していました。
さらに受験生のために様々な工夫とさらなる分かりやすい講義に期待します。
スタッフの皆様の創意工夫にも大いに期待したいです。
益々のご発展をお祈りしています。
タキヨビで合格を目指して頑張ってください。
私は2年越しで延べ700時間勉強しました。多分頭が悪く、ノミコミが遅いのだと思います。
でも諦めずにコツコツと選択肢過去問一問一答を基礎に徹底して理解し、5回以上。選択肢4肢過去問を5回以上勉強しました。暗記に注意し、理解に努めることが合格への近道だと思います。
理解するには、先生の講義とテキストに戻り学習することだと考えています。
8月以降は、様々な模試に挑戦してください。3社以上の本で私は本試験と同様に挑戦しました。後半は、バテバテの苦しい状態でしたが、なんとか先生のアドバイスで乗り越えることが出来ました。
税などは、山を張らずに全て学習した方がいいでしょう。
今年は83歳の高齢の方と中学生が合格していました。
皆さんの根性で合格を勝ち取ってください。私の知り合いの人にもタキヨビを推薦しています。
迷わず、受講して先生にバンバン質問してスッキリ理解し、学習することが大切です。翌日には、明解な回答が来ます。
「完全合格講座」、「過去問答練」、「統計情報講座・法改正講座」、テキスト「選択肢別過去問・選択肢別過去問セレクト」、質問広場(質問掲示板)、科目別校内テスト 神奈川県
over37 今自宅に帰ってきて合格通知が届いているのを見て嬉しすぎて「やった」と「よし」しか喋ってないです!
本当は不安で心配で仕方なかったのでまだ信じられないです!!
タキザワ宅建予備校の書籍を選んで本当によかった。
ありがとうございました。
とにかくテキストを読む、過去問を解くの繰り返し+自分で考えて理解することだと思います。暗記も必要です。 「集中合格講座」、「過去問題集」 山形県
tsubakiyama 間違いなく瀧澤先生のおかげで合格することができました
特に法令や税が参考書を読んでも、全くイメージが湧かずわからなく行き詰っていたところ
瀧澤先生の講義を受け一気に疑問が氷解しました(もちろん民法や業法も大変わかりやすいです)
本当にありがとうございました!
教材はタキ予備の完全合格講座だけで十分です
タキ予備の完全合格テキストと肢別過去問、ブラッシュアップ講座、統計・改正講座しかやっていません
付属の答練はやる時間がなくてやっていません(汗
それでも、今年の試験は苦戦することなく解け、時間もあまり、基準点を余裕で超えていました
なので来年受験する方は、テキストの読み込みと過去問を徹底的にやれば苦戦することなく解けると思います
そして答練もやれば40点超えも夢ではないと思います(自分はやってないので35点でしたが)
テキストはマッキーを使い緑シートで隠せるよう語句や大事な個所を塗りつぶしました
そうすることで読み込みの際にもアウトプットができるようになりますのでおススメです
「完全合格講座」、「過去問答練」、「統計情報講座・法改正講座」、質問広場(質問掲示板) 新潟県
eri 先生の分かりやすく聞きやすい講座のおかげで、合格することができました。
直前のメールにも励まされました。
本当にありがとうございました!
4月からゆっくり勉強し始め、大体200時間で合格できました。
まずは、完全合格講座でおおまかな内容を理解。
その後、テキストを読み込み、一問一答を何度も解く。
最後の2ヶ月で過去問をやりつつ、テキストで再確認しました。
特に、一問一答は隙間時間に繰り返し解きました。
宅建業法、法令上の制限、税はやればやるほど得点が上がります。
権利関係はとても難しく、今回の試験でも私は半分しか取れませんでしたが他の科目でカバーできました。
優先順位はありますがどの科目も捨てることなく勉強することが大事だと思います。
「集中合格講座」、「過去問題集」 千葉県
congrats タキザワ宅建予備校にめぐり合い、瀧澤先生の勉強方法についての動画を見て、一問一答式の肢別過去問を徹底的にすることが合格への一番の近道ということを知り、今年なんとか合格点までたどり着くことができました。ありがとうございました。 宅建集中合格講座のCDを聞き、一問一答式の肢別過去問を徹底的にする。仕上げは4択の過去問演習を何回転もやる。そうすると覚えるべき「キーワード」が見えてきます。 「集中合格講座」、科目別校内テスト 千葉県
kazuking0629 今年度の司法書士試験後から勉強を開始し行政書士試験の勉強と同時というスケジュールの中、短期間の勉強時間で合格できたのは瀧澤先生のおかげです、ありがとうございました。
民法は既に学習済みだったのでその他の科目でお世話になったのですが、講義内容が非常にわかりやすく、瀧澤先生の提唱されているメソッドも非常に効果的でした。おかげさまで50問中44問という好成績をとることができました。
今回身に着けた先生のメソッドをこれから先のその他の学習にもいかしていきたいと思っております、本当にありがとうございました。
正しい勉強方法を継続できれば学歴等関係なく誰でもちゃんと合格できる試験だと思います。
そしてその正しい勉強法はタキザワ宅建予備校が提供してくれますので、それを信じて継続することが最大の近道だと思います。
「完全合格講座」、「過去問答練」、「統計情報講座・法改正講座」、テキスト「選択肢別過去問・選択肢別過去問セレクト」、テキスト「年度別過去問集」、科目別校内テスト 京都府
futofukutsu 瀧澤 先生へ
初めて投稿させて頂きます。
正直、自己採点ではボーダーの31点でしたが何とか合格する事が出来ました。
某資格学校の模試では39点と自信を持って挑んだのですが、本試験では思うようにはいかなく期待はしておりませんでした。
ギリギリでしたが今後はさらに勉強を重ね仕事でも活かせるよう頑張りたいと思います。
実は昨年合格されましたkurousyuさんの後輩でして、先輩からタキヨビを教えてもらい、先輩同様一発合格出来ました!
(他の先輩もタキヨビで合格致しました!!!)
https://takken-school.net/bbs/bbs_each.php?rcdId=607
私も後輩にタキヨビを薦めたいと思います!
本当にありがとうございました!
勉強方法としてはまずはテキストを声を出して読みました。
理解をしながら2~3回読み、CDは復習として繰り返し聞きました。
自分の声で理解し、瀧澤先生の声で理解を深めるようにしました。
あとは問題集を繰り返し行いました。
これから勉強される方はタキザワ宅建予備校を信じてやれば間違いないと思います!
頑張ってください!
「集中合格講座」、「過去問題集」、「統計情報講座・法改正講座」 埼玉県
luce 宅建の予備校関連での合格予想得点、先生が一番高かったように思えます。
しかし、かなりの割合で失点が予想された統計問題など、講義を聞いていたら点数できた問題が二、三問あったことを考えれば妥当な予想水準なのかもしれません。
これからも引き続き良質な講義で合格者のシェアを上げて下さい!
イスと机がないと勉強出来ないなんて民法には規定されてません。
しかしながら、一般的な市販書籍ではうまく行きません。
不動産専門に取り扱う銀行員なので、ある程度の知識はあったので、書籍版をメインにやりました。
もし、今まで法律がらみの学習をしたこと無い人は、完全合格講座の方がいいのかも。
正直、音楽聴く代わりに講義を聞いていました。
何度も聞けるので気楽に聞けますし、テキストを開かなくても頭に少しずつ蓄積されますよ!
「集中合格講座」、「過去問題集」、「統計情報講座・法改正講座」 大阪府
tensan 私は集中合格講座を利用させていただきました。
本テキストは不動産の知識の全くない方でも具体例を用いて説明されているので、非常に理解しやすくなっていると思います。
私の場合、通勤が自動車なので講義のCDを聞きながら通勤できたので、CDをかなり重宝していました。
ただ休日に自動車で出かける際も常にラジオのように流れていたので、助手席に乗っている妻はあきれていましたが(笑)。
最後に、タキヨビばんざい\(^^)/
本当にありがとうございました。
昨年受けたときには年度別過去問10年分やって36~42点くらい取れていたので、自信を持って本番に臨んだのですが1、2点足りず落ちてしまいました。
どうして落ちてしまったのかを自己分析したら、問題慣れしてしまってきちんと理解をせずに問題肢のひっかけてくるポイントのみを見て解いていたからだということが分かってきました。
似たような問題がでたときに「このパターンの過去問はお決まりでここひっかけてきたな」というポイントのみを見て正誤を判断してしまっていたので文章内の他の部分でひっかけてきているのにそれに気付くことができず不正解となってしまっているというのが不合格の原因だと思っています。
今回合格できたのは、肢別の過去問中心の勉強を徹底的にやり、分からないところは集中合格講座を読むということをくり返しくり返し行って、きちんと理解をして臨んだからだと思います。
確かに宅建試験は毎年難化しているので幅広く覚えなければならないような気がしてしまいますが、よく出題される部分をほぼ完璧に覚えてしまえば合格できると思います。
捨てるべきところは捨てる、覚えるべきところは覚えるというメリハリをつけた学習が大切だと思います。
そういう学習で私は合格できましたので。
難問だと感じる問題は3秒読んでポイでした。
そんな捨て問が4、5問あったのですが、自己採点35点でした。
「集中合格講座」、「統計情報講座・法改正講座」 岐阜県
master-keaton 勉強の進め方と覚えるべき要点が分かり易くまとまっており、頭に入りやすかったです。スキマ時間を活用していた私には、市販されているタキヨビの書籍が大変フィットしており、重宝しました。
また、直前期の統計情報講座・法改正講座のお陰で、統計問題や業法改正部分でボーダーを超えるための点をもぎ取ることができました。
書籍の「集中合格講座」と「過去問題集」を繰り返して勉強しました。
私は試験までの期間が短かったため、速習を心掛けました。
インプット作業は、「集中合格講座」の音声データをウォークマンに入れ、通勤の合間にテキストや問題集とともに勉強するなど、スキマ時間を活用することで勉強時間を捻出しました。その上、ウォークマンを使っていると、早送り再生などもできるので、さらに時間の短縮ができました。
結果的にボーダーギリギリの合格になってしまいましたが、短い時間の中でやれることはやれたと思っています。
また、勉強の強弱を付けることは大切ですが、捨て単元を作らずに一通り満遍なく勉強しておくべきかと思われます。加えて、直前期の法改正講座や統計情報講座は必ず聴講すべきでしょう。まどろっこしく見えても、いずれも短時間で手軽に点を伸ばしうる一番の近道となるのではないでしょうか。
宅建士は働きながら資格取得を目指される方が少なくないと思われます。そうした方々は移動時間等のスキマ時間を上手く使って、同じ境遇の他の受験者を突き放して下さい。
「集中合格講座」、「過去問題集」、「統計情報講座・法改正講座」、科目別校内テスト 東京都
K 以前、他試験であさ出版のCD講座を利用したことがあり、その流れで宅建一冊目のテキストとして迷わずこちらを選ばせて頂きました。
結果、瀧澤先生で良かったです。本当にありがとうございます。
今年の2月に勉強を始め、見事合格できたのはタキザワ宅建予備校のおかげです。
先生の講座はテキストの解説だけでなく、勉強方法や問題の傾向、当日の解き方、心構えにまで渡っていて、そのどれもがとても役に立ち、おかげで難化したと言われる今年の試験も動揺せずに挑むことができました。
そして48問で、先生が傍にいらっしゃるんじゃないかと思うほどでした(笑)
いくらお礼を申し上げても足りないくらい、心より感謝しております。
私はあまり飲み込みが良くなく、瀧澤先生のおかげで合格できたと思っているので、アドバイスは先生や他の方にお任せして、勉強法や感想を書かせて頂きます。
使用したのは利用教材に書いたタキザワ宅建予備校の教材+市販の過去問10年分のみです。
冒頭で、瀧澤先生のおかげでと書いたのは、これで十分合格ラインに到達できたからこそです。
大まかな勉強の流れは
・講座の前に一度テキストを読み流してから、テキストを片手に講座を聴き、該当する問題集を解く。
 勉強法や問題集を解く上での注意点は先生がアドバイスをくださいます。
・テキスト・問題集を一通り終えたら、過去問1年分を時間を計って解いてみる。
 分野毎の点数を確認し、苦手分野をしっかり勉強しなおす。
 苦手か否かの判断は単純な正解率ではなく、先生が仰る目標点を目安に判断します。
 私は法制上の制限でした…おかげで得点分野になったのでこれは大事だったのかなと思います。
・問題集を繰り返し解く。校内テストも併用。
・過去問10年分を繰り返し解く。
そして大事な!
・「統計情報講座・法改正講座」視聴
本当にありがとうございます。
唯一アドバイスできるとしたら、これは絶対に視聴した方が良いです。
皆様の来年の合格をお祈りしております。
「集中合格講座」、「過去問題集」、「統計情報講座・法改正講座」 東京都
karaokeman お世話になりました。ありがとうございました。
先生の講義、特に統計情報講座と法改正講座は、週末のウォーキング時や満員電車内で音声のみで何度も何度も聴かせて頂きました。
もともと記憶力が悪いと自覚があり、加齢(51歳)の拍車をかけての合格は先生のお蔭です。権利関係は、先生の集中講座を使わせて頂き、宅建業法は、他社で勉強したしました。(すみません) 記憶力に自身がありませんので難易度の高くない宅建業法の方は、出来るだけコンパクトなもので、最低限の学習にする為でした。ただ、結果、本試験含め模試も権利関係では高得点で宅建業法は平均点レベルと変な傾向になりました。はじめから、宅建業法も先生にお世話になれば良かったと反省しております。
今は、マンション管理士合格を目標にスタートしております。
あさひ出版さんに同講座がないのが残念です・・・。
質問コーナーでの早いレスポンスには本当に助かりました。休まれる間がないのではないか、と心配するほどです。こちらも気持ちを鼓舞することが出来ました。質問コーナーでのH23 42問 案内所へのご回答、ありがとうございました。 もやもやが晴れた時でした。
お体に留意されてこれからもご活躍ください。
良く言われることですが、初期のころのモチベーションの維持が大事だと思います。
この講座では、質問コーナーを通じて瀧澤先生のコメントで維持出来ます。
 あとは繰り返しです。小生のように記憶の苦手な方は特に大事と思います。
以上、少しですが、えらそうなことを書きすみません。
私もまだまだ頑張りたいと思っています。
「集中合格講座」、「過去問題集」、「統計情報講座・法改正講座」、質問広場(質問掲示板)、科目別校内テスト 千葉県
mimitara 先生ありがとうございます。タキザワ宅建予備校のおかげで合格できました!!
現在、2歳のこどもの子育て&会社勤めと時間のない中で市販のテキストを読んでいてもさっぱり頭に入らず、勉強に行き詰っていたGW過ぎに出会ったのがタキザワ宅建予備校でした。
先生の講義はとてもわかりやすく、また、わかることがおもしろくて、早朝に起きてPCで講義を視聴するのが楽しみになっていました。
本当にありがとうございました。久々に勉強の楽しさを思い出しました。
とにかく時間がなかったので、講義は3倍速で視聴していました(先生はとてもはっきりしゃべってくれますので、問題ありません)。講義を視聴することを目的に、理解できなくても強引に視聴を進めていきます。
その後、通勤時にその日の講義の選択肢別過去問をひたすら解くということを、8月までの月~金(土日祝は勉強をお休み)までしていました。すっきりわからなかった箇所も、選択肢別過去問で似たような過去問が何度も出てくるので、解説を読み進めていくうちに「そういうことか!」とわかることもあります。
自分だけで勉強をしていたら、深入りしすぎていたかもしれません。
先生の講義がペースメーカーになり、8月初めまでには一通りの勉強が終わったのが心強かったです。
おかげで自分の弱い箇所の補強や、過去問演習などアウトプットにあてる時間も確保できました。
信頼できるテキストと問題集だけを「繰り返し行う」ということがポイントだと思います。
瀧澤先生を信じてついていけば大丈夫です。
「完全合格講座」、「過去問答練」、「統計情報講座・法改正講座」、テキスト「選択肢別過去問・選択肢別過去問セレクト」、質問広場(質問掲示板)、科目別校内テスト 愛知県
aresu お世話になりました。去年はタキヨビ書籍にて勉強しましたが一歩及ばず、今年は講座を受講しました。前半はスケジュール通りに進まずに後半は尻に火が付いた状態でしたが合格することが出来ました。 講座の視聴をお勧めします。
一度の視聴で理解出来ていない場合でも繰り返し視聴して理解することが出来ました。また、自分の都合の良い時に受講出来るので通学が困難な方にお勧めです。
「完全合格講座」、「過去問答練」、「統計情報講座・法改正講座」、テキスト「選択肢別過去問・選択肢別過去問セレクト」、テキスト「年度別過去問集」 神奈川県
ideguchi おかげさまで合格出来ました!三年かかっての合格でした
ありがとございました!
これからも宅建士の勉強は、続けていきたいです!
過去問とわからないところのテキストでの復習を3回程度勉強しました! 「集中合格講座」、「過去問題集」 福岡県
yamatof 2015年合格しました!
瀧澤先生のズバリ統計予想的中!・・びっくり\(◎o◎)/!
本当にありがとうございました。
瀧澤先生だけを信じてその通り繰り返し勉強してください!(他はしない)
かならず結果は出ます!
継続は力なり!
「集中合格講座」、「統計情報講座・法改正講座」、「スピード合格講座」 奈良県
nao 瀧澤先生の講座に出会えたお蔭で一発合格できました。ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。来年受験する周りの人達にタキヨビのすごさを伝えたいと思います。統計も的中、ほんとにありがとうございました。 完全講座で苦手なところは何度も視聴しました。タキヨビを信じて継続して勉強すれば必ず合格を勝ち取ることができると思います! 「完全合格講座」、「統計情報講座・法改正講座」、科目別校内テスト 福岡県
kawanishi 諦めずに受験し続けて良かったです。ありがとうございました。 合格したとは言え、4回目の受験、しかも31点ギリギリです。
なので、所謂「劣等生」です。
アドバイスと言うより、私の悪い部分を反面教師にして頂けたら幸いです。
昨年2点、一昨年1点足らずでした。
勉強中、不明点があると「これが理解出来ないが為に、また落ちるかも?」と不安になり、なかなか前に進めませんでした。
試験中も分からない問題があると、同様の気持ちになり、無駄に時間を費やしましたら。
「分からない問題は飛ばして、先に進んで後で再確認する」頭では分かっていても、実際にはあまり出来ませんでした。
来年は行政書士受験予定なので、宅建に4年掛かった反省点を活かして
効率的な勉強、試験中の時間配分を実行したいです。
「完全合格講座」、「過去問題集」 兵庫県
jimuraa 6月に急に思い立ち全くの素人でしたが法律や不動産の勉強って楽しいなと毎日夜中まで勉強しました。
余裕の合格でした!ありがとうございます!
とにかく繰りかかえす。
理解する
「完全合格講座」、「過去問題集」 長崎県
inoue ありがとうございます。集中合格講座がわかりやすかったです。 毎日3時間必ず勉強しました。 「完全合格講座」、「過去問題集」 大阪府
Ryo ご講義いつもありがとう御座いました。
先生のおかげで初めての受験で合格することができました。
『完全合格講座』と『スピード講座』の宅建業法&法令制限を中心に受講させていただきました。
自分でテキストを読むだけではシックリとこなかったのですが、先生の講義を聴くとすんなりと理解できました。
長いご経験から、受講生のつまずき易いポイントや重要項目をしっかり分析なさっているからだろうなと感じました。
これだけ高品質な講義をウェブ配信していただき感謝の気持ちしかありません。
今後タキザワ宅建予備校の影響で合格点が高くなってゆくのではないかと思うほどです。
合格を通じて先生に少しでも御恩返しができたならば幸いです。
本当にありがとうございました。
他資格の学習で民法を学習済みの方は、宅建業法・法令制限から学習を始めると合格ラインが見えやすくなると思います。
私は恥ずかしながら金銭的な問題で過去問のみを使ってアウトプットの学習を行いましたが、肢別過去問を利用すればもっと効率よく学習ができたと思っています。
?先生の講義を聴く→?肢別過去問
これだけでかなりの量の知識を身に着けることができると感じました。
「過去問題集」、「完全合格講座」、「統計情報講座・法改正講座」、「スピード合格講座」 北海道
PAGE TOP